サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: Yukoさん 2015/09/28 11:43:42 icon アマルフィーへ2015.5.29 何より嬉しいのは毎日お天気に恵まれている事♪ 
 リゾートホテルのバルコニーからの景色。
 最初の部屋となんと言う違いでしょう(^^; 
 3年前カプリから船でアマルフィーまで行ったので今回も同じコースにしようとホテルで時刻を調べてもらったら夕方4時半までないという!!!
 お昼には着く予定だったので夕方までカプリに居る気にならず移動方法をあれこれ相談した所ソレントまでなら何本も出ているというのでそれに決めました。
 マリーナグランデで無事チケットを購入して乗船する船がやってきました。
 来るときはなかった荷物一個2エウロを乗ってから請求されえ~~~です(-_-;)
 ソレント半島が見えてきました。 
 上陸したけれどソレントをゆっくり観光する時間はありません。 
 港からバスで駅まで行きそこからアマルフィー行きに乗るそうです。
 乗継も順調に行き3時前にはアマルフィーに到着。
 メイン通りにある受付事務所を探して近くのお店の方に聞いたところ「あらこの事務所もうないわよ~~」と!!!
 え~~~確かに予約したのは4か月近く前だけれどBooking.comからは何の連絡もないしそんなはずは???
 途方に暮れているとその女性が再度書類を見て「あ~~ここねそれなら隣よ」だって~~~
 もう驚かさないでください!
 一緒に表に出て二階に向かって事務所の人を呼んでくれました。
 ホッ♪
 その若者に案内されて着いた所は何と7年前初アマルフィーで泊まったアパートと同じだったのです!
 カプリでは同じと思って予約したホテルが違っていてアマルフィーは7年前の所が良いなと思いながら別物だと思っていた。
 もっとしっかり事前調べをしなくては(^^ゞ
 嬉しい誤算で小さなバルコニーが付いた海に面したお部屋に落ち着きました。
 エレベーターがないのが難ですが。
 早速外の景色を。  
 アパートのお部屋はダイニングルームと寝室。
 ダイニングにもベッドがあるので私がそこで寝室はカヨさんに使ってもらおうと思っていたけれど年長の私を思って下さり私に寝室を譲ってくれました。感謝!
 寝室です。  
 お部屋から海の底が見えることに感動! 
 5時になっていたのでドゥオーモは入れないかな・・・ 
 大丈夫入れました^^  
 ステンドグラスにしてはらしくない色合い。  
 ボケてしまいました。 
 シンプルなステンドグラス。 
 見学を終えて海へ。  
 真ん中の搭の左下アーチ型のバルコニーが私たちのお部屋。 
 前回は隣のピンクの部屋でした。 
 ブティックのディスプレイの様に華やかな種の数々。 
 左一番下白と赤のチコリの種を友人のお土産に買いました。
 育つといいな(^^;
 去年私を覚えていてくれたマンマのいるお土産屋さんで今年も大量に買い込み。
 このイタリアンスパイスが喜ばれるんです♪ 
 美味しい夕飯のお店を紹介してもらいました。
 Memeと言う名前・・・3年前見つからなかった7年前行ったお店でした! 
 突き出し(?)で出てきたトマトのブルスケッタ!美味しい~~~
 パンが程よく焼けていてトマトの味付けも満点! 
 これで満足してアンティパストはパス(~_~;
 メインはまたもやシーフードフリット。
 これで一人前です(^_-)-☆ 
 付け合せは今回珍しく生野菜。
 オリーブオイルとバルサミコでシンプルに。 
 白ワインでゆっくり楽しみました♪
 店内には昔のアマルフィーの様子が展示してあります。 
 お店を出た階段にまでテーブルが。 
 大満足のお食事を終えてお部屋のバルコニーで夜の海を眺めながら再度乾杯で〆ました^^
コメント: 全0件

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
      
 
         
              