サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
      from: ぐら姐さん 2017/03/31 13:52:13 
- 
      from: ぐら姐さん 2017/03/31 13:48:10 icon あっという間に、もう帰国する日になってしまいました。 
 土曜朝に着いて、金曜午後の便で帰国というのは、
 弾丸と言うには長いのでしょうか、実質6日ほどでは、やはり短いです。
 さて、詳しくは帰国してからご報告しますが、
 今回はサン・ジミニャーノ郊外の
 以前toorakさんがご紹介くださったアグリトゥーリズモに2泊しました。
 遠くにサンジミニャーノを眺めながら、
 ウェルカムドリンクをいただきました。 
 このアグリでは、キアーナ牛も飼っているので、
 カンティーナと牛舎の見学もしました。 
 小学生がスクールバスに乗って見学に来ていました。
 いいですねえ、こんなところを見学できるなんて。
 さて、今日の昼食までの時間をもう少し楽しみます。icon 
- 
      from: なおさん 2017/03/31 13:47:23 
- 
      from: ぐら姐さん 2017/03/31 06:20:12 
- 
      from: なおさん 2017/03/30 03:05:05 
- 
      from: ぐら姐さん 2017/03/29 12:38:05 
- 
      from: ぐら姐さん 2017/03/28 18:04:25 
- 
      from: ぐら姐さん 2017/03/28 02:54:51 
- 
      from: ぐら姐さん 2017/03/25 15:40:15 icon 今回の旅の心得は「気を引き締める」バタバタと仕事を片付け、 
 (いや片付いていないので、戻ったら日曜出勤することにして、ぎりぎりのところで切り上げました)
 自宅に戻ってバタバタと旅支度(前日10分、当日20分てな感じ)をし、
 羽田に駆け付け、深夜便に搭乗。
 今フランクフルトでミラノ行きのフライト待ちをしています。
 羽田で、クレジットカード会社のラウンジに入ろうと思って
 カードを忘れてきたことに気が付きました!
 まあ、サブのクレジットカード2枚を持っているので困ることはないのですが、
 ゴールドカードではないのでラウンジには入れず。(料金支払う気はないので)
 失敗失敗、と思ったらイタリア携帯を忘れたことにも気づき、
 これまた、どうしても困るわけではないけれど、やっぱりあると便利なのに…
 オバカな私。
 さらにスリッパも忘れたことに機内で気が付きました。
 これから旅を続ける中で、もっと何かないことに気が付くかも…
 油断大敵、気を引き締めてつつがなく旅を終えることを心がけます。
 marassiさんのお陰で、ベルガモに戻るタクシーは手配ができ、
 これだけはとっても安心。
 早めに準備や手配をして、楽しい旅にしたいと思います。
 行ってまいります!
- 
      from: ぐら姐さん 2017/03/24 02:08:46 

 
         
        

 
           
      
 
         
        
 
       
      


 今日も快晴です。
今日も快晴です。



 
         
              