新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

イタリア!小さなまちと田舎の旅

イタリア!小さなまちと田舎の旅>掲示板

公開 メンバー数:404人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ぐら姐さん

2025/05/29 08:43:27

icon

しゃべりあーも (イタリア)四方山話ParteⅡ

皆様、「しゃべりあーも」のトピックのコメントがほぼ100に達し、だらだら何百も続くのも何なので、同じ名前のパートⅡトピを立てることにしました。このトピ

皆様、「しゃべりあーも」のトピックのコメントがほぼ100に達し、だらだら何百も続くのも何なので、同じ名前のパートⅡトピを立てることにしました。

このトピックのタイトルのイタリアを( )の中に入れました。
イタリアに限らず、いろんな話をお話しましょう。

さてさて、来年2月に開催されるミラノ・コルティナ冬季オリンピックのマスコットキャラクターをご紹介します。

オリンピックのマスコットがティナ(白い子)
パラリンピックのマスコットがミロ(茶色の子)で、
ティナはコルティナからミロはミラノからの命名だそう。

彼らの周りにちょこちょこと花の精のようなスノウドロップも登場します。



ミロには右足がなくて、尻尾を右足代わりにして歩いたりはねたり滑ったりするのだそう。

まだまだ先のことと思っていましたがもうすぐ6月、あと8か月ちょっとで開会だし、私の出発までは7か月半です。
ちょっとずつ計画を進めて行くのが楽しくて。
旅行って、計画するのも楽しくて、旅行中も楽しくて、帰ってきてからも振り返って楽しいですよね。

皆様の旅行の思い出や計画などもイタリアにこだわらずに載せていただいて結構ですよー(イタリアのついでに寄った国とか都市とか空港とか)

このキャラクターは、オコジョだそうで、wikipediaによればイギリスを含むヨーロッパ中北部、北アメリカ、およびアジア中北部に自然分布していて、日本では北海道や本州の東北地方、中部地方などに分布しているのだそうです。
冬毛が白で夏毛が茶色。
雪原で白いオコジョを見かけたら可愛いのでしょうね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 96
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 14

from: ぐら姐さん

2025/07/26 14:00:06

icon

エーッ!知ってました?イタリアサッカー界のレジェンド、ロベルト・バッジョが来日して関西万博のイタリア館の意バントに参加していたなんて!
行きたかったなあ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/86fcb50401efc8d8b427e663703297a3eabff24a
アレ(デル・ピエロ)が来たわけではないので、まあ諦めもつこうというもの。

鏡割をやって、日本酒を口にしている写真ニュースも。
https://www.nikkansports.com/soccer/world/photonews/photonews_nsInc_202507250000510-4.html

ご存じない方のために書くと、セリエAの往年の名選手であり、もちろんアッズーリのメンバーでもありました。
ユヴェントゥスにも在籍していたことがあります。(1990-1995この頃がピーク)
当時は本当にかっこよくて、お洒落で。
ロサンゼルスで行われた1994 FIFAワールドカップ・決勝戦で引き分け、延長戦までやっても0-0の引き分けでPK戦にもつれ込み、最後に彼が外してしまって優勝できなかったことがありました。

万博の後に、大阪で行われていたFOODEX関西にも顔を見せたようで、Facebookで繋がっている日本でイタリア食材を輸入販売しているイタリア人の方のブースにも寄ったそうです。(大感激していました。彼から写真をいただきました)

今日あたり東京滞在だったりして…

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10

from: ぐら姐さん

2025/07/27 21:10:29

icon

やはりバッジョをご存じの方は多いのですね。
あの時の髪型も素敵でした。
一部ロングで後ろで結び、イタリアンカラーのビーズを編みこんでいて。

実は、生バッジョを見たことがあるのです、私。

2013年に、Jリーグ選手OB会が毎年行っている、サッカー振興イベントがあり、それはJのチームのない地域でサッカー教室を開いたり、サッカーの底辺を広げる活動だったりしていたらしいのですが、2013年は初めて試合をやろうという企画があがり、Jリーグとイタリア、アッズーリのOBが親善試合を行ったのを観に行ったのです。
https://www.beach.jp/circleboard/ac48590/topic/1100200307495?sortList%5BsortType%5D=2#position1100200307495

遠くからでしたが、バッジョを見ることができました。
残念ながらプレーはしなかったのですけれど。

往年のバッジョとアレ。

2人とも本当に素敵。(今はだいぶオジサンになっているけど、それは自分もバアサンになっているので仕方ないです)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: ちゃぽさん

2025/07/26 22:51:34

icon

ぐら姐さん、

惜しいことした〜!!大阪万博には6月下旬に行ってきました。
そして人生で初めて4時間も列に並んで待ちました(-。-;
でも、バッジオが生で見られるなら、暑さも疲れも吹っ飛びそうです。
いいなあ、近くで見られた人たち。。。

>PK戦にもつれ込み、最後に彼が外してしまって優勝できなかったこと
そうそう!私も見てました。その後なんども出てくる有名なシーンですよね。
イタリアを応援していた我が家ではみんな大ショックでした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト