新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

イタリア!小さなまちと田舎の旅

イタリア!小さなまちと田舎の旅>掲示板

公開 メンバー数:397人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ぐら姐さん

    2016年06月07日 20時30分49秒

    icon

    ファエンツァの陶器博物館

    '14-'15年末年始の旅行で訪れたファエンツァのことは
    帰国後に載せましたが、陶器博物館で山ほど写真を撮ったのに、
    少しだけ紹介して、残りはいずれ改めて、と言ったままにしていました。

    これもまた載せずもがなかもしれませんが、
    夏の旅行出発までには、まだ50日以上あるので、
    少し載せることにします。


    15世紀前半の地元のものです。
    図柄がけっこう素朴でいい感じ。
    上の写真の左から2つ目のものは、鳥なのに、顔が人間の顔なのです。

    下の作品も同時代のものです。

    これはそれよりちょっと前の時代、14世紀のものです。

    あら、載せたのはカラッファだけでしたね。
    私もですが、この時代から、いやもっとずうっとずうっと前から
    ヴィーノ好きの人々がいて、容器もたくさんつくっていたということですね。

    お皿の写真もとりましたよ。


    鳥の図柄が多いのは、鶏や鵞鳥、鴨や鳩など
    いろんな鳥の料理を乗せるからでしょうか?

    つづく。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 7

    icon拍手者リスト

コメント: 全3件

from: ぐら姐さん

2016年06月12日 05時16分50秒

icon

ファエンツァの陶器博物館の何回目かの続きです。

シチリアのはこの手のが多くて、あまり撮っていませんでした。

シチリアコーナーの後にもまたプーリアの17世紀ものがあり、
(どうやらLaterzaと言うあたりの陶器らしい)
それが結構味があって、前回載せたのと同様のすっきりほのぼの系なのでした。



これは、洗面器だそうです。

ここからはウンブリアのコーナー、17世紀のもの。


そしてトスカーナ。17世紀。
青に少し色が入ります。


18世紀のロンバルディア、ヴェネト、マルケと続きましたが、
普通に見かけるディナーセットや、中国の影響が強いものが多く、
それらの掲載はパスします。

19世紀のシチリア、プーリアのコーナーです。




この後は、現代もの、作家ものが続きます。
以前載せたときに日本の作家のものも載せたので、
続けてきたこのシリーズ、これにてお終いです。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: ぐら姐さん

2016年06月10日 07時09分20秒

icon

ファエンツァの陶器博物館の3回目です。
こんな感じのものは、和食器にありそうな感じです。

このカラフルな皿たちは、17世紀のもの。



こういう皿は、使うというより飾るためのものでしょうか。

これは、Rinfrescatoio(冷やすもの=クーラー)と書かれていました。
ワインクーラーにしては浅いような気もしますが。

これは不思議な図柄の鉢

ケンタウルスのような半人半馬のような人が
後ろに女性を乗せているようにも見えるのですが、
「半馬」というより、前足と竜の尻尾が付いている船のような乗り物に
男性が乗って漕ぎ、後ろに髪をなびかせた女性が乗っているようにも見えます。

これはどんなところに取り付けたものなのでしょう。

ここの展示は、基本的には
14,5世紀のファエンツァのものから年代順に展示され、
エミリア・ロマーニャやトスカーナのもの、
さらに範囲が広がってイタリア全土、そして国外のものまでという順でしたが、
ところどころ遡った展示もありました。

これは14世紀のヴィテルボのもの

こういう図柄、かなり好みです。
最初のにもありましたが、この柔らかなグリーンがきれいです。
この皿にも、グリーンが使われています。


こちらはファルネーゼ家の紋章が入った皿

これもファルネーゼのものだそうです。

15世紀、モンテルーポのもの。

このチンギャーレの皿も同時期同地域のものです。

ちょっと怖い感じのチンギャーレですね。

17世紀のカンパーニア、プーリアのコーナーにありました。
こんな図柄を見ると、なんだかほっとする私です。

つづきのシチリアのコーナーは、また次回。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

icon拍手者リスト

from: ぐら姐さん

2016年06月09日 06時59分41秒

icon

本日も陶器博物館の続きを。

これは17世紀前半のもの。

奥の壺の持ち手はこんなふうになっています。

うーん、もっと可愛げあってもいいのになあ、と思ってしまう私。
ここはリナシメント(ルネッサンス)期の小さな像を集めたコーナー。

よく見ると可愛いものがたくさんあったのに、
私ってば、単体をアップにしたものを撮っていませんでした…オバカ。

インク壺というのもいくつもありました。
16世紀のもの。

これのタイトルが「パリの裁判」なのですが、何のことだか???

どれもインク壺が本当に壺になっています。

ものを書くのに、インクがなくてはならなかったのですから、
インク壺がいろいろあるのは当然なのですが、
当時の人たちが今のボールペンを見たら、びっくりするでしょうねえ。

これはメディチ家の皿(15世紀)

この動物は、ウサギとシカをくっつけたみたい。ウサギなのでしょうか…
周りのお花のようなものは、花ではなく何かの紋章のようなものでしょうか?

つづく。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト