新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

イタリア!小さなまちと田舎の旅

イタリア!小さなまちと田舎の旅>掲示板

公開 メンバー数:406人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ぐら姐さん

    2025/08/28 10:36:08

    icon

    イタリア 訪れたいまち、訪れたい場所

    四方山話のトピックはこれからも継続していきますが、それとは別にこれは新しいトピックです。

    「訪れたいまち、訪れたい場所」

    あら、何だか素敵なまち、機会があれば是非行ってみたい
    おお、この店で飲み食いしてみたい
    ああ、この美術館・教会は是非ともじっくり観てみたい

    そんなふうに思えるところがあったら紹介し合って、いつか行くときがあったらコースを組むときの参考にできるように、と。

    皆様、何でもいいです。
    興味を持ったまちや訪れたいところがありましたら是非投稿してください。

    ※どのトピックにコメントを付けるかよくご覧になっていただけるとありがたいです。
    スマートフォンで見る時でも。
    (コメントの最後にブルーの文字で
    親トピックを見る とありますのでそちらを見てから)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 73
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 10

コメント: 全73件

from: ぐら姐さん

11分前

icon

★只今編集中です。後程ご覧下さいませ。


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ぐら姐さん

2025/09/19 10:24:14

icon

再訪したいまちの一つにブロンテがあります。
ピスタチオの収穫を見てみたいのです。
ごくたまにイタリア食材をウェブ購入する店があって、そこを運営しているのが日本在住のイタリア人。
彼は、オリーブの収穫時期にはイタリアに行って収穫作業に参加し、搾油して品質を確認し輸出手続きもしているようです。
今年はピスタチオの収穫にも参加して写真を載せていたので、写真をいただきました。





収穫祭も行われますが、それより収穫作業を見てみたい(できるなら参加してみたい)と思います。

そしてどうということもないけど楽しかったあのまちを歩いて、ピスタチオのドルチェや料理をどっさりと食べたいです。

隔年(奇数年)の収穫なので、それに合わせて行かないといけませんけれどね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 13

from: ぐら姐さん

2025/09/19 09:50:24

icon

ちゃぽさん、

>情報量の多い、しっかりした本で分厚い!ので、まだ全部は読めてません

私なんて、手元に届いたらもう安心してしまって、目先のことに追われてまだ中身をしっかりと読んでいません。

実は、6月から就寝時に寝室のエアコンをつけっぱなし、リビングは起きてから寝るまでつけっぱなし。しかも就寝時間と起床時間が私と夫とは2時間程ずれているので、昼の時間に私が一人で読書をするのにエアコンを同時に2カ所で点けっぱなしにはしたくないので、暑くなってから読書量ががくんと落ち込んでいるのです。

PCで検索したり、書いたりするのは雑音が入っても全然かまわないのですが、読書は一人静かなところがいいので…
やっと、涼しくなってきたので一人の空間確保ができそうです。


それから、こちらのサイトはピエモンテの馴染みのアグリのご主人G氏の弟子の一人が運営しています。
https://www.sardegnasick.com/
弟子と書きましたが、G氏のアグリトゥーリズモにしばらく住みこんで、手伝いながら料理を学んでから他のイタリア地域でさらに興味のあることを学んだり、帰国して料理教室や店を開いたりしている人たちで、ほとんどが女性です。

このサルデーニャシックの方も女性で、かなり長いことサルデーニャに住んで、東日本大震災の後は、夏に福島の子どもたちをサルデーニャでホームステイさせる事業の手伝いもしていました。

その後大病をされて日本に帰国、今は行ったり来たりしながらそれでもサルデーニャに関わることをいろいろとやっていらっしゃいます。

手元にある本とサルデーニャシックなどのサイトを見て、私は何を観たいのか、したいのか、どんなところに身を置きたいのか、考えていこうと思います。

>今年はもう決まってるので、ここ1、2年のうちに、が目標。
>イタリア旅行は、「思うように動けておいしく食べられる」うち

同じです。私は多分再来年。
まだなんとか動けるし食べられるかな、と思っています。
もし都合が合えばよろしくお願いします。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

icon拍手者リスト

from: ちゃぽさん

2025/09/18 21:29:04

icon

ぐら姐さん

投稿に気づかず、遅くなりました。
サルデーニャの本、届いてます!
情報量の多い、しっかりした本で分厚い!ので、まだ全部は読めてませんが、これからじっくり楽しんで計画を立てたいと思ってます。(これを何度も読み込んで行かれたIANUAさんはすごいなあ!)
ぜひ、予定が合えば現地でご一緒したいです!!!
今年はもう決まってるので、ここ1、2年のうちに、が目標。
イタリア旅行は、「思うように動けておいしく食べられる」うちじゃないとね。
と、言いながら、はや体のあちこちに支障が出始めてはいますが、なんとか頑張って立て直しして、今後も旅に出かけたいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

icon拍手者リスト

from: ぐら姐さん

2025/09/18 11:00:43

icon

ザヴィエルさん、

>ローマ 永遠の都

ただただ頷けます。
私も、移動する旅をするのが心身ともにきつくなり、これが最後のイタリアになるだろうなあと思ったらずっとローマにいるかも。

>人を撮るのが好きです

分かります。
イタリアを好きになったきっかけが「イタリア人はおもしろい」だったので。
素敵な光景、微笑ましい光景…
人を撮るのは失礼かも…とか、許可なしで撮るのはいけないかも、と思うのでやたらめったらは撮らないですが、このぐらいなら許されるかも、と勝手な判断で私も撮っています。





  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10

icon拍手者リスト

from: ザヴィエルさん

2025/09/17 17:40:25

icon

グラ姉さん、みなさま
行きたい場所というお題ならいつまでもコメントできると思いましたがそうでもなく最後になりました

○ローマ 永遠の都

このお題でよーくよーく考えると実は再訪したい場所は有っても新しくどうしても行きたい場所は現実的、肉体的にもあまり無いことに気づきました。
グラ姉さんや皆さんのように多方面に強い興味が有るわけではなくBARやリストランテで海を眺め、小さい商店を見て回り普通の街で普通の生活をしている人を眺めたりバカンスに来て楽しそうにしているのをぼんやり眺めているのが自分の願いだと再確認出来たのです。
イタリアに行く機会が有ってももうシチリアかプーリアにしか行かないのではと思います。

こんな旅行が望みですという写真です、人を撮るのが好きです随分前のものですのでご容赦ください





  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 14

from: ぐら姐さん

2025/09/16 22:01:24

icon

ザヴィエルさん、IANUAさん、

私もお二人と同様、フォッジャにはあまりいい印象がありません。
でもガルガーノ半島のまちに行こうと思うと通らないわけにはいかないかんじですからねえ…


ザヴィエルさん、

ピッツォとポルトパーロ・ディ・カーポ・パッセロの写真素敵ですねえ。
やっぱりイタリアの海辺はいいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

icon拍手者リスト

from: ザヴィエルさん

2025/09/16 16:24:07

icon

IANUAさん、グラ姉さん、みなさま
ジョビナッツォ、ビシェーリエいいですねーコンパクトで太陽とビーチと港と旧市街全てが揃ってる、海沿いにちょっとマルタにも似た(私見ですけど)街が幾つも並んでいてプーリア素晴らしい

小さくても砂のビーチが有れば嬉しい、ナチュラルなビーチがあればなおよろしい


写真はプーリアではなくピッツォとポルトパーロ・ディ・カーポ・パッセロですけど

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

icon拍手者リスト

from: IANUAさん

2025/09/15 21:42:05

icon

モノーポリは私も前々から気になっているところです。
8月15日に聖母の大きなお祭りがあるそうで、海に聖母像が船に乗せて浮かべられるとか聞きました。行ってみたいがすごい混雑だろうなとも思います。
ジョヴィナッツォもビシェリエも同じく気になっています。

そうそう、フォッジャは私も2回行ってるのですが、いまいちなところです。交通の便がいいからつい泊まりますが、レストランがあまりないしきれいじゃないしみどころもないし・・でもきっと次回も泊まるでしょう。トロイアとかカステルフィオレンティーノとかまだ行ってないので。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

icon拍手者リスト

from: ザヴィエルさん

2025/09/15 20:56:33

icon

グラ姉さん
カロヴィーニョはそのとうりです私の行きたい所は海沿いの似た雰囲気の街ばかりなので現実的にはオトラントかモノポリ位ですかねで今はどちらかというとポルト・チェザーレオ周辺の方が興味あります。

そういえばイタリアで唯一好きになれなかった街がプーリアのフォッジアでしたね時期も悪かったけど

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: ぐら姐さん

2025/09/15 09:46:14

icon

ザヴィエルさん、

○モノポリ
○オトラント
○モルフェッタ
○レッチェ
○オストゥーニ
○カロヴィーニョ

この中で、モノポリには行ったことがありません。
行ってみたいですねー。

モルフェッタは、海辺にあるドゥオーモは良かったですが、
ちょっと荒んだ感じというか、寂れた感じがしました。
行ったのが12月なので、季節が違うとまた違った印象なのかもしれませんけど。

カロヴィーニョは、普通の田舎町です。
マキさんちでのんびりしてほとんど見ていませんけど、でもまあそんなものです。

レッチェは、最初に行った時にバロックの盛りだくさんの装飾にお腹いっぱいという感じでしたが、'17年に滞在した時にまち歩きをし、買い物して作って食べ、拠点にするのにいいまちだなあと思いました。


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

icon拍手者リスト

from: ザヴィエルさん

2025/09/13 19:30:49

icon

グラ姉さん

《逆側がそんな崖になっているのでしょうか》
そうらしいですトロペーアよりも高い崖グーグルでも分かるかも崖上の街は結構大きそうです

行きたい場所プーリア続きは
○モノポリ
○オトラント
○モルフェッタ 
似たような海辺の街ばかりなので内陸の
○レッチェ
○オストゥーニ
○カロヴィーニョ
まぁ有名どころになりました

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: ぐら姐さん

2025/09/13 10:08:32

icon

teruteruwasiさん、

とりあえず「ゆっくり」「まわる」の1つ、「ゆっくり」の方を試してみてはいかがでしょう。

ローマ、フィレンツェなど比較的行きやすい都市に、ひとまず1週間滞在の宿を取り、往復の時間も含めて9日とか10日とかのプランで行かれてもとても楽しめると思います。
ミラノはゆっくり滞在には大きすぎるし、ツアーで行ったことのある都市でない方がいいということでしたら、ボローニャとかパドヴァとかが日帰りで遊びに行くのにいいまちがたくさんあって楽しめると思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

from: teruteruwasiさん

2025/09/12 20:08:43

icon

イタリアをゆっくりと回ってみたい

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: ぐら姐さん

2025/09/12 14:44:05

icon

ザヴィエルさん、

反対側はそんなふうになっているのですね!!
ポリニャーノ・ア・マーレみたいですね。
いや、こちらの方が崖が高くて怖い感じ。
ポリニャーノ・ア・マーレはこの程度。

これの逆側がそんな崖になっているのでしょうか。

これは帰りに船がペスキチに寄った時に撮ったものですが、トレミティ諸島で満足して、早く部屋に帰ってビールが飲みたい!モードだったので、ペスキチを見た証拠写真的にちょこっと撮っただけで、全然見ていませんでした。
残念…

ペスキチからヴィエステに戻る時に途中で撮ったもの。

崖は見えません…

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

icon拍手者リスト

from: ザヴィエルさん

2025/09/12 01:33:33

icon

グラ姉さん
小さいフェリーというか高速船ですよねちょっと検索したらヴィエステから二時間ちょっとペスキチから一時間半でテルモリから50分なので行くならテルモリからですね街自体も好みで駅もあるし小さい旧市街もあるしトラボッキもあるし

ところでペスキチ船で行った時港の反対側崖側から街が見えましたか、これは航空写真なのでこんな風には見えないか1970年代の写真です昔の本に載ってました、ヴィエステに行った時寄ってくれば良かったーまだ足が大丈夫な時だったのに

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

icon拍手者リスト

from: ぐら姐さん

2025/09/11 20:40:13

icon

ザヴィエルさん、

>これはポルト・チェザーレオのことかな❓

ご指摘ありがとうございます。
訂正しました。
投稿する前に読み直ししないとダメですね。

トレミティ諸島に行った日がお天気はいいのに、波があり風も強く、船がバンバン飛ばすので波頭を蹴散らし進む感じでした。
穏やかな日であればあれほどではないのかもしれません。
それと、テルモリからも船が出ているので、そちらの方が行きやすいかも。
私たちはヴィエステ滞在中に行ったので、ペスキチを経由して行きましたが、この2つのまちがあるガルガーノ半島そのもが行き難い場所なので、それだけでも楽かもしれません。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

from: ザヴィエルさん

2025/09/11 14:48:00

icon

グラ姉さん、IANUAさん、皆さま

IANUAさん
《パンテッレリーア島とウスティカ島にも行きたいです》

グラ姉さん
《船酔いしやすい人はかなりきついと思います》
トッレ・ラピッロとポルト・チェザーレオのリアル雰囲気が聞けてありがたいです

《トッレ・ラピッロは海辺はそこそこですが魚屋、食材店がたくさんあるし、散歩も楽しめて1か月いても飽きない気がします》
これはポルト・チェザーレオのことかな❓

グラ姉さんもご存知のように私も島好きなのですが耳に持病がありまして船に弱いので
近場の島しかいけません残念です、でもトレミティいいなぁ好みだ

《カラブリアもプーリアも行きたいところがたくさんあります》
私も足の裏方面も興味があるのですがギリシャ語の村とかでも私の行ったカラブリアの街はどこも海と旧市街長い階段で繋がっていて
【ピッツォなんか3段階に別れてますしシッラは上すぎて宿のマンマが息子に言って車でつれて行ってくれました、、、これがイタリアの良いところでもあるか】
膝と足首の悪い私にはもう無理のようです残念です

歳をとるにつれて悪い部分が増えたり悪化したりで選択肢が狭くなるので旅行も大変ですよね




メッシーナ海峡くらい近いと楽だ


ジリオ島なら近いかな上の古い街に行くにはバスが有るらしい

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

from: ぐら姐さん

2025/09/11 09:29:39

icon

ザヴィエルさん、

>行きたいところの続きはカラブリアはトロペーア再訪くらいですのでプーリアに行きます好きなので沢山あります

私は、カラブリアもプーリアも行きたいところがたくさんあります。
たくさんと言うより、知らないのでもっともっと知りたいし、知れば行きたくなるに決まっているという感じ。

サンタ・マリア・アル・バーニョ、検索してみました。
綺麗な海辺の小さなまちですね。
ポルト・チェザーレオやトッレ・ラピッロと同様、サレント半島のイオニア海側ですね。
私も行ってみたいです。
ナルドのチェントロは、海からはちょっと中に入っているようですけど、大きいまちなので海に面しているところもあるようですね。

ポルト・チェザーレオ、トッレ・ラピッロともに大好きなまちです。
トッレ・ラピッロには海しかない、と言う感じですけど本当に美しいビーチでした。
ポルト・チェザーレオは、海辺はそこそこですが魚屋、食材店がたくさんあるし、散歩も楽しめて1か月いても飽きない気がします。

トレミティ諸島には1度、日帰りで行っただけなので全然詳しくないです。
船でけっこう時間がかかります。
ちょっと海が荒れると船は揺れて、大きなうねりのせいで窓から空しか見えないと思うと海しか見えない状態が結構続きました。
船酔いしやすい人はかなりきついと思います。
幸い私も同行の2人も船酔いには強くて幸いでした。

そうやって遥々行くのなら、できれば1週間ぐらいのんびりしたい気はします。
離島好きにはたまらないかも。




  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

icon拍手者リスト

from: IANUAさん

2025/09/10 20:49:33

icon

トレミティ諸島なら私も行ってみたいです。
日本でも沖縄の離島にせっせと行っている離島マニアなので、パンテッレリーア島とウスティカ島にも行きたいです。そういえば人気のランペドゥーサにもまだ行ってません。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

もっと見る icon