サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ぐら姐さん
2023/07/28 22:29:14
icon
シチリアの(小さな)まち
第2弾はシチリアです。パレルモ、カターニア以外の訪れたまちを書き出してみます。1.アーチ・トゥレッツァ2.アグリジェントエオリエ諸島(3.サリーナ島、
第2弾はシチリアです。
パレルモ、カターニア以外の訪れたまちを書き出してみます。
1.アーチ・トゥレッツァ
2.アグリジェント
エオリエ諸島
(3.サリーナ島、4.ストロンボリ島、5.パナレア島、6.ブルカーノ島、7.リーパリ島)
エガディ諸島
(8.ファヴィニャーナ島、9.マレッティモ島)
10.エリチェ
11.エンナ
12.カステルブォーノ
13.カラシベッタ
14.カルタジローネ
15.コルレオーネ
16.サヴォカ
17.サン・ヴィート・ロ・カーポ
18.シラクーザ
19.シャッカ
20.セジェスタ
21.セリヌンテ
22.タオルミーナ
23.チェファルー
24.トラーパニ
25.ノート
26.パラッツォ・アドリアーノ
27.ピアッツァ・アルメリーナ
28.ブロンテ
29.ポルティチェッロ
30.ポルト・パーロ
31.マザーラ・デル・ヴァッロ
32.マルサーラ
33.メンフィ
34.モディカ
35.モン・レアーレ
36.ランダッツォ
37.ラグーサ
38.リングアグロッサ
以上だと思います。多分。
と、思っていたら、ラスカリを抜かしていることに気が付きました。
ランダッツォとラグーサの順番も逆だし、ほんとうにポンコツですみません。
本来なら、36.ラグーサ、37.ラスカリ、38.ランダッツォ、39.リングアグロッサでしたね。今更変更するのも無理なので、39.ラスカリということにして付け足します。(2025.2.26)
リストアップするのに結構時間がかかったので、
次回1.のアーチ・トゥレッツァから始めますね。
そしてカターニアを抜かしていたことにも気が付き、最後のコメントに載せました。
本当にお間抜けなまとめ方ですがご容赦を。(25.5.20)
何にも写真がないのは寂しいので、パレルモとカターニアの写真を1枚ずつ載せます。
こうして見ると、パレルモも、カターニアも大きな街ではありますが
都会と言う感じではないですね。
from: ぐら姐さん
2025/05/19 22:43:00
icon
このコメントは、「シチリアの(小さな)まち」のトピックに書いています。


















なんとこのトピックの最初に
「パレルモ、カターニア以外の訪れたまちを書き出してみます。」と書き(カターニアはかなり大きなまちなのでここに書くのは変だと思ったのでしょうね、私)、ほかのまちのことを全部書いて、パレルモについては州都シリーズで書いてカターニアを抜かしていました。
と言うわけで、今頃間抜けな話ですが、カターニアについて書きます。
カターニアに初めて行ったのは、’05年夏。
マルタから船で渡って、カターニアに1泊し、翌日空港で車を借りて西へと移動しました。(街中を走るのが嫌だったので空港で借りたのです)
その時は、ほんの少ししかまちを見ていません。
いえ、ピッツェリアで食事をしただけでした。
’07年にカルタジローネに向かう途中でちょこっとだけカターニアのドゥオーモ広場と市場を覗きました。
象のオベリスクがあります。
象は火山岩でつくられているとか。
魚市場。もっとたくさん撮っていたつもりでしたが、少しだけ。
市場そのものはなかなかの賑わいです。
’10年夏にエオリエ諸島に行く前夜に、当時日本で結構評判になっていた店、オステリア・アンティーカ・マリーナに行きました。
後からカターニアに飛んできたイプさんと西南さんのローマからのフライトが遅れ、店には予約の時間より1時間遅れになってしまい(店にはちゃんと連絡をしました)、2人とも結構疲れていて、私だけ元気に食べてしまいました。(私はそれより1日早く着いていたので)
せめて店の外観でもあるといいのにお料理の写真しかありません。
評判通りの美味しくて良い店でした。
’16年8月にカルタジローネのスカーラ・イッルミナータを観に行ったのですが、その前夜に西南さん、nasakuraさんと1泊、戻ってから西南さんと1泊しました。
戻ってからの1泊の時に初めてそれなりの時間をかけてカターニアのまちを歩きました。
この時はドゥオーモの中にも入りました。
ここも地震でやられた歴史があり、それほど古くはありません。
ここにベッリーニのお墓があるのでした。
近くの老舗カフェ、レトイレ・ドール(L'Etoille d'Or)
中に入ってケースの中のお菓子を見ました。
これ、噴煙を上げるエトナ山のつもりなのでしょうね。
ブロンテで食べ損ねたピスタッキオのジェラート・コン・ブリオッシュを食べました。
お買い物通りを散歩するためにまたドゥオーモ広場に戻ったら、キラキラ輝く山車のようなものが出ていました。
前日のフェッラゴスト関連で使用したもののお片付けでしょう。
街角写真
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
カヨ、 ねこまろん、 シリウス、 コウチャン、 Yuko、 くるめながさき、 komari、