サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: teruteruwasiさん
2時間前
-
from: ぐら姐さん
2025/07/28 20:43:52
icon
イタリア映画「美しい夏」が、8月1日から公開されますね。(私の暮らす静岡ではもう少し後になるようですけれど)
https://mimosafilms.com/labellaestate/
先日「彼女を見守る」という本のことを書きましたが、あの作品が第1次世界大戦から第2次世界大戦の時代を中心とした物語でしたが、この映画も第2次世界大戦前の話。
戦争の影が静かに迫る中、対照的な2人を通して、少女が少しずつ大人になっていく過程が、繊細に映し出されるのだそうです。
アメーリア役のディーヴァ・カッセルは、モニカ・ベルッチとヴァンサン・カッセルを両親に持ち、ディオールのアンバサダーも務める注目の新星なのだとか。
口元がお母さんにそっくりですね。
静岡にやってくるのを楽しみに待っています。icon
-
from: ぐら姐さん
2025/07/28 14:27:29
-
from: ザヴィエルさん
2025/07/28 03:04:06
-
from: ぐら姐さん
2025/07/27 21:10:29
icon
やはりバッジョをご存じの方は多いのですね。
あの時の髪型も素敵でした。
一部ロングで後ろで結び、イタリアンカラーのビーズを編みこんでいて。
実は、生バッジョを見たことがあるのです、私。
2013年に、Jリーグ選手OB会が毎年行っている、サッカー振興イベントがあり、それはJのチームのない地域でサッカー教室を開いたり、サッカーの底辺を広げる活動だったりしていたらしいのですが、2013年は初めて試合をやろうという企画があがり、Jリーグとイタリア、アッズーリのOBが親善試合を行ったのを観に行ったのです。
https://www.beach.jp/circleboard/ac48590/topic/1100200307495?sortList%5BsortType%5D=2#position1100200307495
遠くからでしたが、バッジョを見ることができました。
残念ながらプレーはしなかったのですけれど。
往年のバッジョとアレ。
2人とも本当に素敵。(今はだいぶオジサンになっているけど、それは自分もバアサンになっているので仕方ないです)icon
-
from: teruteruwasiさん
2025/07/27 06:18:37
-
from: ちゃぽさん
2025/07/26 22:51:34
-
from: ぐら姐さん
2025/07/26 14:00:06
icon
エーッ!知ってました?イタリアサッカー界のレジェンド、ロベルト・バッジョが来日して関西万博のイタリア館の意バントに参加していたなんて!
行きたかったなあ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/86fcb50401efc8d8b427e663703297a3eabff24a
アレ(デル・ピエロ)が来たわけではないので、まあ諦めもつこうというもの。
鏡割をやって、日本酒を口にしている写真ニュースも。
https://www.nikkansports.com/soccer/world/photonews/photonews_nsInc_202507250000510-4.html
ご存じない方のために書くと、セリエAの往年の名選手であり、もちろんアッズーリのメンバーでもありました。
ユヴェントゥスにも在籍していたことがあります。(1990-1995この頃がピーク)
当時は本当にかっこよくて、お洒落で。
ロサンゼルスで行われた1994 FIFAワールドカップ・決勝戦で引き分け、延長戦までやっても0-0の引き分けでPK戦にもつれ込み、最後に彼が外してしまって優勝できなかったことがありました。
万博の後に、大阪で行われていたFOODEX関西にも顔を見せたようで、Facebookで繋がっている日本でイタリア食材を輸入販売しているイタリア人の方のブースにも寄ったそうです。(大感激していました。彼から写真をいただきました)
今日あたり東京滞在だったりして…icon
-
from: ぐら姐さん
2025/07/25 16:08:06
-
from: ぐら姐さん
2025/07/25 16:06:08