サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ぐら姐さん
2025/05/29 08:43:27
icon
しゃべりあーも (イタリア)四方山話ParteⅡ
皆様、「しゃべりあーも」のトピックのコメントがほぼ100に達し、だらだら何百も続くのも何なので、同じ名前のパートⅡトピを立てることにしました。このトピ
皆様、「しゃべりあーも」のトピックのコメントがほぼ100に達し、だらだら何百も続くのも何なので、同じ名前のパートⅡトピを立てることにしました。
このトピックのタイトルのイタリアを( )の中に入れました。
イタリアに限らず、いろんな話をお話しましょう。
さてさて、来年2月に開催されるミラノ・コルティナ冬季オリンピックのマスコットキャラクターをご紹介します。
オリンピックのマスコットがティナ(白い子)
パラリンピックのマスコットがミロ(茶色の子)で、
ティナはコルティナからミロはミラノからの命名だそう。
彼らの周りにちょこちょこと花の精のようなスノウドロップも登場します。
ミロには右足がなくて、尻尾を右足代わりにして歩いたりはねたり滑ったりするのだそう。
まだまだ先のことと思っていましたがもうすぐ6月、あと8か月ちょっとで開会だし、私の出発までは7か月半です。
ちょっとずつ計画を進めて行くのが楽しくて。
旅行って、計画するのも楽しくて、旅行中も楽しくて、帰ってきてからも振り返って楽しいですよね。
皆様の旅行の思い出や計画などもイタリアにこだわらずに載せていただいて結構ですよー(イタリアのついでに寄った国とか都市とか空港とか)
このキャラクターは、オコジョだそうで、wikipediaによればイギリスを含むヨーロッパ中北部、北アメリカ、およびアジア中北部に自然分布していて、日本では北海道や本州の東北地方、中部地方などに分布しているのだそうです。
冬毛が白で夏毛が茶色。
雪原で白いオコジョを見かけたら可愛いのでしょうね。
from: Yukoさん
2025/06/26 14:54:18
icon
ヴェネチア在住の方のサイトでも非難ごうごうですね。
税金・働く人の安給料などなど・・
買い物に行くのが嫌いなのと近所にスーパーがない為日常的にアマゾンを使っていてとても便利で助かっていますがこちらまで罪悪感を感じてしまいます。
ヴェネト州知事・市長がお金の為に許可したと市民は怒っていますね。
お金持ちの度を越したイベントで迷惑をこうむ人たちがお気の毒です。
>(あり得ないけど、万が一航空券・ホテル宿泊込みのご招待を受けたら喜んで飛んで行っちゃうかもしれませんけど)
同じく!!!
奥ゆかしいYuさんは行っちゃうかも・・ですが私は100%行きます(;^ω^)
from: ぐら姐さん
2025/06/26 13:01:18
icon
今朝のニュースで、アマゾンのボス、ジェフ・ベゾス氏が結婚パーティーのためにヴェネツィアの会場を貸りることにヴェネツィアで反対する人々が様々な反対運動をしているとのこと。
この写真の大きな抗議文
「IF YOU CAN RENT VENICE FOR YOUR WEDDING YOU CAN PAY MORE TAX」
https://news.yahoo.co.jp/articles/689caaf7b14853ee6f1197cc1b97479a6f9562cc/images/000
なんでも、Amazonは世界中でろくに税金を払ってないことが世界中で問題になっていて、税務当局が各国の枠を越えて対策しようとしてることに対し、ヴェネツィア市民は、『金持ちのくせに、式をやりたいならちゃんともっと税金を払え』と言いたいらしいです。
いろいろな抗議行動があって、当初予定していた会場を郊外のアルセナーレの方に変更したとか。
大金持ちだからお金の力に物を言わせて派手な結婚パーティーをするのも悪くはないでしょうけれど、特に親しくもない人たちとゆっくりと話もできないようなパーティーを開いて楽しいのかしら、と思う私です。
運悪くヴェネツィアを訪れた旅行者がこの日にぶつかって観光を十分にできなかったらお気の毒ですよね。
(あり得ないけど、万が一航空券・ホテル宿泊込みのご招待を受けたら喜んで飛んで行っちゃうかもしれませんけど)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
コウチャン、 ヒロママ、 シリウス、 imagine、 くるめながさき、 Yuko、