サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ぐら姐さん
2025/05/29 08:43:27
icon
しゃべりあーも (イタリア)四方山話ParteⅡ
皆様、「しゃべりあーも」のトピックのコメントがほぼ100に達し、だらだら何百も続くのも何なので、同じ名前のパートⅡトピを立てることにしました。このトピ
皆様、「しゃべりあーも」のトピックのコメントがほぼ100に達し、だらだら何百も続くのも何なので、同じ名前のパートⅡトピを立てることにしました。
このトピックのタイトルのイタリアを( )の中に入れました。
イタリアに限らず、いろんな話をお話しましょう。
さてさて、来年2月に開催されるミラノ・コルティナ冬季オリンピックのマスコットキャラクターをご紹介します。
オリンピックのマスコットがティナ(白い子)
パラリンピックのマスコットがミロ(茶色の子)で、
ティナはコルティナからミロはミラノからの命名だそう。
彼らの周りにちょこちょこと花の精のようなスノウドロップも登場します。
ミロには右足がなくて、尻尾を右足代わりにして歩いたりはねたり滑ったりするのだそう。
まだまだ先のことと思っていましたがもうすぐ6月、あと8か月ちょっとで開会だし、私の出発までは7か月半です。
ちょっとずつ計画を進めて行くのが楽しくて。
旅行って、計画するのも楽しくて、旅行中も楽しくて、帰ってきてからも振り返って楽しいですよね。
皆様の旅行の思い出や計画などもイタリアにこだわらずに載せていただいて結構ですよー(イタリアのついでに寄った国とか都市とか空港とか)
このキャラクターは、オコジョだそうで、wikipediaによればイギリスを含むヨーロッパ中北部、北アメリカ、およびアジア中北部に自然分布していて、日本では北海道や本州の東北地方、中部地方などに分布しているのだそうです。
冬毛が白で夏毛が茶色。
雪原で白いオコジョを見かけたら可愛いのでしょうね。
from: なたおさん
21時間前
icon
イギリスのアフタヌーンティーやイタリアのサラミ、チーズ、アーティチョーク、キャンティワインどれも素敵です。でも、秋には信楽焼の皿に海の幸をのせて、渋い徳利🍶からキュッと一杯いきたいんですよね。それが全て叶うのが日本。大切にしていきたいですね、治安と経済。
from: ぐら姐さん
2025/08/02 13:51:47
icon
コウチャンさん、
日本が恵まれているのかどうかも、私にはよく分かりません。
日本の中でもどこに生まれるか、どんな家庭で育つか、によっても恵まれているか否か、運が良いか否かが分かれるところでしょうし。
私がよく知らないだけで、日本にもとんでもなく裕福な人もいるようですし、イタリアには、おそらくもっと裕福な方たちがいるようですし。
貧しく、食べていくのも大変という人たちもいるようですし。
上を見てもキリがないので、今自分がいる場所で、日々を少しでも豊かに充実させていきたいと考えています。
from: コウチャンさん
2025/08/02 09:51:59
icon
そうですねえ(><)世界中で本当に恵まれている国は 日本だと思います。
それにも関わらず 富や利益、環境の是正を追及してしまうのも サガかなー?
‘’隣の芝生は青く見える‘’ですねー(><)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
tabikirin、 なたお、 くるめながさき、 ぐら姐、