サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ぐら姐さん
2025/08/28 10:36:08
icon
イタリア 訪れたいまち、訪れたい場所
四方山話のトピックはこれからも継続していきますが、それとは別にこれは新しいトピックです。「訪れたいまち、訪れたい場所」あら、何だか素敵なまち、機会があ
四方山話のトピックはこれからも継続していきますが、それとは別にこれは新しいトピックです。
「訪れたいまち、訪れたい場所」
あら、何だか素敵なまち、機会があれば是非行ってみたい
おお、この店で飲み食いしてみたい
ああ、この美術館・教会は是非ともじっくり観てみたい
そんなふうに思えるところがあったら紹介し合って、いつか行くときがあったらコースを組むときの参考にできるように、と。
皆様、何でもいいです。
興味を持ったまちや訪れたいところがありましたら是非投稿してください。
※どのトピックにコメントを付けるかよくご覧になっていただけるとありがたいです。
スマートフォンで見る時でも。
(コメントの最後にブルーの文字で
…親トピックを見る とありますのでそちらを見てから)
from: ザヴィエルさん
2025/09/12 01:33:33
icon
グラ姉さん
小さいフェリーというか高速船ですよねちょっと検索したらヴィエステから二時間ちょっとペスキチから一時間半でテルモリから50分なので行くならテルモリからですね街自体も好みで駅もあるし小さい旧市街もあるしトラボッキもあるし
ところでペスキチ船で行った時港の反対側崖側から街が見えましたか、これは航空写真なのでこんな風には見えないか1970年代の写真です昔の本に載ってました、ヴィエステに行った時寄ってくれば良かったーまだ足が大丈夫な時だったのに
from: ぐら姐さん
2025/09/11 20:40:13
icon
ザヴィエルさん、
>これはポルト・チェザーレオのことかな❓
ご指摘ありがとうございます。
訂正しました。
投稿する前に読み直ししないとダメですね。
トレミティ諸島に行った日がお天気はいいのに、波があり風も強く、船がバンバン飛ばすので波頭を蹴散らし進む感じでした。
穏やかな日であればあれほどではないのかもしれません。
それと、テルモリからも船が出ているので、そちらの方が行きやすいかも。
私たちはヴィエステ滞在中に行ったので、ペスキチを経由して行きましたが、この2つのまちがあるガルガーノ半島そのもが行き難い場所なので、それだけでも楽かもしれません。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
teruteruwasi、 くるめながさき、 Yuko、 ザヴィエル、