サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ぐら姐さん
2025/05/29 08:43:27
icon
しゃべりあーも (イタリア)四方山話ParteⅡ
皆様、「しゃべりあーも」のトピックのコメントがほぼ100に達し、だらだら何百も続くのも何なので、同じ名前のパートⅡトピを立てることにしました。このトピ
皆様、「しゃべりあーも」のトピックのコメントがほぼ100に達し、だらだら何百も続くのも何なので、同じ名前のパートⅡトピを立てることにしました。
このトピックのタイトルのイタリアを( )の中に入れました。
イタリアに限らず、いろんな話をお話しましょう。
さてさて、来年2月に開催されるミラノ・コルティナ冬季オリンピックのマスコットキャラクターをご紹介します。
オリンピックのマスコットがティナ(白い子)
パラリンピックのマスコットがミロ(茶色の子)で、
ティナはコルティナからミロはミラノからの命名だそう。
彼らの周りにちょこちょこと花の精のようなスノウドロップも登場します。
ミロには右足がなくて、尻尾を右足代わりにして歩いたりはねたり滑ったりするのだそう。
まだまだ先のことと思っていましたがもうすぐ6月、あと8か月ちょっとで開会だし、私の出発までは7か月半です。
ちょっとずつ計画を進めて行くのが楽しくて。
旅行って、計画するのも楽しくて、旅行中も楽しくて、帰ってきてからも振り返って楽しいですよね。
皆様の旅行の思い出や計画などもイタリアにこだわらずに載せていただいて結構ですよー(イタリアのついでに寄った国とか都市とか空港とか)
このキャラクターは、オコジョだそうで、wikipediaによればイギリスを含むヨーロッパ中北部、北アメリカ、およびアジア中北部に自然分布していて、日本では北海道や本州の東北地方、中部地方などに分布しているのだそうです。
冬毛が白で夏毛が茶色。
雪原で白いオコジョを見かけたら可愛いのでしょうね。
from: ぐら姐さん
2025/07/18 08:59:15
icon
ザヴィエルさん、
行ったところで全然予約がないというのはびっくりですね。こわい。
>お金は仲介者に振り込み済みでした
これがまた、エェェェーーーッ!!!ですね。
というか宿は予約がなくても他の宿を探すことはできるかも知れないけれど、お金が戻って来なかったらそれは悲しいなんてものではなく、絶対取り戻したいと思いますよね。
私も昔むかし、リオマッジョーレの宿の予約でトラブった時に、ちょっと時間はかかりましたが取り戻しました。
昔に比べれば予約サイトもしっかりしてきたのでしょうけれど、やはりできる限り確実に、失敗しないように宿を見つけたいと思います。
>イタリアではちょっとしたトラブルは時間をかけて粘ったり怒ったりすればなんとかなる
本当にそうですね。
言いたいことはしっかりと言う、最後まであきらめない、ということが大切なのだと思っています。
from: ザヴィエルさん
2025/07/17 01:04:54
icon
グラ姉さん
私は30年くらい前現地在住の日本人の方がホテルの仲介をしていたのでフィレンツェの宿を頼んだのですが行くと全然予約していない言われた事がありました
お金は仲介者に振り込み済みでしたので2時間くらい説明したり確認したりで手間取りましたが宿の言い分ではその人物はよくこういう事が有ると言ってましたけどその後一週間泊まれましたから本当はどちらの不手際かは分からないなぁと思いながらが突っ込まずに滞在しました
ホテル自体が無いとどう仕様も有りませんがイタリアではちょっとしたトラブルは時間をかけて粘ったり怒ったりすればなんとかなるものですよね
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
IANUA、 ちゃぽ、 くるめながさき、 ぐら姐、 Yuko、 コウチャン、 シリウス、