サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ぐら姐さん
2016/05/08 11:12:26
icon
その1>載せずもがなショット'15春~夏その2
昨日の予告どおり、'16春~夏の載せずもがなショットシリーズその2を始めます。とは言え、ポンポーザの続きです。ポンポーザの修道院横のポンポーザ博物館の
昨日の予告どおり、'16春~夏の載せずもがなショットシリーズその2を始めます。
とは言え、ポンポーザの続きです。
ポンポーザの修道院横のポンポーザ博物館の建物は、
il palazzo della Ragione(ラジョーネ宮)だそうです。
柱廊の柱が、ばらばらで、丸いの、四角いの、レンガのもの、石のもの、
寄せ集め感満載で楽しいですね。
この博物館を見終えたときに、修道院のミサが終わり、
出てきた人たちの一部が、この中庭を横切って、
こちらに入っていきました。
ここから、とても美味しい匂いがしていたのです。
ミサに出席した信者が、こちらで何か食べるのかしら、と思ったのですが、
I RICOSTRUTTORI DELLA PREGHIERA
「祈祷(所?)の再建者」???
うーん、何をするところなのでしょう。
でも、本当に美味しい匂いがしていたのですよ。
from: ぐら姐さん
2016/06/29 06:41:09
icon
青春の旅立ちさん、
雪の写真は、暑い場所にいる方たちへの暑中見舞いです、なんちゃって。
もうちょっと気の利いた写真じゃないとだめですね。
イギリスのEU離脱の投票結果には、本当にびっくりでした。
でも、投票直前のテレビ取材で、廃れてきた漁業のまちの様子を見たり
そこの住人の話をきいたりすると、離脱したい人たちの気持ちも分かりました。
今後の混乱を考えると、他人事ながら心配。
と思いつつ円高には、にんまりしている私です。
今日は、夏の旅行出発までちょうど1か月なのですが、
あと2か月ぐらいは円高が続いてくれるとありがたいと思っています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
青春の旅立ち、