サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ザヴィエルさん
13時間前
icon
グラ姉さん、みなさま
行きたい場所というお題ならいつまでもコメントできると思いましたがそうでもなく最後になりました
○ローマ 永遠の都
このお題でよーくよーく考えると実は再訪したい場所は有っても新しくどうしても行きたい場所は現実的、肉体的にもあまり無いことに気づきました。
グラ姉さんや皆さんのように多方面に強い興味が有るわけではなくBARやリストランテで海を眺め、小さい商店を見て回り普通の街で普通の生活をしている人を眺めたりバカンスに来て楽しそうにしているのをぼんやり眺めているのが自分の願いだと再確認出来たのです。
イタリアに行く機会が有ってももうシチリアかプーリアにしか行かないのではと思います。
こんな旅行が望みですという写真です、人を撮るのが好きです随分前のものですのでご容赦くださいicon
-
from: ぐら姐さん
2025/09/16 22:01:24
-
from: ザヴィエルさん
2025/09/16 16:24:07
-
from: IANUAさん
2025/09/15 21:42:05
-
from: ザヴィエルさん
2025/09/15 20:56:33
-
from: ザヴィエルさん
2025/09/15 20:43:04
-
from: コウチャンさん
2025/09/15 17:48:14
-
from: コウチャンさん
2025/09/15 17:45:52
-
from: コウチャンさん
2025/09/15 17:36:21
-
from: ぐら姐さん
2025/09/15 16:14:45
icon
イタリアも夜が明けて、マラソンでIliass Aouaniさんが銅メダル獲得のニュースがLa Gazetta dello Sportoの1面のいくつかの記事の1つに載っています。
珍しいお名前だなあと思ったら、モロッコ出身なのだそうです。
お父さんは、建設現場で働いていて、私を誇りに思ってくれると思う、と。
そう言えば、と思い出したことが。
'18年夏にカラーブリアのサンタ・マリア・デル・パティーレ聖堂を観に行った時にロッサーノに2泊したのですが、お昼ご飯をそこらの店でちょこっと食べた時に、食べ終えてお会計をしていたら、「俺が奢るからもう1杯ずつ飲んで行けば?と言ってくれたオニイサンがいて、4人で簡単に協議の結果、1杯ずつご馳走になることにしたのでした。
そのオニイサンがモロッコから出稼ぎに来ている人だったのです。
毎年結構長い期間来ているようで、そういう人たちはたくさんいるようでした。
そのときのことはこちら。
https://www.beach.jp/circleboard/ac48590/topic/1100205762588?sortList%5BsortType%5D=2#position1100205762588
この報告を書いたときにも載せましたがここにも彼らの写真を載せておきます。icon