新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

イタリア!小さなまちと田舎の旅

イタリア!小さなまちと田舎の旅>掲示板

公開 メンバー数:403人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: IANUAさん

2023/08/23 01:12:06

icon

サルデーニャ!

お言葉に甘えて場所をお借りします。ホヤホヤのサルデーニャ旅の写真と情報です。写真はカステルサルドです。カリアリとアルゲーロの二箇所を拠点に内陸部と西海

お言葉に甘えて場所をお借りします。ホヤホヤのサルデーニャ旅の写真と情報です。写真はカステルサルドです。
カリアリとアルゲーロの二箇所を拠点に内陸部と西海岸部を回ってきました。
しかし、ご存じの方も多いように、内陸部は交通網があまり発達していないので公共交通機関では行けないところが多いのです(とっても車社会)。土地勘がない上にレンタカーが駄目なので(根性なし)、サルデーニャ公認の日本人ガイド加藤さんに相談して旅程を作っていただきました。初めはお知り合いの運転手さんに依頼するということだったのですが、結局ご本人の車で連れて行ってもらいました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 32
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

from: IANUAさん

2023/08/26 01:47:39

icon

ここは好みが分かれるので、写真は少しだけにします。
サルデーニャの中央部、山地にあるバルバージア地方(名の通り昔は山賊の本拠地だった野蛮な地域だそうで)のオルゴーゾロという小さな集落は政治的な壁画(ムラーレス、英語のミューラル)で有名です。今やこの村の観光資源となっています。戦後に起きた労働闘争の壁画から始まって最近は国際問題にインスピレーションを得たものが多くなってきました。恐らくここのメンバーの皆様の中には行かれた方もおられるでしょう。バスで行けるかどうか怪しかったので、ここも加藤さんに連れて行ってもらいました。いくつか紹介します。言語はサルデーニャ語のものが多く、イタリア語のものもあります。サルデーニャの人たちはバイリンガルなのです。




この人の顔知ってる・・と思ったら、ピノチェトに倒されたチリのアジェンデ元大統領でした。ゲバラじゃなくてこの人の絵というのがインテリ左翼画家っぽいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト