サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: Yukoさん 2020/12/12 17:32:30 icon ヴェネチアへ2020.2.7 この日も良いお天気♪ SMN駅を出てヴェネチアに向かいます。 
 11:30パドヴァ着、今回の宿泊は格安旅行なのでメストレ泊です。 
 20分ほどでメストレに着き宿泊する駅前のプラザホテルに荷物を預け本島へ。
 駅窓口が空いていたので往復チケットを購入。
 自販機でパッパとやるカッコいい所を息子に見せたかったけれど(;^ω^)
 サンタ・ルチア駅を出た所で初ヴェネチアの誰でもが立ちすくむ景色に息をのむ息子です。 
 ここからは全て歩き観光です
 運河沿いからまっすぐリアルト方面を目指します。
 ヴェネチアらしいウィンドウを眺めながらゆっくりと。  
 今回は泊まらなかった定宿「Alloggi Santa Sofia」のあるノーヴァ通りまでやって来ました。
 サンティ・アポストリ広場で男性5人が生演奏をしています。 
 素晴らしい演奏に聞きほれていた息子が前に置かれたヴァイオリンケースにお金を入れていました。
 私はあまり入れる事がないので反省(-_-;)
 この次は私自慢の秘密の場所!
 通りからくねくねと路地を進み対岸にリアルト市場が見える船着き場を案内。 
 本当は夕日が沈む時間が良いのだけれど・・・ 
 この写真の真正面に陽が沈むのです。
 ヴェネチアらしい景色を堪能して街歩きの続きです。
 クルクル回るお菓子(かな?)の上からチョコレートが降ってきています。 
 そろそろ2時、お腹が空いてきました。
 これも定番ムラーノ島のイヴァンさんのお友達のエノティカ「アル・ヴォルト」
 ヴェネチアに行くと必ず行くのでこのブログでは何回登場している事か! 
 ショーケースから好きなものを選んで頂きます。
 何とも見栄えのしない盛り合わせ(-_-;)
 私のプレート。 
 息子のプレート、真ん中の白いのはポレンタ、これはオーダーしていないのに乗っていた。 
 飲み物はたぶん・・お昼でもスプリッツ。
 この他にヴェネチア定番のドーム型サンドイッチ。
 空腹のため通り過ぎてきたリアルト橋に戻ります。 
 I 
 橋を渡りリアルト市場に行ったけれど4時過ぎでは見るものもなく・・・
 もと来た橋を渡り元ドイツ商館だったショッピングモールへ。
 ここも定番の屋上からの眺めを見せたくて。  
 ほぼヴェネチアの名所を見せたけれどサン・マルコ広場が残っています。
 お昼から歩きづめで疲れ果て広場に着く前にBarで休憩です。
 路地に挟まれた小さなBarも息子には新鮮だったようで満足げでした(^^ゞ
 やっとたどり着いたサン・マルコ広場! 
 こんなに観光客の少ない広場は初めてでした。
 あっという間に暗くなりお月さまが輝いています。 
 ここでヴァポレット一日券を買ってサン・ザッカリから駅に向かいました。
 夜の運河沿いも素敵な景色なのでこれも楽しみの一つです。
 このままメストレに戻ってしまうと食事する所がない!
 疲れていて色々探す気力もなく近くのお店に入りました。
 疲れると食欲もなくなります。
 リゾットは2人前からでないと注文できないと思っていたら1人前でもOKと言うので別々のものを選びました。
 上が息子のシーフードリゾット、下が私のキノコリゾット。 
 そう安くもないのに味はイマイチ・・・駅のそばを選んで失敗。
 メストレまで戻り一日の疲れを取るべくぐっすり休みました。
コメント: 全2件
from: コウチャンさん
2020/12/14 10:47:06
icon
いつも 楽しく拝見させて頂いています(^^)なかなか コメントは 出来ませんけれど!? YUKO さんの 行動力には いつも感動しています!
10年以上前に 一度 7年前に もう一度・二度ほど ヴェネツィアに 行ったことが有ります! とっても キラキラしていて リド島に 泊まったのですが 映画の世界にいるような ヴァカンス気分になったのを 思い出しました!コロナよ!早く終息して旅行に行けるように 祈るばかりです!!

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
      
 
         
               
        
from: Yukoさん
2020/12/14 12:46:54
icon
コウチャンさんコメントありがとうございます♪
浮世離れしたヴェネチアが大好きなんです。
>映画の世界にいるような ヴァカンス気分になった
分かります!
日常から離れてのイタリア旅で一番日常を忘れるのがヴェネチアです。
奇跡的に今年2月に行けた事が本当にラッキーでした。
来年こそは!!!と思ってはいますがなにせ後期高齢者(-_-;)
これからいつまで行けるのか秒読み段階です。
コロナの終息を願うばかりです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
Lucia、 nasakura、