新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

イタリア!小さなまちと田舎の旅

イタリア!小さなまちと田舎の旅>掲示板

公開 メンバー数:396人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ぐら姐さん

2021年05月17日 17時12分42秒

icon

夏のバカンスinイタリア

私の暮らす地方が昨日梅雨入りしました。この時期、雨のお陰で私の小さな畑の水遣り回数がぐっと減るので、楽ができるのはありがたいのですが、降り過ぎは困るし

私の暮らす地方が昨日梅雨入りしました。

この時期、雨のお陰で私の小さな畑の水遣り回数がぐっと減るので、楽ができるのはありがたいのですが、降り過ぎは困るし、日照不足になるのも困ります。
ここまで育ててきたのに根腐れなんて起こされたら最悪です。

近年、この時期に記録的降雨によって災害が起こることも多くなりました。
今年の梅雨は、どの地域にも恵みの雨が降り、災害級の雨は降らないことを心から願っています。
そしてほどほどで明けますように。

梅雨のどんより気分を吹き飛ばすべく、これまで取り上げたまちと重なる部分もありますが、これまでの旅の中から、夏にある程度まとまった日数滞在し、のんびり過ごしたまちや出来事を書いていきたいと思います。

第1弾は、サルデーニャ。
初めて夏にキッチン付きの宿にちょっと長く滞在したのが’01年のサルデーニャでした。
超高級リゾートのコスタ・ズメラルダ(エメラルド海岸)から少し離れたリゾート施設を7泊予約したのに、1泊無駄にしてしまい、6泊になってしまったのでした。
(その経緯は後ほど)
この時はまだフィルムで写真を撮っていたのですが、ネガをデータ化してもらったものあります。
ただねえ…自分たちが写っているのが圧倒的に多いので、顔を消すのにちょっと手間がかかるので、今日は自分たちが写っていない、あるいは小さくて顔がよく分からない写真を載せます。
顔を消したものは追い追い。

お宿は、そこそこ大きな施設で、プライベートビーチもありました。
後ろに見えているのがそれです。

お部屋はダブルベッドの部屋と、ダイニングスペースに2つのエキストラベッド。
4人での滞在でした。


(着いたばかりの時に撮ったので、荷物が散らかっていますが)
イタリアの海は、アドリア海の中部以北を除けばどこも美しいですが、サルデーニャの海の美しさは格別でした。


続きは、また次回。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 93
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 17

from: IANUAさん

2021年05月29日 00時12分08秒

icon

Buona sera!
私のとても好きなまちばかり連続なのでつい釣られてしまいます。ああガルガーノ半島。また行きたいよおーとじたばたしています。次はシポントに行くつもりです。

ところで昨日のベルガモット、日本にいるとアールグレイしか思い浮かびません。エッセンスや石けんなんていいですね。次は買います。
収穫期はきっと冬でしょうね。冬休みにカラーブリア沿岸部に行けば生が手に入るかな?しかしふと思ったのですが、柑橘類日本持ち込みは難しいかも知れません。皮だけにしてごまかそうかな。
初めてシチリアに行ったとき、フィーキディンディアの実をこっそり持ち帰ったことがあります。多分だめですよね。しかし種を庭に植えてもなにも出てきませんでした。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: ぐら姐さん

2021年05月29日 22時44分24秒

icon

IANUAさん、

シポント、知りませんでした。
調べてみました。
マンフレドニアのすぐ南なのですね。
古代からあるまちのようで、私も行きたくなりました。

ベルガモットの収穫期は、11〜1月のようですね。
11月初旬~出かけるので、もしかしたらちょうどいいかも知れません。
ベルガモットを栽培しているアグリトゥーリズモを見つけてあるのです。
バカンスシーズンは1週間単位でないと宿泊を受け付けないとのことで諦めたのですが、冬なら3泊ぐらいで大丈夫かもしれません。
そこは、ベルガモットを使ったお料理も食べられるのです。

日本に持ち込むときは、現地で100%のアルコールに皮の黄色い部分だけを削って入れようと思っています。
それだと大丈夫なのではないかと思っているのですが。

>フィーキディンディアの実をこっそり持ち帰ったことがあります。
>しかし種を庭に植えてもなにも出てきませんでした。

出て来なくてよかったかもしれませんよ。
あれって、大きな棘だけでなく、産毛のような棘がびっしり生えていて、素手で触ると手に一杯刺さるのです。
サルデーニャを散歩中にす出て収穫して痛い目に遭いました。

採るなら厚手のゴム手袋をつけ、採った後は、バケツや流しでゴム手をつけたままごしごしこすって棘を全部落とさないといけませんから、庭で立派に育ったら結構大変だったかもしれませんよ。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト