サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: Yukoさん 2015/11/07 00:19:33 icon トスカーナ巡りⅡ2015.6.3 ピエンツァのムレッロ門に着きました。  
 この町も3回目です。小さな町の通りには可愛いお店が並んでいます。   
 チーズ屋さん。 
 いいな~~~この景色。 
 ドゥオーモに入ります。  
 ここからの眺めも素晴らしい♪  
 フフフ、路地の名前が「キス通り」イタリアならですね(^^ゞ 
 お洒落なジェラート屋さん。 
 ピエンツァを楽しんだ後もトスカーナの有名な景色に案内してくれました。
 日本でもカレンダーなどで見る景色です。 
 最高のお天気の中、思う存分トスカーナ巡りができて生徒さんにも喜んでもらえて案内人としても大満足できました。
 これもひとえに知子さんとマッシモさんのおかげと改めて感謝しました。
 教会を目にすると運転中でも十字を切るマッシモさんの姿が辛かったです。
 癒してくれるのは時間しかありません。
 夕方アグリに戻りお食事までの間シャワーを済ませすっきりして夕食に伺いました。
 おつまみを期待したけれどこの日もなかった(-_-;)
 お願いした方がよかったのかな。
 ラグーソースの幅広タリアテッレ。 
 次のお皿はフリッタータとお野菜のフリット。 
 手造りドルチェ。 
 お料理もワインも美味しかった~~~
 翌日は午前中メルカートとモンテプルチアーノ街歩き。
 午後シエナ近くの露天温泉に行きます。
コメント: 全2件
from: nasakuraさん
2015/11/08 18:46:40
icon
Yukoさん
トスカーナの糸杉の景色、すてきですねぇ。
私はフィレンツェとトスカーナも大好きです。
一番はじめに好きになったのがトスカーナ地方です。
このお人形さん、かわいいですよね。
私はラグーサのドゥオモ近くで見たのですが、
そのときはその店特有のお人形だと思っていました。
イタリア全国展開してるのかもしれませんね。

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
      
 
         
               
        
from: Yukoさん
2015/11/09 00:00:25
icon
nasakuraさんこんばんわ。
可愛いお人形ですね^^
下の方が何か物入れになっているみたいですね。
そこがピエンツァのとチョット違うかな。
トスカーナの糸杉、本当にどこを見ても絵葉書の様!
nasakuraさんもイタリアにはまった最初はトスカーナだったのですね。
私も初イタリアがフィレンツェ近くのアンテッラと云う町でした。
その町の佇まいにノックアウトされてしまったのです(^^ゞ
あまりに何もない町なので再訪したことがないのですが。
私のイタリア原点の町に今度行ってみたい気になってきました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
nasakura、 ぐら姐、