サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
      from: グラ姐さん 2011/03/31 05:13:35 icon 「トリノ、街散歩3」 
 今日は、シナゴーグのことを書きます。
 シナゴーグは、ローマで外から見たことがありますが、
 ヴェネツィアでは、見学できるというのにまだ行ったことがありません。
 須賀敦子さんの本で読んで、次に機会があったらと思いつつ、
 時間が決まっていて、いつもうまく合わないのです。
 ローマのシナゴーグは、部外者の私たちが入るような場所ではないという雰囲気はありましたが、
 特に厳しい警備をしているような印象はありませんでした。
 ここトリノのシナゴーグは、警察とか軍隊ではなく、
 山岳警備隊という雰囲気の迷彩服を着て
 チロリアンハットのようなものを被っている人たちがライフルを持って警備していました。
 朝通っても、夜通っても、いつもいなかったことはありません。
 反ユダヤ、反イスラエルの人たちに攻撃されることに備えているのでしょうか。
 正面
 四隅には、天辺に玉ねぎのような形の屋根を乗せた塔があります。
 こんな案内文が立てられています。
 1884年に完成しましたが、戦中の1942年に爆撃にあい、装飾も調度も破壊されました。終戦後1949年に復元されたのだそうです。
 さて、昼食まではまだ時間があるので、ユヴェントゥス・ショップを目指します。
 この時期のイタリアで必ず購入するものは、私のためのユーヴェ・カレンダーと友人のためのミラン・カレンダー。
 この2つは人気チームなので、トリノやミラノ以外でも結構見つけられます。
 今回はせっかくのトリノなので、他のユーヴェ・グッズも見たいわけで。
 途中、ガイドブックに載っていたミレッティという老舗ジェラテリアへ。
 ジェラートは夕方食べたいと思っていたので、場所の確認です。
 品揃え
 この写真を撮っていたら、ガラス窓から店のおじさんがチャ〜オ!という感じて顔を出してきました。
 ついでなので、夕方中に入ったときの写真も載せておきますね。
 スロウ・フードの認定証が掲示してあります。
 やはりここの容器も蓋付き
 そしてそして、私のジェラートで〜す!
 この日はレモンとココナッツ。
 実は冷たいビールやワインは好きなのですが、
 アイスクリームやカキ氷等の氷点下の温度のものは得意ではないので、
 いつも一番小さなカップかコーンです。
 味は抜群でしたよ。icon - 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: グラ姐さん 2011/03/30 21:01:37 icon 「Re:残念ですね…」 
 ザヴィエルさん、こんばんは。
 > ちょっと四国に避難していました、東京なので別に何も無いのですが里帰りを兼ねて。
 ザヴィエルさんは、四国のご出身だったのですね。
 1度しか行ったことがありませんが、しかも徳島県と高知県だけですが、
 四国のほんわかした空気は大好きでした。
 > 残念ながら6月のシチリア行きはボツとなってしまいました、また皆さんの旅報告を楽しみに日々をおくって行きます。
 お仕事の関係でですか?
 楽しみになさっていたのに、残念ですね・・・
 またの機会が早く訪れますように。icon - 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: ザヴィエルさん 2011/03/30 18:30:59 
- 
      from: ぐら姐さん 2011/03/30 00:43:54 icon 「Re:Re:Re:Re:宿探しのこつ、私の場合」 
 Cannoliさん、こんばんは。
 > 御旅行中にコメント頂きありがとうございました。
 香港には、食べることとゆったり休むことが目的で行っているので、
 食事の後は忙しくないのです。
 ですから旅先からのコメントもどうってことはありません。
 お宿でのネットは繋ぎ放題でしたから。
 > 早くまたイタリアに戻りたいという気持ちで一杯ですが、多分次はフランスになるかも。行き先は未定ですが、いつか、バンテミリアに近いモネの描いた橋のある町に寄ってみたいです。あんな町があるなんて、またあの絵に関しても全く知りませんでした。ご紹介ありがとう。
 フランスですか。旦那様がフランス好きなのでしょうか。
 ドルチェアックア、気に入っていただけたようで嬉しいです。
 機会があったら是非行ってみてください。本当によかったですよ。
 > 香港は、中国料理がおいしいと聞いています。たくさんおいしいものを召し上がってくださいね。
 はい。たっぷりといただいてきました。1食も取りこぼし無しです!
 香港行きは実はもう9回目して、これがイタリア関連サークルでなければ、
 香港のことも書きたいぐらいなのですけど。
 > しばらく前に、以前された旅行の中から、まだ紹介されてなかった1-2枚の写真を幾つかと、その思い出を書かれていらっしゃいましたよね。楽しく読みました。また何か、そのような機会があれば、宜しく願いします。
 覚えていて下さったのですね。ありがとうございます。
 また機会があったら、そうしたものも載せてみたいと思います。icon - 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: ぐら姐さん 2011/03/30 00:24:47 icon 「Re:Re:トリノ、街散歩2」 
 あれっつぉさん、皆様、こんばんは。
 今夜帰宅しました。
 > トリノにもあるんですね!
 そうなんです。
 駅から線路沿いにリンゴット方向に向かって5分も歩かないところです。
 次に機会があったら試してみたいと思います。
 > イタリアに行って一日散々歩き回った日は、「あー足つぼマッサージがあったら絶対行くのに!」っていつも思いながら、しょうがないからエアーサロンパスのお世話になっている私です。
 足つぼマッサージも、全身マッサージも大好き!
 歩くのは大好きで、かなり歩いても何ともないのですが、
 香港やバリ、バンコクに行くと必ずやってもらいます。
 気持ちがいいんですよね〜 本当に心身がリラックスして。
 > 実は私も先日の連休を利用して台北に行ってました。毎日散々歩いて食べて、そして連日締めくくりは足つぼマッサージ。
 台湾も美味しいものがたくさんあって、マッサージは安くて、いいですよね〜。
 今回の私の香港旅行と同じですね。
 シンセンで全身マッサージをしてもらったら、すっごく安くて、
 今まで香港って安いと思っていたのに、高く感じてしまうほどでした。
 美味しいもの三昧の日々だったので、明日からダイエットしなくっちゃ。icon - 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: Cannoliさん 2011/03/29 13:25:21 icon 「Re:Re:Re:宿探しのこつ、私の場合」 
 グラ姐さん、
 御旅行中にコメント頂きありがとうございました。なるほどと言う感じで、参考になりました。早くまたイタリアに戻りたいという気持ちで一杯ですが、多分次はフランスになるかも。行き先は未定ですが、いつか、バンテミリアに近いモネの描いた橋のある町に寄ってみたいです。あんな町があるなんて、またあの絵に関しても全く知りませんでした。ご紹介ありがとう。
 香港は、中国料理がおいしいと聞いています。たくさんおいしいものを召し上がってくださいね。
 しばらく前に、以前された旅行の中から、まだ紹介されてなかった1-2枚の写真を幾つかと、その思い出を書かれていらっしゃいましたよね。楽しく読みました。また何か、そのような機会があれば、宜しく願いします。icon - 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: あれっつぉさん 2011/03/28 22:56:03 icon 「Re:トリノ、街散歩2」 
 ぐら姐さん、こんばんは。
 > 通りがかりに、中国人のやっているマッサージ屋さん。
 > 時間があれば、こんなところで1時間ぐらいマッサージして貰ってリラックスしたい… > と思いつつ通過。
 トリノにもあるんですね!
 イタリアに行って一日散々歩き回った日は、「あー足つぼマッサージがあったら絶対行くのに!」っていつも思いながら、しょうがないからエアーサロンパスのお世話になっている私です。
 実は私も先日の連休を利用して台北に行ってました。毎日散々歩いて食べて、そして連日締めくくりは足つぼマッサージ。
 イタリアにもあれば絶対行っちゃうなあ。icon - 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: グラ姐さん 2011/03/27 11:18:35 icon 「トリノ、街散歩2」 
 今日は、香港から短い更新です。
 帰国のためのトリノ泊ですが、私は2泊。
 papalina夫妻はこの日の夕方の便で帰国です。
 最後の食事を昼に一緒に食べることにして待ち合わせをして、
 それまではまた別行動ということにしました。
 私は、確かめておきたいことがあって、全く観光エリアではない普通の街を歩いて行きました。
 通りがかりに、中国人のやっているマッサージ屋さん。
 時間があれば、こんなところで1時間ぐらいマッサージして貰ってリラックスしたい…
 と思いつつ通過。
 目当ての店は、この魚介レストラン。
 この日開いていれば、夜に食べに行きたいと思っていたのです。
 実はここ、知人からの情報によればユヴェントゥスの選手たちがよく来る店なのだそうで、
 デル・ピエロ大好き!の私は、万が一の可能性に賭けて、行ってみたかったのです。
 まだ店が開く時間ではないものの、この日に開けるなら裏方は準備をする時間ですから、
 この状況では、がっちりと閉めて、数日は休みになっている感じです。
 残念。またの機会に立ち寄りましょう。
 別な道を通って戻ります。
 1月3日でもやっている露天の八百屋がありました。
 まちのあちこちに教会の尖塔
 イタリアのテレビを見ていると、結構ダンス番組があるのですが、
 (そして子どももペアで登場したりするのですが)
 ダンス用品の店がありました。
 宿の近くのシナゴーグ(ユダヤ教会)
 ここの前には、この車と装備した人たちが四六時中待機していました。
 このシナゴーグについては、また改めて。
 香港散歩に行ってきます。icon - 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: ぐら姐さん 2011/03/26 15:12:03 icon 「Re:Re:宿探しのこつ、私の場合」 
 cannoliさん、お久しぶりです。
 お元気そうで何よりですね。忙しいのはよいことです。
 遊びに行ったときの開放感がありますからね。
 > グラ姐さんの宿泊場所は、いつもリーズナブルな値段で、お部屋、バスルームとも心地よさそうな所ですね。私たちはバジェット旅行なのに、いつも倍くらいの値段の所に泊まっているようで、損をしているような感じです。
 旅行の時期にもよるのだと思います。
 春と秋は結構高いことが多いのではないですか?
 トリノは、夏と冬は安いようです。
 大きな都市はたいてそうみたい。
 GWにちょこっと行けそうなので今調べているのですが、
 宿は結構高くて、苦戦しています。
 海辺の宿は夏に比べてぐっとお安いですが。
 > ところで、良い宿泊場所の探し方のコツのようなものはございますか。例えば、ホテル、B&B、アポートの使い分けだとか、私達は、駅近くは安全面に少し不安があって、ミラノでしか泊まったことがありませんが、ただの先見かもしれません。交通の便や値段面では、駅近くの方が良い場合もあります。駅近くの経験てどんな感じでしょうか。
 B&Bとホテルの線引きは全くしていません。
 だってホテルでも、イタリアの場合ほとんど朝食付ですから。
 必ず、宿の写真を見て、地図も見ます。
 地図は、Booking.comのサイトが好きなんです。
 場所が分かりやすいし、近くの他の宿も見やすいので。
 駅近くを不安に思うことはほとんどありません。
 ナポリは、あまり駅前の雰囲気が好きではないことと、列車だけ利用することがないので
 港に近いところを利用することが多いですけど。
 まちが魅力的でまち歩きを楽しみたいとき、連泊するときは駅から離れてもまち中の宿を選びます。
 泊まってすぐまた鉄道で移動するときは、駅近くにします。
 直前まで、キャンセル無料のところが多いですから、
 いいと思ったらまず予約を入れ、それでもまたときどきサイトを覘いて
 いいところがあったらそちらに変更するということもしています。
 私はユーザーレビューのレートは7.3ぐらいまでなら許容と思っています。
 あとはそのコメントの内容で判断します。
 さて、実は今香港に来ています。
 29日まで滞在して、美味しいもの三昧の日々を過ごす予定。
 ということで、こちらのサイトに書き込みができるかどうか、ちょっと微妙です。icon - 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: Cannoliさん 2011/03/26 03:29:53 

 
         
        

 
           
      
 
         
        
 
       
       
         
              