新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

イタリア!小さなまちと田舎の旅

イタリア!小さなまちと田舎の旅>掲示板

公開 メンバー数:396人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ぐら姐さん

    2009年03月31日 20時09分46秒

    icon

    ボッロメオ諸島

     ミラノからスイス方向へ向かって列車ESで1時間ほど走ったところにストレーザがあります。
    http://www.comune.stresa.vb.it/comearrivare.asp

     ストレーザは、マッジョーレ湖の中心リゾート地ですが、私は、ミラノから日帰りで、マッジョーレ湖に浮かぶボッロメオ諸島を見に行きました。

     ボッロメオ諸島なんて言うと、たいそうな島々がありそうですが、ストレーザの船の発着場所からすでに目の前に見えます。泳いでだって行けるぐらい。
     

     ボッロメオ諸島は、かつて法王と国王をだしたボッロメオ家所有だった3つの小さな島々(ベッラ島、ペスカトーリ島、マードレ島)です。

     目当ては、ベッラ島。宮殿と庭園で占められているのです。小船に乗ってものの5分ほどで到着します。
     

     

     まずは宮殿内の見学。残念ながら撮影禁止です。ダイニングルームの家具はフィレンツェから取り寄せ、シャンデリアはベネチアングラスだとのこと。

     宮殿内からマジョーレ湖や庭園などの眺めを楽しめる部屋もあり、ドーム状の大きな空間が広がっていました。2階のバルコニーにはオーケストラが入って演奏するのだそうです。

     1935年にドイツの侵入を阻止したストレーザ会議が行われたという部屋は、トルコ石などを使用した、宮殿内で一番高価な家具が使用されているのだとか。

     ナポレオンが1797年に止まったと言う部屋は、ナポレオンとジョセフィーヌが使用した、当時のままのベッドが置いてありました。

     貝を埋め込んだ、変なグロッタ(洞窟)もつくってありました。使用した大理石は、白はマジョーレ、ピンクはヴェローナ、そして黒石はヴェスヴィオから運んだのだそうです。

     さて、その奥にある庭は、撮影OKです。その様子はまた明日。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: ぐら姐さん

    2009年03月30日 13時54分21秒

    icon

    「パヴィーアでリゾット」
     さて、その店からファクスで送られてきた地図を見ると、店までは歩いて15分程度に思われました。もちろん真夏とは言え、15分なら歩きます。そう15分なら。

     修道院を出て、大きな道にぶつかったら左に曲がり10分も歩けばいいような地図でした。ああ、当時地図サイトが今ほどしっかり整っていたならば…、と今さら仕方が無いのですが、歩けども歩けども、それらしき店は見つからず…。地図を確認しても間違った方向に来ているのではないことだけは確かだけど。通りすがりの人に聞きたくても、誰も歩いていないし、大きな道なので車はビュンビュン飛ばしていくし。

     真夏の昼下がり、5人とも炎天下を帽子もなしに、1時間ほども歩いたところに、その店はあったのでした。

     店に入って「遅れてすみません。もう少し近いと思って…」と言ったけど、店のご主人は涼しい顔で「お待ちしていましたよ。」ですって。でもとてもにこやかな素敵な方でした。歩を止めた途端、汗が噴き出し。

     後で分かったことですが、チェルトーザ・ディ・パヴィーアとパヴィーアは別のまち(隣りまち)だったのです。そしてこのリストランテは、その中間辺りにあるのでした。

     ここは、元貴族だか何だかの家で、家具調度品が本当にクラシック。とても素敵な雰囲気です。
     

     リゾットを作っているのは奥様。リゾット用に毎日ちゃんと牛肉、鶏肉、野菜、魚のブロードを作っているのだとか。そして普通はリゾットと言えばカルナローリ種で決まりのようなものなのに、なんと3種類の米を使い分けているのだそうです。

     ご主人は、ソムリエの資格を持ち、この店の2階でワインセミナーを開いたりもしているそうです。

     リゾットは、友人の友人で料理修行中の方が、リゾット2種類で5人前になるように、そして5人に分けて盛り付けしてくれるようにとオーダーしてくれました。ワインは…という話になったとき、ご主人がカンティーナをご覧になりますか、と言って案内してくれました。
     

     たくさんあって分からないので、結局はご主人にお任せして選んでもらったのですけれど。古いお家なのに、古い良い部分は残して住みやすく改装してあり、トイレは照明から、トイレの水洗、手洗いの水栓、すべてセンサー付きのオートでした。
     

     私が食べた、海老と無花果とルーコラの前菜。海老と無花果の相性抜群でとても美味しかったことを今でも覚えています。
     

     リゾット2種。1皿目は何だったか忘れました。器に注目です。銀製でライオンの脚付きの器に陶器が入っていました。
     

     2皿目は、ミラネーゼ。サフランのリゾットです。
     

     そしてセコンドは、鶏肉の焼いたものに黒オリーブソースを添えたもの。
     

     美味しく、気持ちよく頂いて、店から駅まではタクシーを呼んでもらったのでした。ここは、機会があったらまた行きたい店です。
     

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: ぐら姐さん

    2009年03月29日 17時22分03秒

    icon

    パヴィーアの修道院

     ここを訪れたのは'00年、コモ湖に行ったのと同じ回の旅行とき。アイルランドに2人で向かい、途中1人合流し、コモでもう1人合流し、ミラノでその友人の友人でイタリアで料理修行中の方と5人で行きました。

     実は、目当ては修道院ではなかったのです。「世界ウルルン滞在記」という番組で、パヴィーアのリゾットが有名なリストランテにリゾットを教わりに行くと言うのがあって、番組HPを見たらそのリストランテの名前と住所、電話&ファクスが出ていたのです。

     パヴィーアは、ミラノの南に位置し、1時間ほどで気軽に行ける距離です。
    http://www.paesionline.it/pavia/mappa_pavia.asp

     それが分かれば、もう行きたい気持ちがムクムクと…。行く時期がが真夏なので、レストランは休みかもしれないと思って、店のHPも、予約サイトも無いようだったので(今でもHPは無いようです。)ファクスを送ってみました。

     そうしたら、とても丁寧なお返事が届いて、夏もずっと開けていますよ、お待ちしていますとのこと。そこには簡単な地図も出ていました。

     それを見ると、近くにパヴィーア修道院があるではありませんか。ということで、せっかくなので修道院を観光することにしたのでした。初めに食ありき、なのです。

     チェルトーザ(修道院)・ディ・パヴィーアには、ミラノからバスで行きました。バス停で降りて5分ほどで修道院に到着。ここは、ガイド付きで内部が見られるのでした。なにせおまけなのでちゃんと調べていかなかったのですが、戒律は厳しいようで、きちんと修行している雰囲気の修道院でした。

     素晴らしかったのが回廊のある中庭です。


     

     

     次回行くときは、しっかり勉強してから行こうと思いますが、今回このコメントのために調べるのは、忙しいので止めておきます。

     食事に続く。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: ぐら姐さん

    2009年03月28日 12時08分32秒

    icon

    「コモ湖3」
     コモ湖での日本人の憧れの宿泊先ヴィラ・デステ。1室1泊8万も9万も払えないのですが、ミーハーなのでランチを食べに行きました。

     敷地の入り口の車の遮断機のところで守衛に止められ、ただ見学するだけの人は入れないと言われましたが、ランチを食べに来たと言ったら通してもらえました。

     ランチは、プールサイドのテラスの、パラソルのついたテーブルでいただきました。食事写真は撮っていません。

     イタリア時間にしては早めの時間だったので、宿泊客がまだ大勢プールサイドで寝そべり、子ども達は歓声をあげてプールに飛び込んでいました。聞こえるのは、イタリア語、そして英語。どこの言葉だかしらない言葉も。様子を見ていて、この宿は夏のバカンスで連泊する宿なのだと実感しました。

     ホテルマンのサービスは、慇懃無礼と言う感じで、食事だけだとあまり居心地はよくありませんでした。泊まるのでも、1泊ではどうしようもないなぁという感じ。日本のツアーにここに泊まるものもあるようですが、ツアーでここに1泊しても、きっとここのホテルでは違和感を感じるように思います。(ホテルの人が感じるのかな。)

     建物は、窓枠など全て騙し絵として描かれているものです。近くで見ると、なぁんだと言う感じ。美しい庭を散歩して帰りました。
     

     

     帰り際に、ここに滞在しているイタリア人らしきご夫婦の会話が聞こえてきました。
    夫:(PCを開いてなにやら真剣な顔)
    妻:あなたったら、こんなところに来てまでも仕事なの?
    夫:ボクがこれだけ頑張って仕事しているから、君たち家族がここでバカンスを過ごせるんだろ。

     私なら、もっと安い宿で過ごすのでいいので、家族と一緒にバカンスを楽しめる夫がいいなぁ、と思ったり。でも、お金だけだけ出してくれる夫もいいかも、と思ったり。

     コモのまちの店先で見た美味しそうなものたちを載せて、コモ編を閉じます。
     

     

     終わりと思ったら、もう1枚どこで撮ったのか思い出せない写真が出てきました。コモのビューポイントだったかしら…?
     

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: ぐら姐さん

    2009年03月27日 12時12分43秒

    icon

    「コモ湖2」
     ベッラージョは、前回も書きましたが、「人」という字の形の股にあたる部分に位置するまちです。なので、見晴らしのよいところからは、「人」の両脚部分を見ることができます。(全部ではありませんが)

     その見晴らしのよい先端部分にあるのがヴィッラ・セルベッローニ。コモ湖は、紀元前2世紀には、古代ローマ帝国の支配下に入り、その後、ローマ貴族の別荘が建てられたことも前回書きましたが、現在ヴィラ・セルベッローニ(Villa Serbelloni)となっている場所には、小プリニウスの別荘“Tragoedia”があったのだそうです。

     途中、いろいろな人たちの所有を経て、1788年に、アレッサンドロ・セルベッローニ伯爵の手に渡り、別荘の大広間の内装が、17〜18世紀の芸術を集めて大幅に改装され、今のような姿になりました。周囲の庭園には、ツツジや、キョウチクトウ、ヒマラヤスギなど、この地方では珍しい植物が導入されたそうです。

     ヴィッラはその後売却され、一部は、ホテルになっています。
    http://www.villaserbelloni.com/Bellagio/reception.cfm?Customerlang=9

     でも、広大な敷地のかなりの部分は、現在ニュー・ヨークのロックフェラー財団が所有していて、研究センターとして使用されているため、一般公開はされていません。

     ただし、4月から10月末までの間、月曜を除く毎日2回、ガイド付きの庭園見学ツアーが行われているとガイドブックにあったので、午後からのツアー開始時刻を現地で確認し、それまで昼食を摂ったり散歩をしたりして見学してきました。当時はこんなサイトも無かったので、皆現地で行き当たりばったりでした。
    http://www.bellagiolakecomo.com/inglese/italiano.html

     そのときの写真です。

     よく撮れている写真ではありませんが、両サイドに湖があるのが分かります。

     これもヴィッラ・セルベッローニの庭園内で撮ったもの。
     

     ベッラージョのまちは、平地が少なく、船を降りて奥へ行こうと思うとすべて上り坂か階段。夏のバカンス地なので、8月は大勢の客で賑わっていました。食べるところも土産屋も多く、それらの店は売っているもののセンスもよく、アマルフィ海岸のポジターノと似た雰囲気のあるまちだと思いました。

     さて、ベッラージョには、もう1つ見るべきヴィッラがあります。ヴィッラ・メルツィです。
    http://www.bellagiolakecomo.com/inglese/italiano.html
     こちらは、一般公開しているので、入場料を払って見ることができました。なぜか建物内で撮った写真がありませんが、やはり庭がきれいだった記憶があります。ここは湖畔に沿って建てられたヴィッラなので、平地ばかりです。庭の湖畔で何が気に入ったのか、撮った写真。
     

     同じく庭から見た対岸のまちトレメッツォ。奥には美しい山々が連なり、モンテローザ(写っていません)も見えました。
     

     1日のんびりと2つのまちを見て、また船に揺られて、コモへと戻ったのでした。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

  • from: ぐら姐さん

    2009年03月26日 16時41分07秒

    icon

    コモ湖

     ミラノの北にあり、1時間足らずで行けるところにあるコモを訪れた方は、たくさんいらっしゃるのではないでしょうか。私がコモに行ったのは、'00年。この頃はイタリアに片足はまりこんだぐらいの状態で、アイルランドを10日ほど周った後に、イタリアの空気を吸いたくて1週間ほど寄ったのでした。

     コモには、3泊しました。着いたのは午後で、湖畔をぶらぶら散歩。
     

     それから、見晴らしのよい高台へ。
     
     上まで登りつめた辺りで、「コンニチハ!」とどこかから日本語で話しかけられました。声のした方を振り向くと、イタリア人男性です。海外で日本語を話す人には気をつけないと、という気持ちがあるので、警戒心をもちつつこんにちは、と答えて、少しお話をしたら、変な人ではなく、日本語ができることがただ嬉しくて挨拶しているバールのオニイサンなのでした。

     コモ湖は、水深はイタリアの湖で最も深い414メートル、湖の周囲は170キロもあるそうです。コモ湖の起源は氷河期にさかのぼり、ローマ時代から訪れる人々がいたとのこと。コモ湖は「人」という文字に似た形をしていて、右側の足の先がレッコ、左側の足の先がコモになります。そしてちょうど股の部分に当たるのがベッラージョになります。

     2日目は、船でそのベッラージョと対岸にあるトレメッツォ訪れました。船は先にトレメッツォで泊まったので、降りてみました。ヴィッラ・カルロッタと言う美しいヴィッラがあると聞いたのです。

     約7haある敷地には、階段や噴水、彫刻・彫像がレイアウトされ、自然美と芸術が調和したイタリア式庭園がありました。
     

     

     ヴィッラ・カルロッタは、1690年から、ミラノの公爵ジョルジョ・クレリチ(Giorgio Clerici)によって建設され始めました。クレリッチ家は、コモ湖北部に発祥し、織物の取引で富を貯え、公爵位を獲得するとともに、ミラノやブリアンツァに幾つもの館を持っていたのそうす。ヴィッラは、ジョルジョの曾孫のアントニオの時代、18世紀半ばによやく完成しました。

     1801年に、ヴィラは、クレリチ家から、産業革命後に中産階級の資本家から公爵となったジャン・バッティスタ・ソンマリーヴァ(Gian Battista Sommariva)へと売却され、1843年には、オランダの王女からプロシャのアルベルト王子に嫁いだマリアンヌに、40年前の10倍の価格で売却されたました。

     そして、マリアンヌの娘シャルロッタ(イタリア読みでカルロッタ)と、後のザクセン・マイニンゲン公ゲオルグ2世との結婚の際、結婚プレゼントとされ、この名前が付けられたのだそうです。シャルロッタは、1855年に23歳の若さで亡くなり、ヴィッラは、第1次世界大戦まで、ザクセン・マイニンゲン公国が所有し、第1次世界大戦中は、イタリアの管理下に置かれたのだそうです。その後、1927年、ヴィラ・カルロッタ財団(Ente Villa Carlotta)が創設され、以降、財団が管理しているのだとか。

     ヴィッラの内部を見て、広い美しい庭を見て、また船に乗ってベッラージョへ向かいました。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: ぐら姐さん

    2009年03月26日 10時02分19秒

    icon

    「Re:ピエンツァで忘れられない想い出」
    > ずっと太陽が沈んでいくのを見ながら あの日のことを思い出し、そして今、ここにいる幸せを思いながらとても悲しくなったことを思い出します。

    自分自身の体験や、社会のニュースと絡んでの
    忘れられない旅の1シーンってありますよね。

    あの震災を体験されたのですね。
    きっと、ピエンツァを思い出すたび、
    またはどこかで赤い太陽を見るたびに、
    あの震災を思い出すのでしょう。
    そして、被災された方々を悼む気持ちを新たにされるのでしょうね。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: papalinaさん

    2009年03月25日 22時25分07秒

    icon

    「ピエンツァで忘れられない想い出」
    >  目抜き通りの長さが400mほどという小さなまちで、あっという間に歩けてしまうし、見所は集中しているので、立ち寄るのにちょうどいいまちでした。


    ここは本当に小さな町でしたね。
    町外れからちょうど真っ赤な夕日が沈んでいくのを眺めていました。

    友人がぽつりと

     「 覚えてる?震災(阪神大震災)の前の夜のお月様がね、
       こんな風にすごく赤かってん。
       なんで、今晩のお月様はこんなに赤いんやろ?って思ってん。」

    ずっと太陽が沈んでいくのを見ながら あの日のことを思い出し、そして今、ここにいる幸せを思いながらとても悲しくなったことを思い出します。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: ぐら姐さん

    2009年03月24日 02時18分49秒

    icon

    「ピエンツァ」
     モンタルチーノ滞在中の1日、タクシーでモンテプルチャーノに出かけました。そのドライバー君、商売上手で、行きに私達を降ろす時に、帰りの時刻を言ってくれれば迎えに来るよ、というのできてもらいました。

     さらに、せっかくだからピエンツァにでも寄りましょうか?と言ってくれたので、ピエンツァだけを目当てにしてこの辺りに来ることも、そうそうあるまいとと思って立ち寄ってもらいました。4人いると、タクシー代もそれほど痛くなくていいですね。

     ピエンツァは、本当に小さなまちですが、ローマ教皇ピウス二世の命によってルネッサンス期に新しく誕生した「理想郷」です。1405年にこの地に生まれ、ピウス二世としてローマ教皇の地位についたエネア・シルヴィオ(Enea Silvio)は、当時のかなりの知識人で、多くの書物を著した文人教皇であったそうです。

     そのピウス二世は、まちの名前を、現在の「ピエンツァ」へと改名し、三年計画で小さな田舎町を、自分の理想の都市に作り替えようとしたのだそうです。命を受け、その設計にあたったのがルネッサンスを代表する建築家の一人、ベルナルド・ロッセッリーノ(Bernardo Rossellino)。彼は、教皇の深い学識をこの町に反映させ、15世紀の人文主義文化の理想郷を作り上げようとしました。

     残念ながら、ピウス二世とロッセッリーノの死によって、理想郷は最後まで完成することは出来なかったのだそうですが、未完成とはいえ、当時の理想都市に限りなく近い形で残っており、二人の目指した「理想郷」を現在でも見ることが出来るのです。

     目抜き通りの長さが400mほどという小さなまちで、あっという間に歩けてしまうし、見所は集中しているので、立ち寄るのにちょうどいいまちでした。
     

     

     路地に立つ、小さな建物の小さな八百屋。
     

     イタリアでは、よく見かけるおばあさんやおじいさんが、階段や道端の椅子に腰掛けてまどろむ風景。私も階段に座ってみました。
     

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

  • from: ぐら姐さん

    2009年03月22日 09時48分49秒

    icon

    「サンタンティモ修道院へ」
     カンティーナの見学をさせていただいた後、近所をぶらぶら散歩しようと思っていたら、宿の女主人が、「車を貸してあげるから、サンタンティモまで行って来たら?素晴らしい修道院よ。」と言ってくれました。彼女にとっては、運転できない大人はいないもの、という感覚で。(イタリア人は、きっと皆そうでしょう。)

     幸い、友人夫妻は2人とも運転するし、ご主人の方は、今回チャンスがあったら…と国際免許証も取ってきていたので、ご好意に甘えて車をお借りしました。

     トスカーナらしい景色を見ながらのミニドライブは、快適そのもの。聞いた通りに進んでいくと、なだらかな丘の景色の中に、古い建物が見えてきました。
      

     何の知識も無く訪れ、誰もいない修道院に入って、シンプルな美しさに感動したのですが、今調べてみると、なんと8世紀に作られた建物なのでした。
     http://www.antimo.it/index.shtml

     辺りを少し散歩し、モンタルチーノのチェントロでワインを買って宿へ戻りました。
     

     そのあと晩ご飯に何か美味しいものを作ろうということになり、また車を借りて買い物に行こうとしたら、手伝いに来ていた娘さんが、これからかなり風が出て、雨も激しくなるという予報が出ているから、出かけるのは止めたほうがいい、必要な食材があれば、うちのを分けてあげるから、と言います。

     素直に受け入れて、トマトとナスを分けていただき、肉とモッツァレッラなどシエナで買ってきたものとで調理し、ここで買ったワインとチェントロで買ってきたワインを開けての晩ご飯となりました。
     

     

     さて、娘さんが言っていた通り、食事の支度を始めた頃から風が出てきて、やがて強い雨も降ってきました。行かなくて本当によかったね、といいながら食事を楽しみました。

     翌朝は、またすっきりと晴れて、散歩をしたのですが、宿から近いところで車が1台ひっくり返っていました。どうやら夕べの雨でスリップしたものらしく。行かなくてよかった!と再度娘さんに感謝したのでした。さらに、お代を払おうとしても、トマトとナスぐらいだから…と受け取ってくれませんでした。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

もっと見る icon