新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ぽんちゃんの“RECIPE-DIARY”

ぽんちゃんの“RECIPE-DIARY”>掲示板

公開 メンバー数:72人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

  • from: ぽんちゃんさん

    2011年05月31日 07時20分41秒

    icon

    手巻き鮨

    ご家庭で出来る〜最高の贅沢“鮨パーティー”。「握るのが難しいっ!」なあんて事はありませんヨ。むしろ・・・楽しくって〜その方の人柄まで現れちゃって♪です


    ご家庭で出来る〜 最高の贅沢 “鮨パーティー” 。
    「握るのが難しいっ!」 なあんて事はありませんヨ。
    むしろ・・・楽しくって〜その方の人柄まで現れちゃって ♪ です。

    【手巻き鮨】

    *鮨飯を用意し、お好みの具材を乗せて「炙った海苔」に巻くのみです。
    *具材の例;
     ・鉄火巻き・ネギトロ巻き・かっぱ巻き・梅紫蘇巻き・お新香巻き・山芋巻き・炙り鯖巻き
     ・蟹味噌巻き・鮭親子巻き・アボカド巻き・ツナ巻き・サーモン巻き・蟹マヨネーズ巻き
     ・シーチキン巻き・鰻巻き・烏賊巻き・明太子巻き・海老巻き・サラダマヨ巻き・明太子巻きetc

    ⇒ってな訳で<材料&作り方>は削除させて頂きます <具材の一部ですが下記画像参照> 。

    《鮨 と 寿司 の違いについて・・・》
     ↓
    まず「鮨」という文字は〜魚が旨い(うまい)と書きますよネ。
    すし屋さんで「鮨」と表示してあると、ネタが新鮮で美味しいと感じちゃいます。
    職人さんが「指」で魚介類を目の前で握ってくれるものを 『鮨』 と云うそうですヨ。

    次に「寿司」ですが〜これは「当て字」だそうです。
    昔から「おめでたい席」で食べられる事が多かったので、
    「寿」を「司る」つまり 『寿司』 に当て嵌めたそうですヨ。

    《鮨の語源・意味由来》
     ↓
    「すし」とは、酢で味付けした「飯」に魚介類etcの具材を乗せたり混ぜたりして食べる食品。
    *詳しくは⇒http://gogen-allguide.com/su/sushi.html

    ■・・・と云うことで  【 標題は“鮨”】 にさせて頂きました?
      ↓
      ★オメデタイ時は勿論ですが・・・
       あまりオメデタクない時でも〜皆がワイワイ言い合って楽しい食卓が何よりの 御馳走 ですよネ。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ぽんちゃんさん

    2011年05月30日 06時47分48秒

    icon

    トマト&水菜の★中華風タレ

    シャキシャキの「水菜」に、酸味が効いた「中華風のタレ」を掛けました。和食“お浸し”の『中華版』のようなレシピです?【トマト&水菜の★中華風タレ】<材料


    シャキシャキの 「水菜」 に、酸味が効いた 「中華風のタレ」 を掛けました。
    和食 “ お浸し ” の 『 中華版 』 のようなレシピです?

    【トマト&水菜の★中華風タレ】

    <材料(2〜3人分)>
    大き目のトマト:1個
    水菜:1束
    塩:少々
    [中華風タレ]
      薄口醤油:大さじ3
      酢:大さじ2
      ラー油:2〜3滴
      摺り胡麻:大さじ2
      胡麻油:小さじ1
      砂糖:小さじ1
    *海老と白魚のフリカケ:適宜 (市販品)

    <作り方>
    ①トマトを薄く切る。
      *皮を湯剥きした場合は、冷ましてから切る。
    ②「水菜」は、塩を少し加えた熱湯で茹で上げる。
      *茹で上がったら水気を取って、2〜3cmに切り分ける。
    ③[中華風タレ]を作る。
      *全ての材料をボウルに入れて、シッカリと混ぜ合わせる。
    ④器に①のトマトを敷き詰めて、中央に②の水菜を盛り、
      ③のタレをタップリ満遍なく回し掛ける。
    ⑤最後に(お好みですが)、「海老と白魚のフリカケ」を掛ければ・・・完成です。

    ※[海老と白魚のフリカケ]でなく〜 『白胡麻』 のみでも全く構いません。
      ↓
      ★何も振り掛けなくとも構いませんが〜「見た目」の問題です?

    ※[中華風タレ]の分量+比率は・・・客人の嗜好に合わせてネ。
      ↓
      ★[酢]・・・ を多めにすれば〜サッパリ感を助長!
       [ラー油]・・・ を多めにすれば〜ピリ辛で大人の味覚を助長!
       [摺り胡麻]・・・ を多めにすれば〜香ばしい香りを助長!

    ■お酒(Ex;老酒・紹興酒etc)の肴には勿論ですが・・・
     ↓
      ★温かい「御飯」に乗せても〜メッチャ美味しいですヨ。
       *酒宴のあとの簡単な 「腹拵え」 にも・・・最適レシピです <たぶん?>。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ぽんちゃんさん

    2011年05月29日 07時35分43秒

    icon

    チーズの生ハム巻き

    昨日は・・・数年ぶりに“従弟”が来宅し〜深夜まで呑みあかしました。ビールから始めて〜ワイン・焼酎・ウイスキーetcetcetc*肴は・・・各種作りまし


    昨日は・・・
    数年ぶりに “ 従 弟 ” が来宅し〜深夜まで呑みあかしました。
    ビールから始めて〜ワイン・焼酎・ウイスキーetc etc etc
    *肴は・・・各種作りましたが〜下記レシピが一番好評でした?

    【チーズの生ハム巻き】

    <材料(3〜4人分)>
    クリームチーズ(丸形):数個
    生ハム:数枚
    鶉の玉子・パイナップル:各々適宜
    *串:数本 (なるべく可愛い 「串」 を使いましょうネ)

    <作り方>
    ①クリームチーズに生ハムを巻きつける。
      *巻き終わったら生ハムが剥がれないようにシッカリ押さえ込む。
    ②鶉の玉子を茹でて皮を剥き、冷水で冷やす。
    ③パイナップルの皮を剥き、適当な大きさにカットする。
    ④串に、①+②+③をアトランダムに刺して器に盛り付ければ・・・完成です。

    ※「付けタレ」は必要ありませんが・・・
      ↓
      ★お好みで〜 「オリーブオイル + 粗塩」 を用意しても可。

    ※日本酒以外は・・・ワイン・ビールetc何にでも合っちゃいます。

    ■久し振りの “深酒” だったので〜チョッと 《二日酔い-気味》 です?
      ↓
      ※因みに〜
        父方の “ いとこ ” は、総勢34名です (父は〜13人兄弟です)。 *母方の“いとこ”は〜14名

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ぽんちゃんさん

    2011年05月28日 05時44分49秒

    icon

    そら豆のスープ

    「そら豆」のネーミングは〜『実が空に向いている』から名付けられたそうです。〜これぞ“豆知識”です〜*早朝から失礼しました。【そら豆のスープ】<材料(4


    「そら豆」のネーミングは〜『実が空に向いている』から名付けられたそうです。
    〜 これぞ “ 豆 知 識 ” です〜 *早朝から失礼しました。

    【そら豆のスープ】

    <材料(4人分)>
    そら豆:200gくらい
      玉葱:1/2個
      コンソメ:1個
      牛乳(豆乳でも可):250g
      バター・塩・胡椒:各々少々
    *パセリ:適宜 (盛付時)

    <作り方>
    ①そら豆は、鞘から出してサァッと塩茹でする。
     *薄皮は取り除く。
    ②玉葱は、薄切りにする。
    ③②の玉葱をバターで炒め、ヒタヒタの水とコンソメを入れて火に掛ける。
     *玉葱がシンナリするまで混ぜながら煮込む。
    ④③を少し冷ましてから、①の「そら豆」+牛乳を加えミキサーにかける。
    ⑤④を濾して鍋に戻し、温め直して塩+胡椒で味を整える。
    ⑥カップに⑤を注ぎ、パセリの微塵切りを振り掛ければ・・・完成です。

    ※ミキサーにかける時間は〜短めにネ。
      ↓
      ★「そら豆」の食感が少し残った方が美味しいヨ <お好みですが?> 。

    ※今回は〜パセリの微塵切りを振り掛けましたが・・・
      ↓
      ★クルトン or 粉パプリカ etc・・・でもOKです。
      ★香葉のミントを乗せれば・・・大人の雰囲気が出ちゃいます。

    ※このスープは季節を問いません(旬は別ですが)・・・
      ↓
      ホットで◎ アイスで○ 中間でも△ 氷状態では× です。

    ※このレシピの欠点は・・・
      ↓
      ★大量の「そら豆」の 《 皮剥き 》 が大変辛いことです。 m(_ _)m

    ■牛乳・バター・生クリームの量を調節すれば・・・コクが増したポタージュ風にも。
      ↓
      ★その時には〜ジャガイモを加えると〜一層クリーミーになります。
       ⇒Ex;ガーリックトーストに付けても美味ですヨ。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    from: ぽんちゃんさん

    2011年05月28日 13時07分49秒

    icon

    「Re:Re:そら豆のスープ」To:star様こんにちわコメントを〜ありがとうございました。>ソラマメのスープ>ですかつめたくって美味しそうですね↓★

    from: starさん

    2011年05月28日 08時46分55秒

    icon

    「Re:そら豆のスープ」ソラマメのスープですかつめたくって美味しそうですね

  • from: ぽんちゃんさん

    2011年05月27日 08時22分29秒

    icon

    牛フィレ肉の ◇ ステーキ

    我家だって〜たまには豪華なディナーを食べることもあります。*年に数える程度です?ステーキは「焼き方次第」で・・・決まっちゃうそうですネ?*散財を恐れず


    我家だって〜たまには豪華なディナーを食べることもあります。 *年に数える程度です?
    ステーキは 「焼き方次第」 で・・・決まっちゃうそうですネ?
    *散財を恐れずに・・・大胆に! 豪華に! 焼いてみました。

    【牛フィレ肉の ◇ ステーキ】

    <材料(1人分)>
    牛フィレ肉:約200を1枚
      ニンニク:1片
      牛脂:10g
      バター:適宜
      塩・胡椒:各々少々
    [付け合せの野菜]
      ジャガイモ・ニンジン・ブロッコリー:各々適宜
    [付けタレ]
      粒マスタード + ポン酢 + レモン汁 (調合比率は適当ですが)

    <作り方>
    ①肉は、焼きあげる1時間前に冷蔵庫から取り出して室温におく。
    ②[付け合せの野菜]を準備する。
      *ジャガイモは皮付きで半分に切り、ニンジンは皮を剥いて塩を足した熱湯で茹でる。
      *ブロッコリーは1房を切り取り、塩を加えた熱湯で茹でる。
    ③ニンニクを擂ってバターと練り合わせ「ガーリックバター」を作る。
    ④煙がモコモコ出るくらいにフライパンを熱し、
      牛脂を溶かしてニンニクをローストしながら香りを油に染み込ます。
      *残ったニンニクは取り出してネ。
    ⑤塩・胡椒を①の肉(両面)に振って④のフライパンで焼きあげる。
      *片面を1分・裏面も同じように焼きあげる。
    ⑥器に⑤を盛り付け、[付け合せの野菜]の水気を切って添えれば・・・完成です。
      *[付けタレ]は〜別の器でネ <其々の好みで掛けていただきましょう> 。
      *[ガーリックバター]も同様ですヨ。

    ※「焼き時間」に尽きましては・・・
      ↓
      レアー⇒ ミディアムレアー⇒ ミディアム⇒ ミディアムウエル⇒ ウエルダン
      *其々で時間が異なります。

    ■ステーキを美味しく焼きあげる〜4カ条!
      ↓
      その①⇒ 肉を焼きあげる前に「室温」に措いて、肉芯の温度を上げる。
            *肉から「血が滴る」ことをレアーとは言わない。ただの肉。
      その②⇒ 火加減は「強火」で表面を焼きあげ、肉の旨味を閉じ込める。
            *数枚の肉を纏めて焼くのはやめましょう。
      その③⇒ 一流シェフ(ex;ミシュラン☆印)は、「温めた器」に盛り付ける。
            *熱く焼きあげた鉄板に乗せるのは、せっかくの食べ頃が台無し。
      その④⇒ 塩・胡椒は、焼きあげる「直前」に塗す
            *柔らかい肉を「塩締め」にするのは邪道。

    ■肉には〜赤ワイン & 魚には〜白ワイン ってな噂が・・・
      ↓
      ★誰が決めたのか判りませんが・・・お好みのワインで全く構いません。
      ↓
      大好きな方と・美味しいステーキを・好みのワインと一緒に食べる (*但し言葉は少なめが良い?)〜
      これぞ “ 至福の一時 ” と云わずに何と表現すれば宜しいのでしょうか・・・御同輩諸氏!   

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    kasumi

  • from: ぽんちゃんさん

    2011年05月26日 09時14分52秒

    icon

    カリカリ豚肉+ モヤシの〜葱ソース

    「シャキシャキのモヤシ」と「カリカリの豚肉」に〜「葱がタップリ入ったソース」が・・・何故かしらピッタリ似合います。【カリカリ豚肉+モヤシの〜葱ソース】


    「シャキシャキの モヤシ」 と 「カリカリの豚肉」 に〜
    「葱がタップリ入ったソース」 が・・・ 何故かしらピッタリ似合います。

    【カリカリ豚肉 + モヤシの〜葱ソース】

    <材料(2人分)>
    豚こまぎれ肉:100g
    モヤシ:1袋
    片栗粉:大さじ1
    サラダ油:適量
    [葱ソース]
      長葱:3〜7cmくらい
      醤油・酢(今回は純米酢):各々大さじ3  
      砂糖:小さじ3
      鷹の爪(乾燥唐辛子)・わけぎ<無くても可>:各々少々

    <作り方>
    ①モヤシを、丁寧に洗う(髭を取り除けば○)。長葱を、微塵切りにする。
      肉を、3cmくらいに切る(大きさがバラバラでも構いません)。
    ②熱湯に塩を加え、モヤシを入れシャキシャキ感が残るくらいに茹であげて
      笊etcで水気を取り除く。
    ③[葱ソース]を作る。
      フライパンを熱して、醤油+砂糖を入れる。
      砂糖が溶けて沸いてきたら、鷹の爪+酢を入れて火を止める。
      *火を止めた後で、長葱の微塵切り(1/2くらい)を加える。
    ④豚肉に片栗粉を塗す。
      フライパンにサラダ油を多めに入れ、豚肉をカリカリになるまで弱火で揚げ焼きにする。
      *ごく弱火で焼くので〜片栗粉を塗さなくても構いません。
    ⑤カリカリに焼きあがった肉を③の[葱ソース]タレに漬ける。
      *数分でOKです。漬けすぎるとカリカリ感が無くなっちゃいますヨ。
    ⑥器に②のモヤシを敷き詰め⑤の肉を上に乗せて、余った[葱ソース]を回し掛けする。
    ⑦最後に〜「残った葱の微塵切り」 + 「わけぎの微塵切り」を振り掛ければ・・・完成です。

    ※ソースは分量に対して・・・少し大目です。
      ↓
      ★お好みで加減してネ <足らなくなるよりも宜しいかと?>
       *余ったならば〜別の料理にも使っちゃいましょう。

    ※「豚バラ肉」を使えば〜絶対に失敗無く・・・カリカリになります。・・・が・・・
      ↓
      ★上級者(賢い主婦(主夫)は〜廉価な 『豚こまぎれ肉』 をセレクトします。

    ※[葱ソース]材料での〜「酢量(大さじ3)」が多いかと・・・?
      ↓
      ★あくまでも小生の好みです〜ので・・・自由に調節願います。

    ■この料理って・・・温かくっても勿論ですが〜冷めても美味しいですヨ。
      ↓
      ★帰宅時間が遅いパパが居る家庭の “ 長時間に渡って耐えられる = 逸品 ” です?
      ↓
      ★ママは〜夕飯が待ちきれない子供と一緒に食べちゃいましょう!
       ⇒パパが帰宅したら〜器の中身レイアウトを整えて食べて頂きましょうネ?
        「パパぁ〜今日もお疲れ様でしたぁ〜明日も頑張ってねぇ〜」の一言と共にネ。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    kasumi

  • from: ぽんちゃんさん

    2011年05月25日 07時12分36秒

    icon

    イカ&アスパラの〜酢味噌和え

    日本酒を呑りたくなってサッパリした「ツマミ」を考えました。雑多な肴を思考しましたが・・・『酢味噌和え』に落ち着きました。【イカ&アスパラの〜酢味噌和え


    日本酒を呑りたくなって サッパリした「ツマミ」を考えました。
    雑多な肴を思考しましたが・・・『酢味噌和え』 に落ち着きました。

    【イカ&アスパラの〜酢味噌和え】

    <材料(2人分)>
    イカ:2杯 (中くらいのサイズ)
    アスパラ:4本くらい
      *塩:少々
    [酢味噌]
      白味噌:大さじ2
      砂糖:大さじ1
      味醂:小さじ1
      酒:小さじ2
      ダシ汁:1/2カップ
      *粉辛子:少々
      *酢:40cc

    <作り方>
    ①[酢味噌]を作る。
      全ての材料を鍋に入れ、中火で根気よく混ぜながら煮詰める。
      *「根気」が乏しい方は〜「出汁の量」を少なめにしても可です?
      粉辛子は、少量の水で溶きラップをしておく。
      ↓
      味噌に艶が出て水気が無くなったら、火を止めてさまし辛子+酢を入れて混ぜ合わせる。
    ②少量の塩を加えた熱湯でイカを茹であげて、キッチンペーパーで水気をきる。
      *茹で過ぎには、要;注意です(レアー or ミディアムレアーで!)。
      *そのまま自然に冷ます。
    ③別の鍋で同様にアスパラを茹であげ、水気をきって食べ易い大きさに切る。
      *大きいアスパラの場合は半分に切っても可。
      *皮をマダラに剥いても綺麗です。
    ④器に②+③を盛付けて、①の[酢味噌]を垂らせば・・・完成です。

    ※「○○の酢味噌和え」 なぁんてタイトルを付けちゃいましたが〜
      ↓
      ★『○○の酢味噌掛け』 のほうが良かったかもネ?

    ※今回は〜 イカ + アスパラ でしたが・・・
      ↓
      ★ホタルイカ + ネギ でもメッチャ美味しいです。

    ※今回は〜 白味噌 を使いましたが・・・赤味噌でも構いません。

    ※[酢味噌]の材料に〜《卵黄》 を加えると・・・コクが増します。
                   《鋳り胡麻》 を加えれば・・・風味が増します。

    ■呑み物は〜第一に 「日本酒」 をお勧めします・・・
      *瓶のまま or 丼酒&茶碗酒ではなく⇒お猪口でチビリチビリとネ!
      ↓
      ★第ニ〜 第三〜 第四〜 のセレクトは・・・お任せいたします!*酒量も〜お任せいたします。

    ■このレシピに似合う〜バックミュージックの例 *独断で“艶歌”のみですが  m(_ _)m
      ↓
      ♪酒と泪と男と女 ♪居酒屋 ♪ニ人でお酒を ♪舟歌 ♪酒よ etcですねぇ〜ぃ〜?<自己満足です>      

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ぽんちゃんさん

    2011年05月24日 07時06分45秒

    icon

    鶏ムネ肉とソラマメの〜塩炒め

    鶏ムネ肉を〜予め片栗粉でコーティングしているのでジューシーな仕上りです。そんな鶏肉+ソラマメの〜コラボを貴方も堪能してくださいませ?【鶏ムネ肉とソラマ


    鶏ムネ肉を〜予め片栗粉でコーティングしているのでジューシーな仕上りです。
    そんな鶏肉 + ソラマメ の〜コラボを貴方も堪能してくださいませ?

    【鶏ムネ肉とソラマメの〜塩炒め】

    <材料(4人分)>
    鶏ムネ肉:1枚 (g数は適当です)
    [A]
      塩・胡椒:各々少々
      片栗粉:小さじ2
    ソラマメ:250gくらい
    生シイタケ:3枚くらい
    胡麻油:適量
    生姜の微塵切り:1片
    [B]
      鶏ガラスープの素:小さじ1
      砂糖:小さじ1/2
      酒:大さじ1
      塩:小さじ1/4
      胡椒:少々

    <作り方>
    ①鶏ムネ肉を「そぎ切り」にし、[A]の材料を塗す。
    ②塩を加えた熱湯でソラマメを茹であげし、皮を剥く。
    ③生シイタケは「4っに割り切り」にする。
    ④フライパンを熱し胡麻油を入れて生姜の微塵切りを足して炒め、
      香りが出てきたら①を加えて再度炒め、火が通ったら皿に取り出す。
    ⑤取り出したフライパンに「胡麻油」を足し②+③を入れて炒める。
      油が馴染んだら④を戻し混ぜ合わせてから、[B]で味付けする。
    ⑥器に⑤をマバラになるように盛り付ければ・・・完成です。

    ※赤い色の「飾り付け」が欲しくなっちゃいますが・・・
      ↓
      ★その「欲」は取り去って〜シンプル盛付で行きましょう!
       *ソラマメの可愛さを強調してあげましょうネ。

    ※「鶏ムネ肉」の意外な特徴は・・・
      ↓
      ★脂肪や筋が少ないから〜下拵えが簡単です。
      ★アッサリして癖がないので〜雑多な味付けが楽しめます。
      ☆火を通しすぎないことも〜重要ですが?

    ■温か御飯に! 酒の肴に! 〜1品追加したくなる  「見習いたい⇒お利巧レシピ」 ですヨ。
      ↓
      ★老若男女 & 人種宗教地域を超越した〜全方位外交レシピでもあります?  

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: ぽんちゃんさん

    2011年05月24日 17時47分51秒

    icon

    「Re:Re:鶏ムネ肉とソラマメの〜塩炒め」To;star様コメントを〜ありがとうございました。野暮用で・・・都内に出かけてました<返信が遅くなりまし

    from: starさん

    2011年05月24日 08時11分55秒

    icon

    「Re:鶏ムネ肉とソラマメの〜塩炒め」美味しそうですね鶏肉ですかソラマメがきいていそうです

  • from: ぽんちゃんさん

    2011年05月23日 18時06分15秒

    icon

    サーモンの炙り〜ピクルスソース掛け

    またまたぁ〜「サーモン」を買ってきました?この度は・・・Web検索しないで・・・全て小生のオリジナル-レシピです。*「焼き鳥」が発想のヒントでした。*


    またまたぁ〜「サーモン」を買ってきました?
    この度は・・・Web検索しないで・・・全て小生のオリジナル-レシピです。
    *「焼き鳥」 が発想のヒントでした。
    *今回は〜妻からの 「評価&アドバイス」 も付け加えさせていただきます。

    【サーモンの炙り〜ピクルスソース掛け】

    <材料(2〜3人分)>
    サーモン:1柵 *新鮮で油が乗っているもの
      塩:少々
    [ピクルスソース]
      ピクルス:1本 *棒状で太いもの
      粒マスタード:大さじ1
      ワインビネガー・オリーブオイル:各々小さじ2
      ポン酢:大さじ1
    カイワレ:1束 *盛り付け時
    *串:数本 *出来れば可愛いもの

    <作り方>
    ①サーモンを食べ易い大きさにカットして、串に刺す。
      *皮は面倒ですが取り除いてくださいネ。
    ②熱湯に塩を少し入れて、①のサーモンをサァッと潜らせる。
      *表面が「白くなれば」OKです。
    ③ボウルに氷水を入れて②のサーモンを冷やし、キッチンペーパーetcで水気を切る。
    ④[ピクルスソース]を作る。 
      *ピクルスを細かく切り刻み、他の材料と混ぜ合わせる。
    ⑤器にカイワレを片側に敷き、
      ③のサーモンを綺麗に並べて④の[ピクルスソース]を乗せれば・・・完成です。

    ※サーモンの〜茹ですぎに注意してネ。
      ↓
      ★中身まで熱が通らないほうが・・・美味しいです。

    ※[ピクルスソース]の〜分量&比率は・・・お好みでネ。

    【妻からの評価&アドバイス】
      ↓
      <評価> 色彩 + 形状的には面白いわネ! それと食べ易いわネ! 串のみが可愛過ぎだわネ!
      <アドバイス> ソースに 「刻んだ玉葱」 を加えれば〜もっと味に [旨味とコク] が出るかもヨ!
      ⇒総合評価点:75点/100点 ですって? *一応「落第点」は免れました?

    ■次回に再挑戦する時点には・・・
      ↓
      ★妻のアドバイスも考慮しつつ〜 「味噌味ソース」 も作りたいと思います。   

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    ぽち

  • from: ぽんちゃんさん

    2011年05月22日 06時14分02秒

    icon

    ミニトマトの :○: 〜ワイン漬け

    サラダのような?漬物のような?フルーツポンチのような?・・・名前の附けようがない〜『副食・添食』を紹介させていただきます。【ミニトマトの:○:〜ワイン


    サラダのような? 漬物のような? フルーツポンチのような? ・・・
    名前の附けようがない〜 『副食・添食』 を紹介させていただきます。

    【ミニトマトの :○: 〜ワイン漬け】

    <材料(3人分)>
    ミニトマト:24〜5個 *食べたい数 or 器に格好良く盛る数で結構です。
    [漬け汁]
      白ワイン:大さじ3
      ワインビネガー:大さじ1
      塩:小さじ1
    パセリの微塵切り:適量 (盛り付け時)

    <作り方>
    ①塩を少し加えた熱湯で、ミニトマトを湯剥きする。
      *鍋の中で表皮が破れたら、氷水に浸して皮を剥く。
      *表皮とともに臍を包丁でカットする。
    ②[漬けタレ]を作る。
      *ボウルに全ての材料を入れて掻き混ぜる(分量+比率は〜お好みでネ)。
    ③②の中に①のミニトマトを入れ、ラップをして冷蔵庫で冷やす。
    ④器(ガラス製が良いかと?)に③を盛って、パセリの微塵切りを振り掛ければ・・・完成です。

    ※トマトの皮は剥かなくても構いませんが、剥けば・・・
      ↓
      ★お子様でも食べ易い。 & タレ味が浸透し易い。 ←の効果が?
       *注;この場合の「お子様」は高校生くらいをいいます。 <未成年は×かな?>

    ※コース料理での〜食前酒の 『口直し』 に宜しいかと思われます。
      ↓
      ★可愛く+彩やか ですので〜 その後の料理に “ 期待感を誘発 ” します?

    ※葡萄・パイナップルetcで試してみましたが・・・
      ↓
      ★ミニトマトが〜一番シックリ! 美味しく! 彩やかに! なりました。

    ■メイン-ディッシュではありませんが・・・
      ↓
      ★味&風味もさることながら〜食卓を可愛く見せちゃう効果がGOODですヨ。
      ↓
      ★勿論〜シャンパンに!・リキュールに!・カクテルに! + 【風呂上りのデザートに?】 ピッタリです。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: ぽんちゃんさん

    2011年05月22日 21時08分32秒

    icon

    「Re:Re:ミニトマトの:○:〜ワイン漬け」To:star様こんばんは・・・実は〜数日前から関東を離れております。※名古屋近郊の某市に滞在しておりま

    from: starさん

    2011年05月22日 08時20分22秒

    icon

    「Re:ミニトマトの:○:〜ワイン漬け」ミニトマト早いですね私も植えていますがまだ色が変わりません

もっと見る icon