サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: Yukoさん 2020/04/23 16:35:09 icon トレニタリアのキャンセル世の中コロナの猛威に振り回され信じられない状況になっています。 
 5月の3週間の旅を断念して航空券は1年間有効のに変更できたのですが
 スーパーエコノミーで購入した数々のチケットがキャンセルできると聞いたけれど
 ネットで挑戦するもどうしても出来ないで半ばあきらめていました。
 やっぱり格安チケットは無理なのかとサジを投げたのですが最後のあがきで
 イタリア通の知り合いに頼りフレッチャロッサの様な特急長距離は出来ました!
 距離は長くてもローカル線はダメでした(-_-;)
 ただクレジットで購入したチケット、キャンセルの手続後どういう形になるのか
 全く分かりません。
 手数料を取られて返金されるのか航空券の様に後日使えるものに変更されるのか・・・
 Google翻訳を使って見てもよく分からず。
 いつその連絡があるのかも???です。
 全くキャンセルできないと諦めていたものなので一部でも出来て良かったです。
 あとはトレニタリアの誠意を信じて待ちます。
 いつも行く前にネット購入していたのですがこれからは現地で買う方が
 良いのかと思えてきました。
 コロナが治まって恋しいイタリアに行けるのはいつになるやら。
 おとなしくじっと待つ今日この頃です。
 恋しいイタリア写真です♪
 ビンチョの丘からローマ市街を一望 
 晴れわたったフィレンツェ・アルノ川 
 夕暮れのヴェネチア・サンマルコ 
 行きたいな~~~
コメント: 全2件
from: ぐら姐さん
2020/04/23 21:14:46
icon
Yukoさん、払い戻しの手続きができて良かったですね。
Trenitaliaのトップページに払い戻しのことが出ていたのでクリックして見てみました。
買った時に使用したクレジットカードに戻入してくれるようです。
ああ、本当に行きたいですねぇ・・・

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
      
 
         
               
        
from: Yukoさん
2020/04/23 23:49:47
icon
ぐら姐さん、ありがとうございます!
クレジットに戻るのですね!
良かった~~~
ぐら姐さんも6月の旅キャンセルになったのですね。
いつになったら行かれるのか・・・
エアーチケットもキャンセル受け付けましたとしか分からないです。
返金だと手間が大変と聞いて一年間有効にしたのですがこれもいつから一年なのか。
語学苦手人間には分からない事ばかり。
トレニタリアの事だけでも教えて頂いてホッとしました。
ありがとうございました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
tabikirin、 ぐら姐、