サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: Yukoさん 2023/08/02 18:21:04 icon ローマ市内へ2023.5.25 
 この日も和の朝食を用意してくれました♪ 
 来る前から約束をしていたグッビオの生地屋さんの娘さんジョセピーナさんに会うためKeikoさんにアナーニ駅まで送ってもらいローマ・テルミニに行きます。
 コロナで連絡が途絶えていましたが前回お会いした時の約束で連絡ししました。
 生地屋オーナーだったマリアさんは一昨年亡くなってお店も閉じてしまったそうで淋しい限りです。  
 マリアさんの遺影に絵ロウソク、ジョセピーナさんには紬着物地で作ったプルオーバーを持ってきました。 
 世界遺産の修復研究をしているお忙しい方で月末からパリに出張という事なので1~2時間しかお話しできませんでしたがマリアさんのお宅でお昼をご馳走になった時の話など懐かしい昔話に花が咲きました(^^;
 私の語学力なので半分以上はスマホ翻訳です(-_-;)
 お別れした後、駅地下で有料トイレに入り3年間待った「KIKO]で口紅・ネイルを購入
 種類が豊富でお値段が手ごろなのでメイク用品はここでしか買いません(^^;
 この後はいつもの生地屋さんで生徒さん用の生地をいつもより少ない十数点を購入
 今までは20点以上買っていましたがこの歳では持ち帰れそうもないので減らしました。
 購入品を預けていつも行くカンポ・ディ・フィオーリに向かいます。  
 いつもは見物だけするのですが格安のスパイスを見つけて購入
 リモンチェッロ小瓶は何年か前アマルフィーで1個1€で買っていたけれど3個で12€!
 バニラアイスにこれをかけたものを友人たちに味わってもらいたかったけれど・・・
 たか~~い!と拒否したら10€にまけてくれ買ってしまいました。
 若者と老人のアラブっぽい店員さんたちがゆっくり休めと椅子をすすめてくれ写真を撮って遊ばれてしまいました(笑) 
 78歳の老女です^^
 再度生地屋さんに行って荷物を受け取りテルミニ駅で1時間に一本くらいの電車でアナーニ向かいます。
 今は便利になりWhatsApp(LINEと同じ様なもの)でKeikoさんに迎えに来もらう時間を知らせる事が出来ます。
 お家に戻りサロンでKeikoさんの用意してくれたおつまみでゆったり過ごしました♪
 お隣のエリオさんから取り立てのソラマメが届いていたので初生ソラマメを! 
 う~~ん、やっぱりゆでた方が美味しいけれど一度食べて見たかったので大満足! 
 ボッタルガ(カラスミ)のスライスと胚芽パンにバターとアンチョビのせ、これが美味しくて! 
 私は覚えていなかったけれどお代わりしたそうですヾ(ーー )ォィ
 あと二日になったセーニ滞在、お世話になりっぱなしです。
コメント: 全0件

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
      
 
         
              