サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Yukoさん
2019/06/18 17:42:23
icon
パドヴァへ
2019.4.22 10時過ぎミケーラさんに見送られてLodiを出発しました。
のどかな田園風景中を走ります。
天辺には町があるのかしら・・・
カタコトのイタリア語とスマホ翻訳でお話をしながらドライブを楽しみました♪
3時間後パドヴァの宿に到着。
この日のうちにLodiに戻らなければならないトニーさんとは慌ただしいお別れです。
駅からは1kmほどありますがチェントロの端っこで観光にも便利な場所です。
Bookingで取った宿には事前に「景色が良くバスタブのある部屋」と注文しておいたのでどうかな・・・と思いつつ入った部屋は希望通りの良いお部屋でした。
Via S・fermo通り「ホテル アントニオ」 シングル1泊 54ユーロ 朝食付き
この橋を渡ってまっすぐ行くと駅方面です。
お部屋の様子は・・・
バスタブもしっかりありました♪
2時を過ぎお腹もすいたので街歩きに出かけます。
ラジョーネ宮殿前のフルッタ広場に来ました。
ショーケースにお惣菜が並んだピッツェリアに入ります。
欲しいものを選んで注文したら真ん中のシーフードマリネ以外はちゃんと温めて出してくれました♪
上にあるのはラディッキオ・下がナスとズッキーニのグリル・左はポテトフライ。
スプリッツとで19ユーロ。まあまあのお値段でしょうか。
これとパン一切れで満腹!とても美味しかったから大満足!
いつもながらおデブの風上にも置けない胃袋が悲しい(;´Д`)
この後向かうのはトニーさんに教えてもらった「植物園」です。
世界最古の植物園だそうでこの日までフェアーが開催されていうので楽しみ♪
イタリアの人々はテラス席がお好きですね。
地図を頼りに植物園に向かっているとプラート・デッラ・バッレ広場が見えてきました。
2010年にミケーラさんに案内してもらって初めてパドヴァを訪れた時見た景色です!
この広場はヨーロッパで赤の広場に次ぐ広さだそうです。
全体の姿をネットから拝借しました。
メルカートが開催されていてそそられましたが植物園の閉館時間が迫っているので後ろ髪惹かれながら植物園に向かいました。
広場の先に向かうとこれも見たことのある景色が!
でももしかしたら同じような橋からの景色だったかもしれません(^^;)
通りすがりの人に聞きながら植物園を探します。
コメント: 全0件