サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Yukoさん
2016/04/09 00:14:12
icon
ローマへ
2011.12.29 朝8時ホテルを出て8時半発のバスで国鉄駅フォサットに向かいます。
寒々としたバス停のあるマルティーリ広場。
サン・フランチェスコ教会。
チョット心配な空模様。
フォサット駅に着きました。
駅にもプレセーペ。
アレッツォまでのバス時刻表だったか・・・
このあたりは交通の便が悪くて駅に着いてから電車が来るまで1時間!
でもグッビオで次のバスでは間に合わない
1時間チョットでテルニ駅。
のどかな景色。
12時半テルミニ駅到着。
ぐら姐さんたちといったん別れ6時ナボーナ広場で待ち合わせて夕飯をご一緒します。
駅近くのB&Bに荷物を預け一休みしてから出かけます。
駅前のツリーに沢山のコメント用紙が貼り付けられていて日本の絵馬のような物かしら。
バスでアルジェンティーナに向かいます。
ナツィオナーレ通りにあるパラッツォ・エスポジツィオーネ。
心配な空模様になってきたアルジェンティーナ。
こんな景色がローマに居る事を実感させてくれます。
街のど真ん中にこんな遺跡が残されている事に今更ながらイタリアの凄さに感動です!
いつものお店で生地を買ってから大好きなカンポ・ディ・フィオーリに向かいます。
クリスマスらしい飾りのお店。
既に4時露天は店じまいしているところがほとんどだけれどお花屋さんはまだ開いています。
この年2月にお世話になったお肉屋さん。
https://bblog.sso.biglobe.ne.jp/ap/tool/newscaredisplay.do
何のお店かな・・・
ジュッポナリ通り。
ここも大好きなヴェネデット・カイローリ広場。
若い頃見た映画の一場面の様な古本の露天。
トラムやバスが行き交うアルジェンティーナ。
お昼を食べていなかったのでこの近くのBarでカプチーノと小さなパニーノを注文したらなんと2エウロ!
あまりの安さにビックリ!
観光客に見えなかったみたいでカウンターのおじさんがイタリア語で話しかけてきた。
だから安かったのかな(^^;
カタコトでやり過ごしました^^
パンテオンを目指します。
ミネルバ通りにある僧衣を販売するお店。
パンテオン前もこの時期混雑していません。
ナボーナ広場に着きました♪
無事にぐら姐さんたちとも出会えたけれどまだ風邪が完治していないようで体調イマイチ(_ _;
折角ご一緒して頂いているのに本当に申し訳ない。
もう誘ってもらえないかな。
その上重い生地の荷物を持ってくださいました。感謝!!!
広場中クリスマスグッズ屋さんがびっしり!
このソリ(?)は走りません。写真撮影用みたい。
メリーゴランド。
ベファーナ専門店て訳ではないのかな。
ぐら姐さんお勧めのトラットリアがカンポ・ディ・フィオーリのそばだそうでまたやって来ました。
有名なパン屋さんの作業風景。
有名なお店だそうでオーダーは全てお任せで飲み物込みで定料金ひとり20エウロだったか25エウロだったか。
まずはお飲み物。さすが器も庶民的(^^;
店内写真が全部暗くて良く見えない。
アンティパストだけで5種類。
フィノッキオのサラダがさっぱりして美味しかった~~~
プリモは二種のパスタ。
ポテトチップ(何で?)フライドポテトはよく出てくるけれど(^^;
モッツァレラ。
セコンドのお肉。
付け合せ野菜(良く見えない)
ドルチェまで付いていました。
9時、満席のお店を後にしてテルミニに戻ります。
イルミネーションが綺麗♪
ここでぐら姐さんたちとお別れしました。
翌日はKeikoさんの待つセーニへ行って2泊後1月1日ローマから帰国です。
コメント: 全2件
from: ぐら姐さん
2016/04/10 10:17:46
icon
Yukoさん、
ご一緒した年末のローマ、懐かしいですねえ。
Yukoさんがアレッツォで合流したときから体調を崩されて、
ローマのときにも完調でなかったのが、残念でしたね。
でもあの店には、またローマを訪れたら食事したいし、
カンポ・デ・フィオーリに面したパン屋のパンも食べたいです。
それから、ナヴォーナ広場の市でプレゼーペの小物を仕入れて来たい!
同じようなことですが、私が4年前に書いたのは、こちら。
http://www.beach.jp/circleboard/ac48590/topic/1100108967336?sortList%5BsortType%5D=2
from: Yukoさん
2016/04/14 19:31:25
icon
ぐら姐さんその節はお世話になりました(^^;
アレッツオよりは元気になっていましたがまだイマイチでした(_ _;
庶民的なお店良かった~~~
色んな物が食べられて嬉しいですよね♪
その上お安い!
何よりです。
またご一緒したいですが時期が一致しませんよね。
ぐら姐さんがリタイアするまで待っていたら私ヨボヨボだわ。
でもよろしくね^^
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ぐら姐、