サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: Yukoさん 2016/02/05 18:12:53 icon ヴェネチアへ2015.12.15 なにやらどんよりした空模様です。 
 8時半部屋から中庭の眺め。 
 シンプルなお部屋。 
 朝食を済ませ10時に迎えに来てくれる新開さんを待ちます。
 空が少し明るくなってきました。 
 ロビーの一角にあった物入れ。何処の国のものかしら・・・イタリアっぽくない気が・・・ 
 玄関横のステンドグラス? 
 ヴェネチアに行く前にトレヴィーゾで下車する予定だったけれどお天気もイマイチだし6月の時の様にスケジュールを詰めすぎてバテてしまってはいけないのでトレヴィーゾは次回の陽気の良い時に行くことにしてヴェネチアに行きます。
 ホテルから駅までの道を遠回りして景色の良いところに案内して頂きました。 
 都会に住んでいては出会う事のない地平線の見える場所です。
 でも雲がかかっているので残念!
 こんなカラフルなお家もあります。 
 町を一回りして駅まで送って頂きお別れしました。。 
 トレヴィーゾのことを教えて頂こうとお便りしたのがご縁で素晴らしい一日を過ごさせて頂きありがとうございました♪
 電車が来る頃には空が明るくなってきたけれどトレヴィーゾには寄らない! 
 迷わず通り過ぎたトレヴィーゾ駅(~_~; 
 メストレで下車してホテルに預かっていてもらった荷物を受け取り再び電車でヴェネチアに向かいました。
 お昼過ぎサンタ・ルチア駅到着。
 駅前からヴァポレットに乗り定宿のあるカ・ドーロ停留場に向かいます。
 2泊するので2日分のチケットを買おうかと計算したら今回は一回づつ買ったほうがお得と分かり一回券を購入。
 こういう細かい計算をする所がセコイのです(_ _;
 ヴァポレットからの眺め。 
 船着場から橋を越えずに行けるこのホテルサンタ・ソフィアが気に入って今回4回目の宿泊です。
 メール相手のラウラさんが「Yuko~~~」とハグして迎えてくれました。
 シーズンオフのせいかダブルのお部屋のシングル仕様で50エウロとヴェネチアにしては破格のお値段も嬉しい♪
 ブッキング.でみると60エウロぐらい。
 やっぱり常連になるっていい事がありますね^^
 荷物を置き昼食に出ました。
 ヌォーヴァ通りをウロウロ。
 バカみたいにマクドに入ってしまいましたヾ(ーー )ォィ
 Barを覗いたけれどパニーノが大きすぎて食べられそうもない。
 なら久々にマックにと入ったのですが・・・
 フツーのバーガーとアイスティーで1000円以上!
 マックは日本に限る!
 勉強になりました(^^;
 クリスマス時期なのでどこも可愛いお菓子のウィンドウ。   
 ホテルに戻りパソコン遊びをしながらまったり過ごしました。
 夕飯のお買い物に近くのスーパーに。 
 何を見ても食べる気にならない・・・
 こんな時は具沢山のスープがいいのにな~~~
 スーパーでは無理と諦めていたら何と!日本のカップラーメンのような入れ物に入った具沢山スープがあったのです!
 でも暖めなくては食べられない。
 確かホテルの朝食をとるお部屋に電子レンジがあったと・・・
 ダメもとで買って帰りました♪
 受付に居たラウラさんに「後でこれを暖めて欲しいのですが」とお願いすると快くOKしてくれてホッ。
 しばらくしてカップを持って受付に行くとラウラさんではなく男性が居ます。
 え~~通じるかな???とカップを見せるとちゃんとラウラさんが話していたようでにこやかに食堂に入って行きました。
 するといきなりカプチーノの時ミルクを泡立てるパイプの様なものをカップの中に入れようとします!
 何するの!とばかり(だってミルクでも入れられたら大変ですから)「違う違う!」と言うと「これでいいの^^」とパイプをカップに入れてしまいました。
 分かりました!
 これは蒸気が出てミルクを泡立てるものなのでした。
 その蒸気でスープを温めるのですね。
 電子レンジと思っていたものは食洗器だったのです。
 お礼を言って部屋に戻りましたがスープがぬるい~~~
 スープはフーフー云って食べたいですものね(~_~;
 結果半分でギブアップ。
 こうしてヴェネチの夜は更けてゆきました。
コメント: 全0件

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
      
 
         
              