新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

イタリア!小さなまちと田舎の旅

イタリア!小さなまちと田舎の旅>掲示板

公開 メンバー数:406人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ぐら姐さん

2025/09/27 14:24:04

icon

募る、あれこれ

新しいトピックです。旅仲間という大げさなものでなく、こんなのありますのでよかったらどなたか参加しませんか?ぐらいの募集トピです。イタリアでも、日本のど

新しいトピックです。

旅仲間という大げさなものでなく、こんなのありますのでよかったらどなたか参加しませんか?ぐらいの募集トピです。
イタリアでも、日本のどこかでも。
催し物のお知らせでも、現地合流のお話でも。
気軽に書き込んでいただければと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 19
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

from: なたおさん

2025/09/28 13:25:43

icon

ぐらさん、お久し振りです

来年は素敵な旅になりそうですね。
私が今年ヴァチカン美術館で観ようと意気込んでいた「ラテラノ教会行幸図」ですが、8年程前から一般公開されてないそうです。天正遣欧使節の千々石ミゲルの子孫である浅田昌彦さん(川崎市)が今年八月二十日にヴァチカンを訪れ、千々石ミゲルの墓所の発掘調査報告書をヴァチカン関係者に手渡した。その時特別にラテラノ教会行幸図をみる事ができたそうです。

しかし他にも使節のクアトロ·ラガッツ
ィを描いたところがあるそうです。そこは、パドヴァの近くVicenzaのオリンピコ劇場。小さいけどなかなかおしゃれな
劇場みたいです。(私は次回行ってみようと思います。)ぐらさん、時間があったら行ってみてください。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

from: ぐら姐さん

2025/09/28 15:34:59

icon

なたおさん、

>私が今年ヴァチカン美術館で観ようと意気込んでいた「ラテラノ教会行幸図」ですが、8年程前から一般公開されてないそうです。

まあ、それは残念なことですね。
どういう理由からなのでしょう。

ヴィチェンツァのテアトロ・オリンピコには’06年に行きました。
猫に小判というか、当時建築や絵画にあまり興味がなかったので、ちゃんと見ていないのです。
もったいないことをしましたね。
当時のことを書いたのがこちら。
https://www.beach.jp/circleboard/ac48590/topic/1100042689745?sortList%5BsortType%5D=2#position1100042689745

来年の旅行でパドヴァに3泊する予定なので、またヴィチェンツァにも行ってみようかしら。


>2014年ミラノで伊東マンショの肖像画が発見されましたが

調べてみました。
ティントレットが描いたものだとか。
東博で公開されたこともあるのですね!
日本人ではないようなお顔です。
https://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/index.php?controller=item&id=4588#:~:text=1585%E5%B9%B4%E3%81%AB%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%8D%E3%83%84%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%82%92,%E3%81%95%E3%81%9B%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%81%BF%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

なたおさんは、いつご出発ですか?
きっと、「ラテラノ教会行幸図」は観られなくてもバチカンには行かれるのでしょうね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: なたおさん

2025/09/28 14:16:40

icon

オリンピコ劇場の出口寄り天井近く、ミュージアムショップの壁上方に天正遣欧使節を描いたフレスコ画で、洋装していて右から四人までが彼らだそうです。1585年頃できて間もないオリンピコ劇場を訪れたらしく、フレスコ画として後世に残されました。東洋からはるばる客人を迎えた劇場もこういう人たちも来たんだよと言いたかったのでしょう。

2014年ミラノで伊東マンショの肖像画が発見されましたが、当時16歳でなかなか堂々とした御顔でした。イタリア人て日本という国の文化文明をきちんと認め尊重してくれてたのですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト