サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: Yukoさん 2018/06/11 22:31:29 icon 到着2日目のトラブル2018.6.18 9:14テルミニ発のチケットを日本で購入済みでセーニに向かう予定・・・ 
 宿で荷物の整理をしているとバッグにあるはずのデジカメがない!
 最後に使ったのは。。。昨夜の中華屋さんだと気づき8時では開いていないと思いながらお店に走りました。
 案の定シャッターが下がっています。
 宿に戻り経緯をセーニのKeikoさんに電話しました。
 焦っている私を落ちついた声で「お昼には開くでしょうからそれまで待ってその間にテルミニの地下にあるTIMでスマホ用SIM購入をしたら」とアドバイスしてくれました。
 そうだ!私は9:14に乗らなくてはとそればかり考えていたけれど急ぐことはないのだ!と気づかせてくれました(^^ゞ
 無事SIMを購入して(お店の人がすべてセッティングしてくれました)地下街をブラブラ。
 一ヶ月有効ヨーロッパ全域OK。
 電話はイタリアのみ付で30ユーロ。
 LAINやWhatsAppも使えるので電話機能はいらなかった、それがなければ20ユーロだったのに。
 いったん宿に戻り11時を待ち再度中華屋さんに。
 開いていました!
 ドキドキしながら入口を入ると昨夜のウエイトレスさんが居て「あ~~」と言う顔を見たとたん"あった~~~"と確信♪
 嬉しかった~~~
 自分のドジを反省して3時間遅れで電車に乗りました。
 ダメ元で9:14のチケットを入り口で見せたら何故かOK。
 時間までは見ないのか特急や急行でなく普通列車の乗車時間は関係ないのか???です。
 ホッとして眺めたのどかな景色。 
 この白い建物は。 
 1時半Keikoさんと落ち合ったら今度はKeikoさんにトラブルが!
 車の様子がおかしいのです。
 駅からそのまま修理工場に向かいました。
 結局修理をしなくては乗れないと分かり兎に角すぐに修理してほしいとお願いしました。もちろんKeikoさんが(~_~;)
 日本と違ってタクシーやバス便がないイタリア郊外の町。
 近所にお住いのゴルフ仲間に家まで送って下さるようお願いして快く引き受けて頂きセーニの家に着けました。
 今回は息子の陽介君がトリノに居るので彼のお部屋を使わせてもらう事が出来てホテルには泊まりません♪
 2階のバルコニ。 
 門までの道。 
 広いお庭を自由に走り回れるワンニャンは幸せですね。
 ワンコのLudyのお土産に持って行った音の出るオモチャ。
 Keikoさんが後日動画を送ってくれたけれどどうしてもここに貼れない(-_-;)
 静止画だけ。 
 この日は金曜日なので「La Pace」リストランテの魚料理を堪能する予定だったのに車がなくて行けない・・・
 そこでPaceのPaolaさんに送迎をお願いして行く事が出来ました。
 Paceに着いたけれど時間が早いのでセーニのメイン通りをブラブラ。 
 何度も眺めた路地からの景色。 
 やっと8時になってPaceに戻りました。 
 まずはタコの前菜から。 
 何故かメイン料理の写真がない!
 シーフードフリットは確かだけれどもう一品が何だったか???
 ドルチェも。  
 今回お土産にした帯で作ったベストを早速着てくれたKeikoさん。 
 帰りはPaolaさんのご主人が送ってくれました。
 お庭から見た綺麗な三日月。 
 明日車が直る事を願って!
 おやすみなさいZZZzzz
コメント: 全0件

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
      
 
         
              