新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ぽんちゃんの“RECIPE-DIARY”

ぽんちゃんの“RECIPE-DIARY”>掲示板

公開 メンバー数:72人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

  • from: ぽんちゃんさん

    2012年06月08日 07時14分04秒

    icon

    牛肉の生春巻き


    牛肉と野菜を一度にタップリ食べられるレシピです。
    雑多な(好みの)食材を〜手巻き寿司の感覚で創って(巻いて)ネ。

    【牛肉の生春巻き】

    <材料(4人分)>
    生春巻きの皮:適量(市販品)
    [トッピング具材]
      牛肉の薄切り:200gくらい
      サラダ菜・玉子焼き・パプリカ(赤+黄)・もやし・細葱:各々適宜
    [付けタレ]
      ポン酢 + 七味唐辛子(or柚子胡椒):各々適量比率
    *塩・胡椒:各々適宜
    *サラダ油:少々

    <作り方>
    ①[トッピング具材] の下処理をする。
      (A) フライパンでサラダ油を熱し、塩+胡椒を少し振った牛肉をレアに焼く。
      (B) 薄焼き玉子を作り、「錦糸玉子」状に細長く切る。
      (C)「もやし」を茹で、パプリカ+細葱を細長く切る。
    ②「生春巻きの皮] を水で濡らし、好みの [トッピング具材] を入れ巻き上げる。
      *強めに巻き上げてネ。カットした時点での崩れ防止の為。
    ③[付けタレ] を作る。
      *ポン酢 + 七味唐辛子(or柚子胡椒)を混ぜ合わせる。
    ④器にカットした(カットしなくても可)②を盛って、[付けタレ]を添えれば・・・完成です。

    ※上記以外の 「トッピング具材」 は・・・
      ↓
      ★チーズ・スモークサーモン・シーチキン・鶏(ササミ)etcが美味しいヨ。
       《番外》 アイスクリームを入れれば〜変形デザートにも?

    ※上記以外の 「付けタレ」 は・・・
      ↓
      「スィートチリソース」も ○ です。○でした。
      材料⇒白葱+大蒜+生姜+中華スープ+醤油+酢+砂糖+ケチャップ+胡麻油
          *量と比率は〜お好みで宜しいかと。

    ■色的に〜可愛く! 鮮やか! ですので・・・
     ↓
      ★ホームパーティ時には “ GOOD-RECIPE ” です(でした)。 v(*^_^*)m n(-。-)/~

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件