サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: Yukoさん 2018/01/05 12:15:04 icon オートラント街歩き明けましておめでとうございます。 
 今年もまたイタリア行きに向けて計画を立て始めています。
 拙いブログですがこれからもよろしくお願いします。
 2017.10.14 少し高い所に来ました。
 リゾート地なのですね!クルージングの船がこんなに沢山。 
 南国らしい白壁に緑が映える。 
 海沿いの町らしいお土産屋さん。  
 こんな狭い道にもテラス席が。みなさん外が好きなんですね。 
 時計塔 
 お昼ごはんのお店を探してあちらこちら・・・このお店にしました。 
 入口はお土産屋さんだけれど奥でお食事が出来ます。 
 洞窟の中みたい。 
 今回も2品をシェア。
 海辺の町ですからシーフードのアンティパストに白ワイン。 
 プリモは魚介のパスタ。
 シェアすることを伝えていたら最初から2皿に分けて持って来てくれました!
 これで半人前!全然OKです! 
 大満足のお店でした♪
 南の海は本当に綺麗ですね~~~ 
 ゆっくり町歩きをして夕方までにはレッチェに帰ろうと午後早めに駅に向かいました。 
 駅に到着したけれど駅舎にも駅前広場にも人の姿は見えず・・・ 
 時刻表を確認すると電車が来るのは1時間後(_ _;
 今更チェントロには戻れずここで時間をつぶすしかありません。
 なぜ到着時に時間確認をしなかったのか???
 今となっては思い出せません(^^;
 街の地図を眺めて・・・  
 ホームは2階(イタリア的には1階)にあります。
 チケットは往復で買っておきました。 
 時刻通りゆっくりゆっくり電車がやってきました♪ 
 沿線のオリーブ畑。 
 帰りの乗り換えはBagnoloでした。 
 ここでも待ち時間が1時間以上。
 駅前のBarに入りました。 
 夜はリストランテなのでしょうね。
 広~~い店内にお客は我々だけ。
 結局4時間近くかけてレッチェに戻りました。
 チョット遠回りしてルディアエ門前のスーパーまで行って夕食を購入夜は部屋食しました。
 翌日はオスティーニに向かいます。
コメント: 全0件

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
      
 
         
              