新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

イタリア!小さなまちと田舎の旅

イタリア!小さなまちと田舎の旅>掲示板

公開 メンバー数:396人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ぐら姐さん

2024年03月25日 15時33分36秒

icon

フリウリ・ヴェネツィア・ジュ―リア

フリウリ・ヴェネツィア・ジュ―リアは、北イタリアの東、スロベニアと国境を接している州です。ここもトレンティーノ・アルト・アディジェ州などと同様、イタリ

フリウリ・ヴェネツィア・ジュ―リアは、北イタリアの東、スロベニアと国境を接している州です。
ここもトレンティーノ・アルト・アディジェ州などと同様、イタリアに5つある特別自治州のひとつです。
州都はトリエステ。訪れたまちはわずか6つです。

1.アクイレイア
2.ウーディネ
3.グラード
4.サン・ダニエーレ
5.チヴィダーレ・デル・フリウリ
6.トリエステ

では、早速1.のアクイレイアから書き始めます。
’07年に行きました。
この掲示板でも何度も書いていますが、私は須賀敦子さんの作品のファンでして、
彼女の作品を読んで、いつか見に行かなくてはと思っていましたが、
岡本太郎さんの「須賀敦子のトリエステと記憶の町」(写真付き)を見て、いつかではなくすぐに行かなくちゃ!と決めたのでした。

彼女は新婚旅行でここを訪れているのです。
「アクイレイアの遺跡地域と総主教聖堂バシリカ」は、世界遺産に登録されています。
(須賀さんの若かった頃は世界遺産というものはなかったでしょうけど)

アクイレイア大聖堂は、ローマ帝国初期に大司教が置かれたことで繁栄した教会です。
その後1031年に総大司教のポッポーネがロマネスク様式のアクイレイア大聖堂を建設し、1379年に総大司教マルカドによりゴシック様式に改修されました。

古代都市アクイレイアの遺跡は、何世紀にもわたって「採石場」として使われ、石材は持ち去られたため、地上には古代ローマ時代の建造物は一つも残っていないのだそうです。
でも発掘(まだ途上だそうですが)によって古代ローマの遺跡が次々に見つかり、見学できるようになっています。

グラードに滞在してバスに乗って日帰り遠足という感じで出かけました。

須賀さんが、帆をいっぱいにあげた船のようだと感じた大聖堂

鐘楼

鐘楼の前にはローマを建国したとされる伝説の双子ロームルスとレムスの像

中に入ると、今の聖堂の床面(剥がしてある)より一段低いところに、4世紀に描かれたバシリカの床モザイク画があります。
モザイク画には宗教的な意味合いが強く、初期キリスト教で「永遠の命」を意味する孔雀や光の世界に住むニワトリや闇に住むカメなども描かれています。





海の生き物たちのモザイクが鮮やかに床を泳いでいるようです。



強化ガラスの通路が造られていて、足もとのモザイクもとてもよく見られるようになっています。









広い範囲に、伸びやかに大らかに描かれていて、まるで古代の海を泳いでいるような気分になります。
どんな文章より、どんな写真より、ここへ来てこの空間に身を置いて感じるすごさ。
本当に来てよかった... しみじみと思ったのでした。

聖堂を後にして、ローマの遺跡を通過し

国立考古学博物館へ。ここにも美しいモザイクの数々があります。

とりわけ、このリボン!



行った頃より今の方がもう少し分かっているので、もっとたっぷりと時間をとって再訪したいと思っています。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 13

from: ぐら姐さん

2024年03月30日 15時15分05秒

icon

昨日のチヴィダーレの続きを載せます。
昨日見た修道院の出て

小さな教会は閉まっていましたが、壁のフレスコ画が素敵。



ドゥオーモ博物館にも入りました。
ラキス公の祭壇
正面は、玉座のキリストが両脇に大天使を従え、それを囲むアーモンド形を
4人の天使が支えているもの。

側面の東方三博士の礼拝

そしてもう一方の側面は、聖母マリアの従妹エリザベッタ訪問。
エリザベッタは洗礼者ヨハネの母、ザッカリーアの妻。

後ろの面の装飾

730~740年作のものと言われる洗礼盤

あまりの美しさにたくさんの部分の写真を撮りましたが、ここでは止めておきます。

お昼を食べた店

ドゥオーモ博物館にはお手洗いが無くて(びっくりですよね)、我慢しきれずにそこそこに出てすぐ近くにあるこの店に入ったのですが、なかなか雰囲気のよい店でした。

街角写真





’07年は、泊ったのに本当にもったいないことをしたと思います。
’19年に再訪して本当によかったと思うと同時に、昔、単純に雑誌やテレビで観たものに惹かれて行ったまちを狭く浅く見てきてしまっていると反省。
次からは、もっと事前に調べて、大事な見所を逃さないようにしたいと思います。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 13