サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: ぷりんさん 2016/08/02 21:23:37 icon ミラノの生地屋さん!Yukoさん 
 いつもイタリアに行く時は生地屋さんに行かれるとおっしゃていたのを思い出し、私も行ってみたいと探してみました。
 ミラノ市内にたくさんあったので、ビックリ!!!
 さすがファッションの街ミラノですね。
 Tessuti Raponiはいらした事おありですか?
 カーテンやクッションの生地より、小物入れやデニムの袋物、レースのワンピース用の生地に興味があります。
 日本でいう「ユザワヤ」のようなお店をご存知でしたら教えていただけたらありがたいです。
 よろしくお願いいたします。 
 パリのモンマルトルの生地屋さん、見るだけで楽しかった。 
 レースやテープ、ボタンもかわいい! 
 パリの裏道の小さい洋裁屋、ここで注文できるのかな?
 生地屋さんつながりで、イタリアではないけどパリの写真アップさせていただきました。
コメント: 全2件
from: Yukoさん
2016/08/03 09:48:27
icon
ミラノの生地屋さんは行った事がありません。
ミラノはあまり興味がないのでゆっくり行かないので。
小さな町でも一軒ぐらいは生地屋さんや手芸やさんはあると思います。
「ユザワヤ」の様なお店はイタリアにはないのでは・・・
ヴェネチアのお泊りになる宿の路地の入り口にあります。
でも高いです!

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
      
 
         
               
        
from: ぷりんさん
2016/08/03 16:33:14
icon
Yukoさん
てっきりミラノの生地屋さんに通っているものと思い込んでいました。。。
小さい町や村巡りがYukoさんの旅スタイルなんですね!
とりあえず、初めに出てきた生地屋さんに行ってみます。
朝10時頃から、生地屋さんに行ったり街歩きで5時にはホテルに戻りたいので、1日1イベントです。
サンタソフイアの路地の入り口にあるお店ものぞいてみます。
ありがとうございました〜❤️
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト