サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: Yukoさん 2015/03/21 20:26:46 icon ワイナリー・遺跡・コンサート2014.6.6 次に向かったのは小さな家族経営のワイナリー。 
 ここも建物から眺める景色が素晴らしい♪ 
 奥様が案内して下さいます。 
 醸造所のあとは試飲のお部屋に。 
 全員にグラスをセットして赤ワインを注いでくれました。
 そこでオーナーが私のグラスひとつだけ形が違うのが分かりますかと???
 よ~~く見ると確かにグラスの底が段になっている・・・ 
 この段がある事で香りも味も違うと言う。
 半信半疑で他の人のグラスで香りをかぐと・・・全然違う!!!
 味ももちろん格段上!
 素人の私でも分かりました。
 みんなで試して全員が納得!
 皆にこのグラスを出せないのは高いから!と言われこれも納得(^^;
 この後どこに行くのかな・・・
 30分ほど走って案内されたのは紀元前5世紀ごろ栄えたパエストゥムの遺跡でした。 
 中には入らず遺跡沿いの道から見物しました。 
 道の反対側には観光土産のお店が並んでいます。   
 広々とした遺跡内はピクニックにでも来たいような気持のよい広場です。   
 思いがけず素敵な場所に案内して頂きカヨさん、アンナローザさんありがとう♪
 この後いったんサレルノに戻り夜9時から開かれるラベッロのピアノコンサートに行きます。
 ラベッロ出発前に篤子ちゃんたちが前年お友達になった手作り革製品のお店に。
 海岸通りから少し奥には行った所です。
 ブーゲンビリアが綺麗。 
 路地裏のとっても小さなお店。 
 我々が行く事は事前に知らせてあったので着くなりスプマンテで乾杯(^^ゞ
 バッグ・サンダル・お財布などたくさんの品が展示されています。
 壁の蝶々は革の色見本。なんてお洒落なんでしょう^^ 
 それらの作品よりも私の興味は奥の作業場です!
 カヨさんが私の職業を説明してくれたのでオーナーが奥へ呼んでくれました。 
 皮用のミシン私も欲しいな~~~
 サンダルもバッグも決まった形の中から好きな色を選んで注文するのです。
 カヨさんがバッグを注文。
 篤子ちゃんはサンダルだったかな・・・
 ヒールのないペッチャンコなサンダルなので私はNG。
 さあいよいよラベッロに出発です!
 9時開場の少し前に着いたので軽くサンドウィッチと飲み物で夕食代わりに。
 ドゥオーモ広場に面したお店のテラス席に陣取りました。 
 お店の中にはお土産物も売っています。 
 チョコやジェラートも。 
 そろそろ9時。
 お月様が綺麗♪ 
 さあ会場へ!
 と云う所で・・・
 我々は「ヴィッラ庭園の特設ステージのピアノコンサート」と思って予約していたのですが野外はまだ寒いので来週からだというのです(涙)
 広場から坂と階段を下った教会の一部のような建物の中で行われる事がわかりました(-_-;)
 今更仕方ありません大人しく席に就きました。  
 とても地味な演奏会でした。 
 表に出たのはすでに11時! 
 折角ラベッロに来たのにドゥオーモに入れなかったのが残念! 
 確かに我々の寒そうな様子を見ても野外は無理でした(^^ゞ 
コメント: 全2件
from: コウチャンさん
2015/03/26 08:47:23
icon
素敵な ワイナリーでしたね!(^^)
私も 三年程前に バローロで ワイナリーに寄ったのを思いだしました!
底が 平らで 輪になっているグラスは 初めて見ました!
飲んでみたーい!

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
      
 
         
               
        
from: Yukoさん
2015/03/26 17:27:14
icon
コウチャンさんこんにちわ。
あの形のワイングラス私もはじめて見ました!
オーナーさんが「香りも味も全然違います!」っておっしゃったのですが最初は信じませんでした(~_~;
ところが!
本当に驚くほど違うんです!
マジックを見ているようでした。
6月ヴェネチアに行くので探して見ます。
買わないと思いますが(^^ゞ☆\(ばき)))
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
babyUka、 コウチャン、 harumi、 miharu、 imagine、