サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
    
        from: Yukoさん 2013/11/26 17:22:24 icon モンタルチーノ2013.4.30シエナの宿は貴族の館だった所。共有スペースがこの広さ。この館を出てモンタルチーノに向かいます。Keikoさんの運転する車にトランクを 2013.4.30 シエナの宿は貴族の館だった所。共有スペースがこの広さ。 
 
 
 この館を出てモンタルチーノに向かいます。
 Keikoさんの運転する車にトランクを積んでここから一週間は身軽な旅です♪
 
 9時過ぎにシエナを出発してトスカーナの草原をドライブ
 
 
 絵はがきの様な景色を満喫
 < 
 
 撮影タイムを含め1時間半ほどでモンタルチーノに到着!
 
 
 モンタルチーノの旧市街の案内板
 
 
 さあ着きました!
 ここはその昔シエナ軍の城塞だった所だそうです。
 正面からでは分からなかったけれどこの城塞は五角形でそれぞれの角に塔があって有料で登れると後で知りました(^^ゞ
 この中にあるワイナリーを訪問
 
 
 中の写真が何もない!
 
 最高級の赤ワインをグラスでテイスティング 
 4人で回し飲み(^^ゞ
 飲むほどの量ではないのでほんのひとくちづつ味見。
 
 この庭には昔甲冑を付けたつわものたちが居たのでは・・・
 
 
 ワイナリーを出て町を散策
 
 
 サンタゴスティーノ教会
 バラ窓を中から見たかったけれど残念ながら扉が閉ざされはいれませんでした。
 
 
 この塔のある建物は現在市庁舎として使われているそうです。
 
 
 この後は今夜の宿泊場所バーニョ・ビニョーニの温泉地に向けてオルチャ渓谷の中車を走らせます。
- 
    
        from: Yukoさん 2013/11/12 13:20:16 icon シエナドゥオーモ2013.4.29昼食をイタリアにしては短い1時間ほどで済ませドゥオーモに向かいます。路地を抜けるとド~~ンと構えるドゥオーモ正面。フィレンツェのドゥ 2013.4.29 昼食をイタリアにしては短い1時間ほどで済ませドゥオーモに向かいます。 
 
 路地を抜けるとド~~ンと構えるドゥオーモ正面。
 
 
 フィレンツェのドゥオーモとまた違った華やかさ。
 
 
 ほの暗い堂内で最初に目に入るのはこの床の象嵌。
 
 縞の大理石に圧倒されます。
 
 
 ステンドグラスも美しい!
 
 
 正面左側の「ピッコロミーニ図書館」天井
 
 
 部屋全体の壁を埋め尽くすピントリッキオ作の平面とは思えない絵の数々
 
 
 数々の芸術品を堪能してドゥオーモを後にします。
 可愛らしいお店や館の中庭を覗きながらブラブラと。
 
 
 カンポ広場に到着。
 
 
 塔には登らなかったけれど吹き抜けの建物から塔を望む。
 
 
 路地裏が素敵♪
 
 いにしえにはここに馬をつないでいたのでしょう。
 
 <div align="center">
 
 いったんホテルに戻りひと休みして夕食に出かけます。
 ここでもKeikoさんの感を頼りにお店選び。
 
 まずは乾杯 
 
 前菜のサラミ類とブルスケッタ
 
 
 野菜のグリルと白いのはチーズ???
 
 
 メインは何を食べたのか・・・
 このドルチェは・・・ダメですね~~~???ばかり(^^ゞ
 
 合流二日目はオルチャ渓谷・モンタルチーノに向かいます。

 
         
        

 
           
      
 
        
 
         
       
      
 
         
              