新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

イタリア!小さなまちと田舎の旅

イタリア!小さなまちと田舎の旅>掲示板

公開 メンバー数:406人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ぐら姐さん

2018/10/31 21:48:37

icon

ロッサーノ(’18年夏)

冬にサン・デメトリオ・コローネ(SanDemetrioCorone)という小さなまちにあるサンタドリアーノ教会(ChiesadiSant'Adrian

冬にサン・デメトリオ・コローネ(San Demetrio Corone)という小さなまちにある
サンタドリアーノ教会(Chiesa di Sant'Adriano)で
モザイクに似たオプス・セクティーレという技法で床に描かれたぐるぐるヘビや、
メルフィの洞窟教会を見て、南イタリアのこれ系をもっともっと見たくなり
今回の旅行でマテーラ、ロッサーノ、スティーロへ行くことを決めました。
(カザラーノも入っていたのですが、行けなかったのは既載の通りです。)
カラーブリアは、カンパーニアやプーリアと比べると訪れた回数もわずかで
私にとってはイタリアの中の未知のエリアです。
そのカラーブリアのロッサーノにいよいよ向かうので、気持ちが浮き立っていました。

ターラントからバスに乗ったのですが、鉄道駅に寄りながら自動車道を走るので、
けっこう遠回りだし、道が渋滞してさらに時間がかかって、
シバリでうまく乗り継ぎできるのかやきもきしましたが、
下りる前に作戦を立てて、2人は降りたらすぐに次のバスに走って座席を確保、
他の2人は、荷物を下ろして運ぶことにしました。
なんとか間に合って作戦成功。

次のカタンザーロ・リドではトイレに行く余裕はあるぐらいに着き、
無事2回乗り継いで、やっとロッサーノに到着したのが18時半頃。

降り立った途端ブオナセーラと声をかけられ、
なんとB&Bのご主人が迎えに来てくれていたのでした。
用があるから行かれないよ、との返信だったのに、
なんとかやりくりして来てくれたのでした。
タクシーに乗ると高いんだよ、と。
感激!!!

10分ほどだったでしょうか、山道をどんどん上って着いたのは、
La Terazzaという名前だけあって、長めの良い場所にある素敵なB&Bでした。
外も素敵なのですが、それは後日に回して、今日は中の写真を載せます。

入り口を入ると階段を下り、ここはダイニングルーム。


ここの窓に向かって右に1部屋、左に1部屋あるだけのゆったりしたB&Bです。
私とイプさんの部屋。

ダブルベッドのほかに二段ベッドもあって、家族で泊まれそうな部屋です。

シャワーとトイレ


2部屋しかないのに2部屋を私たちで占めているので、
間にあるダイニングルームも私たちの占有状態なわけで。

キッチンでお湯を沸かすこともできるのでした。

さて、散歩がてら晩ご飯を食べに行きましょう。(つづく)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 16
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

icon拍手者リスト

from: コウチャンさん

3時間前

icon

羨ましい➰😱行きたいなー(笑)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト