サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: Yukoさん 2014/08/04 15:12:06 icon 2014年イタリアの旅♪2014.5.17 今度の旅は珍しく半年以上前から内容が決まり今年になってから宿泊の予約も済み早々と準備が整っていました。 
 ところが!出発前日額に帯状疱疹勃発!
 幸運にも何かただの吹き出物ではないと感じ出発当日皮膚科に行った事で大事に至らず予定通り行動することが出来ました。
 17日土曜日4時まで仕事をして羽田発22:15エアフランスでパリ乗換ヴェネチアから旅が始まります。
 夜の羽田空港 離陸直後窓際席から。 
 9時間後バルト海辺りの朝焼け(?) 
 飛んでいるのはこのあたり。上の方の白いのが航路です。 
 そして3時間後パリの灯り。 
 エアフランスだけれどイタリア人のアテンダントと仲良しに♪
 額の絆創膏が痛々しいでしょう(^^ゞ 
 パリ時間7時過ぎヴェネチアに向けて出発。 
 昨年も感動したアルプス越え。 
 渓谷の湖。どこかしら・・・ 
 ヴェネチアの干潟が見えてきました。 
 到着ロビー1階です。 
 今回はここで福岡からの友人カヨさんと待ち合わせ。
 私の方が少し早く到着なのでバスのチケットを購入して待ちます。
 10時無事にカヨさんと出会えました。
 バスでローマ広場まで行ってヴァポレット各駅停車でカ・ドーロ下車。
 すぐ近く昨年も宿泊したB&B 「サンタソフィア」に到着。
 昨年はBooking.comから予約したので今回も昨年暮れに申し込んだらすでに満杯でNG!
 つたないイタリア語で直接メールを出したら2部屋取れました!
 全部を業者に出す訳ではないのですね。
 2泊しか滞在できないので荷物を預けてさっそく島めぐりに出発です。
 B&Bから表に出たヌオーヴォ通り。 
 アポストリ教会を左に曲がりフォンダメンテ・ヌオーヴェをめざします。
 突き当りが船着き場です。 
 船のチケットは48時間用を買ってあるので何回でも乗れます。
 時刻表を確認していなかったけれど船がすぐに来てラッキー♪
 50分ほどでブラーノ到着。
 賑やかな船着き場。 
 初めてこの島に来た頃は観光客も少なかったけれどいつのころからか路地裏にまでお土産屋さんが出来て最近は人がいっぱい! 
 この木の橋は以前と同じ^^ 
 まずは恒例になっている「トラットリア プリモ」のシーフードフリットで昼食です。 
 小食のカヨさんもお口に会ったようで喜んで下さいました。
 コントルノの野菜のグリルも美味しかった~~~
 カヨさんはビール 私は・・・帯状疱疹のお薬を飲んでいるので一週間禁酒です
 でもなぜか写真がない。
 マスター、奥さま、お嬢さんも元気で忙しく働いていたのでゆっくりお話はできませんでしたがいつもの素敵な笑顔で迎えてくれました。
 この後カヨさんにお付き合いいただいて仲良しのAnnaさんのお宅に。
 いつも突然うかがうのでお留守でも仕方ないと思いつつ。
 でもこの日は日曜日で初めてお会いする娘さん家族もいらしていて大歓迎して頂きました。
 それなのにこの時も写真がない!
 Annaさんはシャイで写真嫌がるので最近は撮らないけれど他の方と撮れば良かった(-_-;)
 今回も手作りのお洋服をプレゼントして喜んで頂けました。
 そしてAnnaさんからまたまた素敵なプレゼントを頂きました。
 ペンダントとゴージャスなバッグ飾りです!
 この海老さん首の付け根が動くんです。
 小さなガラスがぎっしりついて豪華この上なし^^ 
 3時半の船でトルチェッロに行くので30分ほどでお暇しました。
 ブラーノ島の象徴。
 傾いた鐘楼。 
 カラフルなお家。 
 いつもの様にプリモでトイレをお借りして船着き場に急ぎました。
コメント: 全0件

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
      
 
         
              