サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぐら姐さん
2013/06/06 07:04:28
icon
カポダンノの疑問
cocoさん夫妻とチェノーネを楽しみ、店を出て駅へと向かう途中に撮った写真です。
結構な割合がイタリア人だと思います。
頭に光り物を付けている人たちも。
私も付けるなら、右の人の角がいいなあ。
駅のすぐ近くのサンタ・マリア・ノヴェッラの広場にグループが集まっていました。
ここで勝手な想像をしました。
皆で、ドゥオーモ広場でカポダンノのカウントダウンをしてスプマンテで乾杯。
思いっきり楽しんで、駅へと向かうのですが、
何しろこれだけの数がまとまって歩けるような状態ではなく、
道には溢れんばかりの群衆。
みんな!サンタ・マリア・ノヴェッラ広場に集合ねー。
って感じで集まってきました。
さあ、お家に帰りましょう。
って、家はどこなんでしょうね?
フィレンツェのチェントロではないでしょう。
電車で帰るのでしょうか?それとも三々五々車に分乗して?バスを仕立てている?
こういうときって、どのぐらい遠くから出てくるのでしょうね。
もちろん一番と言っていいぐらい遠くから出かけている私たちは、
街に宿を取っている訳ですけれど。
コメント: 全19件
from: かあさんさん
2013/06/11 08:17:34
icon
marrasiさん
楽しい時間をご夫婦で持たれたご様子、なによりです。
私は、夜になってその模様の一部を目にしましたが、正直言ってヴィエリの変わりようにびっくりしました。
その昔いつだったか失念しましたが、サン・シーロかどっかで彼の出た試合を観たことを覚えていますが、えっ別人!って思いました。
彼に今必要なのはダイエットではないかと。
まあその時に行ったのは彼が目的ではありませんでしたが。
なつかしの福西は太りもせずやっぱ、イケメンですね。
そうそう修正前とかのものは、こちらには届いておりません。
marrasiさんは、サンプドリアがお好きなのですか?
ぐら姐さんのご報告を楽しみにさせていただいております。
何、急ぎません。いまのところ外に出る予定はまったくありませんので。
ぐら姐さんの人脈(交流の広さ)にはいつも感服いたしております!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: marassiさん
2013/06/10 22:05:21
icon
かあさんさんへ
ありがとうございます。
おかげさまで、充分に楽しめました。
自由席で1,800円するのは、いかがなものかと思いましたが…(笑)
>どうか、OB達がいろんな意味であまりに色褪せていませんようにと祈るばかりです。
イタリアチームは素晴らしかったですよ。
「サッカーが分かってるな~」という感じでした、
それにひきかえ赤のチームは・・・
頑張っているのは伝わりましたが。(あくまで、個人の感想です)
それから、この試合のMIPには福西選手が選ばれていましたが、
僕としては、ローマのプリンチペ『Gianniniの変貌振り』を押したいと思いました。
先程のPagliucaの写真は、間違えて修整していないものを出してしまいました。
他にまともな写真が無いので、恐縮ですがもう一度
やっぱり、分かりませんね
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: かあさんさん
2013/06/10 03:36:51
icon
marassiさん
OB戦は楽しめましたか?
私は予定通り野暮用に出かけたので、その様子を味わっていません。
ぐら姐さんはアップして下さるものと信じておりますが、marassiさんにもぜひアップをお願いしたいです。だってイタリアがらみですもの!
from: ぐら姐さん
2013/06/09 08:18:37
icon
かあさんさん、
>ぐら姐さまのアレさまって、ホントいい男ですよね!
私は一人の気に行った人がいると、その人が所属するところ、所属するところついてまわる(!ストーカーではありません。あくまで良俗に反しない程度です!)人なのです。
ほんと、いい男です。
私は彼が21歳のときの写真を雑誌で見て、一目惚れでした。
そしてまたそのプレーが素晴らしいときて、どっぷりと好きになりました。
幸いずっとユーヴェにいたので、あちこち追いかけてはいませんけれど。
私のように夏と冬しか休めないものにとっては、
カルチョの試合を見に行くことが困難です。
試合がないのですもの・・・
というわけでもっぱらテレビ観戦となるわけですが、
昨年5月のユーヴェでの最後の試合はどうしても観たいと思い、
2日だけ休みを取って、弾丸で行ってきたわけです。
(このときは、羽田発の深夜便が本当にありがたかった!)
アレは、カルチョスキャンダルでユーヴェがセリエBに降格したときも、
ユーヴェを見捨てずに残り、見事1年でAに復帰する原動力となりました。
人柄も本当に素晴らしいと思います。
昨年、東日本支援マッチに参加のため来日したときは、
鹿島スタジアムまで観に行きました。
今年は、ベッカムが来るとか来ないとか。
ベッカムも素晴らしいプレーヤーだと思いますが、アレにもまた来て欲しいと思います。
from: かあさんさん
2013/06/09 05:39:05
icon
ぐら姐さん
ぐら姐さまのアレさまって、ホントいい男ですよね!
私は一人の気に行った人がいると、その人が所属するところ、所属するところついてまわる(!ストーカーではありません。あくまで良俗に反しない程度です!)人なのです。
って、それほど追ってませんが。(笑)
そうして、その人を追いながらも別の人をブッショクするわけです。
そっちの方が良ければとうぜん興味はそっちに移ります。
って、私のようなしもじもに漏れ伝わってくるのは情報として氷山の一角です。
何で評価するかというとそれはもうプレィヤーならばプレィを観るしかありません。
しかーし!評価するのはプレィだけではありません。
人って総合評価だと思うのです。
すみません。
朝っぱらから新ジャンルをいってるんで。
ちなみにひっかけたのは オリオンビールから出している、麦の雫ってヤツです。
香りがウリだというのです。これって駄洒落ですよね。(ソフトバンクのCMふうに)
ふだんワイン党の人にも手を取って興味をもってほしいという・・・
私なんか思わずクルクルをあれを(!)やってしまいました。
もしご興味がおありでしたらパロディにのってみるのもありです。
イタリアにいる時もそんなのを探したりしています。
なにかおもしろいものはないかな、なんて。
ザッケローニのサイン入りTなんてかなり貴重なものをお持ちですね。
さすが、我らのぐら姐さんです。
今日に時間が合うのならばその貴重品を拝みたいものですが、私は今日は野暮用なので。
たぶんリアルタイムの試合も観ないでしょうし。
どうか、OB達がいろんな意味であまりに色褪せていませんようにと祈るばかりです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ぐら姐さん
2013/06/08 22:42:01
icon
marassiさん、
私は、明日の席がどこか知らないのです。
何せ同行の友人に任せっぱなしなので・・・
(チケットの料金すら知らないのは、ちょっとちょっとぉですよね)
ところで、私は明日このTシャツを着ていきます。
そう、アレが東日本大震災の復興支援のために作ったTシャツです。
(皆様、アレはこのTシャツを販売して得た利益303,880エウロを寄付したのですよ~
プレーだけでなく、人柄も素晴らしいと評判なのですよ)
これの左肩の下の部分にザックさんのサインの入ったものを着ていきますので、
どこかで見かけたら、是非声をかけてくださいませ。
イタリア大使館で行われたザック監督を励ます会に行ったら、
私が初めてイタリア語を習った先生も来ていて、
彼女と話していたら、なんとザックさんと友だちだというので、
彼女にTシャツを託して、サインをしてもらえたのです。
明日は双眼鏡を持っていく予定なのでcurvaのSampの旗を探しますね!
from: marassiさん
2013/06/08 15:51:41
icon
>ちなみにカズはあのあとイタリアに滞在した(?)とか・・・
ハイ!
確か、僕の愛するGenovaにも居た、と思います。
>明日は楽しんでいらしてください
ありがとうございます。
カズは両方のチームで出るようですし、
こういった舞台には強い選手なので
得点するかも知れませんね
;)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: かあさんさん
2013/06/08 14:43:18
icon
marassiさん
思いがけずコメントをありがとうございます。
イタリアの話題からははずれてしまって、ぐら姐さんには恐縮なのですが・・・
あの時別の三浦(カズ)が途中から日本に戻る羽目になった、岡ちゃんの采配は妥当だったと私は思います。
彼は今でも話題を振りまいていてそれは私も納得するところですが、正直言って今の彼はいかなる意味においてもザックジャパンには必要ないと思います。
明日の国立、BSでもナマでやるようですね。
今のところその気はありませんが、急に気が変わったら観ようかなと思います。
ちなみにカズはあのあとイタリアに滞在した(?)とか・・・
記憶違いかもしれません。
明日は楽しんでいらしてください。
ご夫婦で趣味が同じ(もしくは夫唱婦随)というのはある意味貴重なことかもしれません。
まあ、夫婦のキズナというのはさまざまだと思いますが。
離婚して(離婚が原因でこうなったとは思っていませんが)病気もちのアンタに言われたくはないとお笑いください。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: marassiさん
2013/06/08 11:54:19
icon
かあさんさん、ぐら姐さん、こんにちは。
明日のOB戦の話題が出たので、お邪魔させていただきます。
僕も連れ合い(彼女は「無理やり」です)と見に行きます。
アレが来ないのは、もちろん残念ですが・・・
僕にとっては、Gianluca Pagliucaが出場するだけで充分です!
たぶんCurvaでSAMPの旗、振ってます(笑)
98年フランス大会、懐かしいですね。
アルゼンチン戦だけですが、幸運にもチケットが取れたので
トゥールーズ(でしたよね?)に行きました。
あの時、メンバー落ちした三浦選手が、明日の試合に出るというのも
素晴らしいですね。
しかも現役で!(他意はありません、念の為)
ちなみに僕は1963年生まれです。
from: かあさんさん
2013/06/08 10:01:45
icon
ぐら姐さん
私は今回はスルーします。
どうか楽しんでいらしてください。
ちなみに長男のお嫁さんは新潟の見附市というところの出身の人です。
4月に二人目の子を長岡の中央病院で出産しました。
それやこれやで4月5月は外に出る(私は海外に行くことをそう言っています)機会を逃しました!(笑い)
たしか先週、BSでギリシャをやっていてあそこもまあまあ好きなのででまたギリシャに行くのもありかな・・・
前回行った時にはく予定だった日に海が荒れたので島に行けませんでしたから。
日程(その時には日程があったのです!笑)を変更してまで行かなくてもまた機会があったらでいいやと思ったのです。ちなみにギリシャだったら行くのは4月の初めから中旬にかけてがいいと個人的に今は思っています。眠りから覚めた頃がいいと・・・
蛇足ですが、フランス大会のアルゼンチン戦はチケットが妥当な値段で手に入らなかったので
パブリックヴューの最前列で観戦しました。
まあ、サッカーそのものを楽しむのならば国別対抗がいいとはあまり思いません。
私がわざわざ外に行って観戦する理由はいくつかあります。
ごめんなさい。
つらつらと長ったらしく書いてしまいました。
どうか新潟のお友達と楽しい時間をお過ごしになってください。
ちなみに私は1956年生まれです。
サッカーは共通言語のひとつと思っています。
from: ぐら姐さん
2013/06/08 04:59:31
icon
かあさんさん、サッカーファンでしたか。
一気にぐっとお近づきになった気がします。
明日の国立競技場、イタリア代表OBvs日本代表OB戦を観に行きます。
新潟の友人がわざわざ上京して観に行くというので、彼の誘いに乗ることにしました。
試合的に楽しめるものではないでしょうが、R.バッジョも出るのですもの!
http://j-ob-match.com/?p=500
これにアレも加わったら、ホテルや練習会場まで追っかけをしそうですが、
アレはまだ現役でプレーしていますから、
あと10年ぐらいしないとこういうのには参加しないでしょうね。
from: かあさんさん
2013/06/08 04:06:24
icon
ぐら姐さん
私がイタリアに行くのに息子たち二人をおいて(現在長男31歳、約4年前に結婚して同じ都内で別の場所に住み、二男25歳私と同居、ちなみに夫とは1998年4月に離婚)
はたして行っていいものだろうかと、ずいぶん踏ん切りがつかなかった時期もありました。
アバウトな私がなぜ離婚の時期をしっかり覚えているかというと、ワールドカップフランス大会があった年だからです。
何を隠そう、サッカー好き!
ベッカムがいる頃からオールドトラッフォードに一度は行きたいと思っていました。
チケット入手の困難さからまだ実現しておりません。
いつだったかイタリアに行った時、きゅうに思い立ってとりあえずロンドンまで足を延ばしたことはあるのですが・・・
フランス大会には一人で行きました。
ってごめんなさい。イタリアに関することじゃあないですね。脱線でした。
建築はもともと好きだったのに加え、さる国家資格をとるためにはイタリアの現状を見ておくこともありだななどと勝手に思い、結局なにものにもなっていませんが、国家資格は取得しました。
雪の残るトリノでぐら姐さまのアレさまを観戦に行ったこともあります。
なんだかやっぱりまた出かけたくなっています。
イタリアには私を引き付けるものがあるのです。
何かのきっかけで、このサイトを知ることができてとても嬉しく思っている今日この頃です。
from: ぐら姐さん
2013/06/07 21:38:51
icon
かあさんさん、
そういうことでしたか。
イタリアで癒されてくださいね。
夏の海辺、お薦めですよ。
水着は、人様に見せられない最小限の部分を隠す物って感じで、
おばちゃんも、おばあちゃんも、ほっそい人も、ぶっとい人も、
平気でビキニで転がっていますから。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: かあさんさん
2013/06/07 19:27:02
icon
ぐら姐さん
この間のははっきり言ってゼンゼンでした。
気ままな一人旅のつもりで行ったのですが、なんだかちっとも楽しめずバタバタしていたばっかりで思い出すのもつらいです。
あんなに実りの少ないイタリア行ははじめてです。
よって、たいして写真も写しておらず数少ない写したものも見返しておりません。
放り出してあるといったカンジです。
実は私、(正直に言ってしまいますと)
ちょっと厄介な病気を患っておりましてさる大学病院に定期的に通院・治療しているのですが
日本の暮らしがキツくなると言いますか、日本にいることが苦しくなると言いますか・・・
体調が悪くなると日本人でありながら日本語がうまく話せなくなってしまうのです。
ココは公の場ですので詳しくは・・・ですが。
イタリア(が多い。にしろ他のヨーロッパの国にしろ)に行くのは実は転地療養なのです。
まあそんなこんなな中で救われたのは、食べ物がやっぱり合っていたことでした。
ってそんな大したものは食べませんでしたけど。ごくふつうのところでごく普通のものを。
ヴェネッツアでfegatoとか・・・やっすいBARBERAとか・・・
お天気には恵まれました。
いつもぐら姐さんの楽しそうなご報告に元気をもらっています。
次はリベンジするぞ!って気負うほどでもないか。
夏に行って、海辺でボーっとしてようかなあ。行ったら急に元気が出てビキニで甲羅干し!
なんてありかも。だってイタリアですもの。
イタリア好きでホント救われてます!(笑)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ぐら姐さん
2013/06/06 19:55:24
icon
かあさんさん、お久しぶりです!
>私は2月の終わりから3月のはじめにかけてイタリアに久しぶりに行ってきました。
まあ!どちらに?
その時の写真などありましたら、是非アップしてくださいませ。
サルヴァトーレは、福岡にも店を作って、飛び回っているようですね。
6月のイタリア行きが、なんとなく進展しないということは、
急展開もあったりするわけでしょうし、
どこへ行きたいかはだいたい決まっているのでしょうから、
そういう旅行をパッと決めて行けるというのは、うらやましいです。
私の場合は、休暇が取れるところがほぼ決まってしまっているので、
早々と計画を立てて、あっつい時期や、年末年始の観光には向かない時期を
どう旅して回ろうかと苦心するわけです。
夏の旅行の出発まで、あと7週間となりました。
まだまだのようでいて、忙しくしているとあっと言う間にその日が来てしまうので、
そろそろできる準備は始めようかと思っています。
宿の予約はもう完璧。
持ち物は・・・まだゼロ。
行き先の下調べも半端。
ぼちぼちお役立ちサイトを覘きながら、
勉強を始めたいと思っています。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: かあさんさん
2013/06/06 18:08:57
icon
ぐら姐さん
いつも興味あるテーマ・ご報告と写真をありがとうございます。
私は2月の終わりから3月のはじめにかけてイタリアに久しぶりに行ってきました。
ボローニャはその時には行きませんでした。
その時に予定では6月頃再度イタリアへ行くつもりでしたが、ショハンの事情(野暮用など)でまだホテルも航空券もルートも予定していません。
だから・・・と言っちゃあナンですが
Saluvatore CuomoのLa Cucina del Soleをながめている今日この頃です。
今のところながめているにとどまっております。
それから先には何となく進展しておりません。
ヴィーノはこの間行った時に持ち帰ったヤツをすっかりあけてしまって、以前から家で眠っていたヤツをあけたり、さる所さる所ブッショクの日々です。
ぐら姐さんは次に向けて準備中でいらっしゃることでしょう。
これからも引き続き楽しませていただきます。
準備中ってほんとわくわく・・・・でいらっしゃることでしょう!
from: marassiさん
2013/06/11 16:40:03
icon
こんにちは
>イタリア大使館で行われたザック監督を励ます会に行ったら、
私が初めてイタリア語を習った先生も来ていて、
やっぱり、行かれたのですね!
僕も行きたかったのですが、地方に住んでいる事もあって
断念しました。
しかもサインもゲットされたなんて、羨ましいかぎりです。
ぐら姐さんはリンガビーバですか?
もしかして、共通の知人がいたりして
(ぐら姐さんの人脈は、すごいので)
数年前に急逝されたルナ エ ソーレの中村さんも
ご存知ではないですか?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト