サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: シニョレッリさん 2013/10/15 12:51:57 icon FSのエレヴェーターの乗り方ぐら姐さん、みなさん、こんにちわ。 
 旅の利用にFSは欠かせませんが、日本と違ってエスカレーターは殆どないし、エレヴェーターがある駅も限られているので、大きな荷物を抱えてのホームへの行き来には苦労させられます。
 エレヴェーターの乗り方だって? そんな事は分かっているだろう、改めで何だ、と仰る方がいらっしゃるでしょう。
 既にご存知の方はスルーしてください。
 この間、エレヴェーターの前で、「このエレヴェーターは故障している」と言いながら困っているアメリカ人夫婦がいました。私がチャンと動くことを教えてあげたら大変感謝されました。
 FS駅のエレヴェーターには二種類あって、一つは日本と同じように動くものですが、もう一つは、知らないとアメリカ人夫婦のように戸惑うかも知れないものです。 
 駅のエレヴェーターです。現在、地下の方にエレヴェーターがあります。 
 当然、ボタンを押して地上階に呼びますが、一回押しても無反応のエレヴェーターがあります。何回押しても全然動きません。故障中のものも多いのですが、このような場合、ボタンを押し続けて下さい。エレヴェーターが動いて地上階に来ます。 
 乗り込んだら、行きたい方のボタンを押すので菅、この時も押し続けないと途中で止まってしまうので注意が必要です。
 このボタンを押し続けるということを頭の片隅に覚えておくと、便利でしょう。 
 地下階のエレヴェーター。
 旅のヒントみたいなトピックなので、メンバー数が多いぐら姐さんのサイトの方が良いと思って書きました。
 因みに、ここはグロッセート駅です。
 お邪魔しました。
コメント: 全1件

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
      
 
         
               
        
from: ぐら姐さん
2013/10/15 23:59:25
icon
シニョレッリさん、
その、「押し続ける」という技、知りませんでした!
今度、是非ためしてみたいです。
貴重な情報をありがとうございます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト