サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Yukoさん
2016/04/14 19:42:33
icon
ローマからセーニへ
2011.12.30 セーニに行く前に駅近くを散策。
建物のクリスマス飾りインパクトありますよね~~~
サンタ・マリア・マッジョーレ教会前広場からカルロ・アルベルト通りの朝日。
この教会前は何度も通っているけれど入るのは初めて。
マリア様とキリスト様。
キリスト教らしくない気がする天井・・・
大理石のマリア様。
ナポレオーネ通りのトラム。
ローマの街角を楽しみB&Bに戻って荷物を持って駅に向かいます。
自販機でコッレフェーロまでのチケットを買って無事乗車しました(^^;
1時間後駅に着くとKeikoさんではなくPaoloさんが迎えに来てくれてビックリ!
その上今回はホテルではなく自宅に泊めて下さると言う。
いつもは初夏に行くので暑がりの私にはクーラーのないロフトベッドは無理だけれど寒い時期なら大丈夫でしょうと。
ありがたくご厄介になる事にしました♪
お昼になりPaoloさんの案内でお出かけします。
セーニを出て何処に向かっているのか分かりません。
こうしたちいさな町?村?をいくつも通り過ぎました。
ブドウ畑かな。
着いたところはスビアーコという町でした。
この町は中世に名をはせたチェーザレ・ボルジアの妹ルクレッツァ・ボルジアが生まれた場所だそうです。
右側搭のある建物が生家だそうです。
まずは昼食です
このお店は一階がBarで二階がリストランテになっています。
すっかりクリスマス仕様の可愛い店内。
店内にもプレセーペ。
Keikoさん注文のニョッキかな・・・
これはPaoloさん注文の何か(^^;
カルボナーラ。
これもなんだったか?
これは覚えています!
私の注文ポークのレモンソース。
Keikoさんのビーフだっけ羊だっけ^^
ドルチェはこの町独特の物。
「ルクレツァ・ボルジアのおっぱい」と言われている物だそうです(^^;
お食事の後もまだまだ知らない場所に案内して頂きました♪
コメント: 全0件