新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

イタリア!小さなまちと田舎の旅

イタリア!小さなまちと田舎の旅>掲示板

公開 メンバー数:396人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: グラ姐さん

    2011年07月28日 14時52分12秒

    icon

    ローマの空港で

    今、ナポリは朝です。朝食のコルネット(クロワッサン系のパン)を温めるよい匂いがしています。さて朝食前に昨日の1枚を。昨日15時頃フィウミチーノ空港に着

    今、ナポリは朝です。
    朝食のコルネット(クロワッサン系のパン)を温めるよい匂いがしています。

    さて朝食前に昨日の1枚を。
    昨日15時頃フィウミチーノ空港に着き、17時40分発のナポリ行きを待つ間のB14ゲート近く。
    こんな店が出ていました。

    水牛のモッツァレッラの直販店です。
    カンパーニアで朝作られたものを、運んできて売っているのです。
    1kgが18ユーロ、
    500gが9ユーロ、
    水牛のミルクのリコッタが250gで3ユーロ、
    売っているものはこれだけでした。

    暇だったので、待つ間に見ていると結構な人気で、
    客の注文があるとカウンターの中の冷蔵庫かクーラーボックスから出して
    袋にいれ、ヒーターの付いている機械で袋をシールしていました。
    大きなものを2つも買う人もいて、
    これにそそられて購入している比率は、男性5、女性3、家族連れ2と言ったところでしょうか。

    私もものすごくそそられたのですが、これからナポリに飛ぶ私が買うのもねえ・・・とか、
    1人で500gも食べていたら、帰国する頃にはおデブが更に膨らんじゃうとか、
    ちゃんと自分に言い聞かせてこらえました。

    なぜこんなところで、と思ったのですが、クリーミーなチーズや水入りのものは、
    セキュリティ・チェックでひっかかってしまうから、通り過ぎた場所でしか売れないのですね。

    日本に帰るゲートでも、ブランド品のバッグなどだけでなく、
    こういう店も出ているといいのに・・・と思いました。
    これから帰国する方で、Cゲートでも見かけたよと言う方がいらっしゃったら
    是非書き込んでくださいませ。
    もしあったら絶対に1kgを2つぐらいは買っちゃいます。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: グラ姐さん

    2011年07月26日 05時58分24秒

    icon

    皆様、よい夏を!

    明日から出かけます。今回は、1人でナポリに入り、ローマで友人と合流後トスカーナを巡り、その後イスキア島にちょっと滞在、トラーニ、ペスカーラに寄って帰国


    明日から出かけます。

    今回は、1人でナポリに入り、ローマで友人と合流後トスカーナを巡り、
    その後イスキア島にちょっと滞在、トラーニ、ペスカーラに寄って帰国の予定です。

    明日は時間が取れないと思うので、今ごあいさつをしておきます。
    行ってまいります!!!

    皆様も、素敵な夏をお過ごしくださいね。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

  • from: グラ姐さん

    2011年07月25日 17時56分20秒

    icon

    野菜の育ちと値段

    昨日買って来た国産グリーンアスパラガスが、大して太くもないものが4本で198円でした。1本約50円!この写真は、今年の5月に行ったときにリヴォルノで撮


    昨日買って来た国産グリーンアスパラガスが、大して太くもないものが4本で198円でした。
    1本約50円!

    この写真は、今年の5月に行ったときにリヴォルノで撮ってきたものです。
    このアスパラがいくらか、まだ店の準備を進めている途中なので分からないのですが、
    下の写真を見ると


    ソラマメが1kgで2ユーロ、シチリア産のトマトが1kgで2.50kg、
    そしてトマトの値札の奥にアスパラの値札があって、2…と見えています。
    おそらく2.60ユーロぐらいなのではないかと。

    日本だとせいぜい100gとか150gぐらいの束でしか売られないアスパラが、
    1kgの束になっていて300円ほど・・・野菜好きにはため息がでてしまいますね。

    最初の写真のアスパラ、ちゃんと太く立派に育っていて、茹でても揚げても美味しそうです。
    ソラマメだって1kg230円なら、2kgほど買って、焼いたり茹でたり煮たりして楽しんじゃいます。

    どうしてこんなに日本とイタリアでは野菜の値段に差があるのでしょうね。

    人件費の違いや、流通のしくみの違い、あとは・・・
    イタリアだと、スーパーでも野菜はパックされていないことが多く、
    自分で欲しいだけ袋に入れて、秤についている野菜の番号を押すと、値札が出てくる仕組みのところがほとんどです。

    こういうところでも100g単位で言えばだいたいそのぐらい入れてくれたり、
    房付きトマトだと、1房ね、なんて言えばそれを秤で計って値段をつけてくれます。
    こういう仕組み、どうして日本ではないのかしら。

    最後にもう1枚。


    オレンジが1kg1ユーロ、桃は1kg1.50ユーロ。
    ああ、夏に行くと、夏野菜や果物は、もっともっと安いでしょうね。
    楽しみです。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

  • from: グラ姐さん

    2011年07月23日 09時52分21秒

    icon

    ウィンドウ・ショッピング

    あれっつぉさん、デジカメ買って、最初の写真がサン・ピエトロのクーポラからなんて素敵ですね〜>イタリアでの各地のイベントとか検索するサイトで便利なものこ


    あれっつぉさん、

    デジカメ買って、最初の写真がサン・ピエトロのクーポラからなんて素敵ですね〜

    >イタリアでの各地のイベントとか検索するサイトで便利なもの

    これまで考えたことがありませんでした。
    たまたま行くところにそういうものがあると分かると行くということが多かったので。
    そのうち見つけたらお知らせしますね。

    ご紹介のサイト、登録するとニュースレターが届けられるようですね。
    登録しちゃおうっと。
    ありがとうございます。

    あろはさん、

    あろはさんも目撃したのですね。

    >もっとハンサムな青年の時に取りたかったのですが。。。残念 (^^ゞ

    ゲラゲラ。本当にそうだったらよかったですねぇ。


    さて、この写真はシエナのドゥオーモ前にあるネクタイ屋さんのウィンドウで見かけたネクタイ型の時計です。

    売り物だったのか、ネクタイ屋の飾りだったのかよく分かりません。

    こちらは正真正銘のネクタイです。


    カラフルですね〜。
    ネクタイだけ見ると、どんなスーツやジャケットに合わせると素敵なのか
    私にはあまりイメージが湧きません。
    でもきっと自分の手持ちのあの上着にあのシャツを合わせてこのネクタイだとバッチリ!
    なんてちゃんとイメージできるイタリア男や、彼にはこのネクタイ、なんて思える女性がたくさんいるのでしょうね。

    イタリア人は、カップルやお友達同士で、
    夕方の散歩時にお店屋さんのウィンドウをしげしげと見ていることがよくあります。
    きっとそのとき1度だけではなく、同じものを何度も見ているのではないかしら。
    そして別の店のものと比較検討し、よく考えた上で購入に至るのだと思います。

    それがバーゲンが始まる直前だったら、
    きっと狙いをつけて、一番に入らなくちゃ!なんて思っているのでしょうね。

    私のウィンドウ・ショッピングは、自分が身に着けるものよりは、
    キッチンで使うものや、家に飾りたい面白または素敵グッズなどの方が多いです。
    そして買うよりも、撮るだけのことが圧倒的に多いわけで。

    あと4日で出発です。
    まち歩きのときに、またウィンドウ・ショッピングならぬウィンドウ・ウォッチングも楽しんできたいと思います。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    from: グラ姐さん

    2011年07月24日 16時30分05秒

    icon

    「贈答用の詰め合わせ」Yukoさん、素敵なディスプレイの写真、ありがとうございます。色合いが美しいですね。さて、イタリアの食べ物屋さんのウィンドウには

    from: Yukoさん

    2011年07月23日 16時00分10秒

    icon

    「Re:ウィンドウ・ショッピング」こんにちわ^^仕事柄(服飾関係)イタリアのウィンドゥは欠かさず撮って来ます。ファッションセンスを学ぶ為と称してイタリ

  • from: グラ姐さん

    2011年07月20日 06時50分29秒

    icon

    素朴な疑問

    シチリア、パラッツォ・アドリアーノの広場にある泉です。イタリアのまちのあちこちに泉があって、ずうっと水が出っぱなしになっているのを見かけますが、これっ


    シチリア、パラッツォ・アドリアーノの広場にある泉です。
    イタリアのまちのあちこちに泉があって、ずうっと水が出っぱなしになっているのを見かけますが、
    これって、ローマ時代の水道システムをいまだに使っているものなのでしょうか。

    夏のイタリアって、雨が少なくて、
    私は悪天候の年でも傘を使う状況になったことはありません。
    この水はどこからやってきているのでしょう。
    水不足にはならないのでしょうか。
    飲んでいる人を見かけますが、水質は大丈夫なのでしょうか。
    と次々に疑問が湧いてきます。

    ローマのトレヴィの泉やスペイン広場の泉の水は循環させているとか、今やちゃんと水道局が管理しているとか、きいたことがあります。
    他もそうなのかしら。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    from: あろはさん

    2011年07月21日 23時39分07秒

    icon

    「Re:素朴な疑問」>アマルフィの町の奥にあった蛇口のお水を哺乳瓶に入れて赤ちゃんに飲ませていた若いママを見たこともありますが。私もびっくりした光景で

    from: グラ姐さん

    2011年07月21日 16時09分28秒

    icon

    「Re:Re:素朴な疑問」papalinaさん、>アマルフィの町の奥にあった蛇口のお水を哺乳瓶に入れて赤ちゃんに飲ませていた若いママを見たこともありま

  • from: グラ姐さん

    2011年07月21日 16時33分26秒

    icon

    デジカメ前の写真の話

    まだフィルムを入れて撮っていた頃の写真です。昨日載せたパラッツォ・アドリアーノの広場です。初めてパラッツォ・アドリアーノを訪れ、大好きな映画を撮影した

    まだフィルムを入れて撮っていた頃の写真です。
    昨日載せたパラッツォ・アドリアーノの広場です。

    初めてパラッツォ・アドリアーノを訪れ、
    大好きな映画を撮影した広場で涙が出るほど感動し、
    ここへ来るには、いろんなハプニングもあって、バスで大変な思いも面白い体験もしたので
    「広場とバスと自分」の写真を撮ろうと思いました。
    バスがそろそろ来る頃だと待っていたら、遠くからやってくるのが見えました。
    さあ、急いで撮ろう!と、まずは友人が私をパチリ。
    続いて私が友人ををパチリ。
    その写真が下の2枚です。




    帰国して、フィルムを現像&プリントしてもらって見たら、
    私が友人を撮ったものと友人が私を撮ったものがぜんぜん違っていて、唖然。
    本当に人それぞれで目の付け所や、撮りたいイメージが違うものですね。

    この写真はともかく、近くを通りかかった人に推してもらって、ピンボケだったり、
    人間だけが大きく写っていて、肝心のその場所がよく分からなかったりすると、
    もう一度その場所へ写真の撮り直しをしに行きたくなるようなことが何度かありました。

    デジカメを使うようになって、その場ですぐにちゃんと写っているかチェックできるようになり、
    そのような失敗はほとんどなくなりました。
    本当に便利な時代になったものです。
    それでもシャッターチャンスがわずかな時間の場合は、取り直し出来なかったりしますけど。

    撮り直しするためにまた行かなくちゃ、なんていい口実にも使えますけどね。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    from: あれっつぉさん

    2011年07月21日 22時42分29秒

    icon

    「Re:デジカメ前の写真の話」こんばんは。>>デジカメを使うようになって、その場ですぐにちゃんと写っているかチェックできるようになり、>そのような失敗

  • from: グラ姐さん

    2011年07月18日 10時04分32秒

    icon

    象のオベリスク

    toorakさん、「晩ごはんはあらかじめ調べていたお店に直行。すると、ワインや食材がずらりと並んでいるだけで、どうも何か食べられるような感じのところで


    toorakさん、

    「晩ごはんはあらかじめ調べていたお店に直行。

    すると、ワインや食材がずらりと並んでいるだけで、どうも何か食べられるような感じのところではなく。お店には誰もいなくて中をキョロキョロ見ていると、通りの向かいからおじさんが走ってきてくれました。聞いてみるとやっぱりここでは食事はできないらしい。

    お店の名前に「エノテカ」が付いてたので、私が勝手にそう思い込んで勘違いしてたようです。恥ずかしい。。。
    でも、親切なおじさんで近くの美味しいお店をいくつか教えてくれました。」

    この文面をザーッと読んで、「調べておいた店」に入れなかったという記憶になっていたようです。
    そそっかしいですね。

    鼻を利かせて、美味しい店を見つけたいと思います。


    セサミンさん、

    考えてみれば、日本で口にする苺味のものを思い浮かべてしまって
    苺のジェラートってあまりにありきたりという感覚でいたようで、一度も食べたことがありません。
    今度行ったら食べてみようと思います。
    チョコの濃厚な味のものも美味しそうですね。


    さて、これはローマのサンタ・マリア・ソープラ・ミネルヴァ教会の前に建つオベリスクを背負った象です。
    これを見ると、カターニアのドゥオーモ広場を思い出すので、どっちが先なのかしらと調べてみました。

    調べているうちにいろいろなことが分かったので、書いてみます。
    ローマには13のオベリスクがあるのだそうです。

    1 ポポロ広場のオベリスク
    2 ピンチョの丘のオベリスク
    3 トリニタ・デイ・モンティ教会前のオベリスク
    4 サン・ピエトロ広場のオベリスク 
    5 ナヴォーナ広場のオベリスク
    6 ロトンダ広場(パンテオン前)のオベリスク
    7 ミネルヴァ広場(サンタ・マリア・ソプラ・ミネルヴァ教会前)のオベリスク
    8 モンテチトーリオ宮殿(現在のイタリア下院)前のオベリスク
    9 エスクィリーノの丘(サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂後陣)のオベリスク
    10 サン・ジョバンニ・イン・ラテラノ大聖堂広場のオベリスク
    11 クイリナーレの丘のオベリスク
    12 チェリモンターナのオベリスク
    13 ディオクレティアヌス帝浴場のオベリスク
    だそうです。
    私の記憶に残っていてすぐに光景が浮かぶのは、1、3、5、6、7、9、10、11です。
    ほかは見たのに記憶にないのか、見ていないのか。

    そもそもオベリスクって何よ、ということになるわけですが
    Wikipediaによると「オベリスク(obelisk)は、古代エジプト(特に新王国時代)に多く製作され、神殿などに立てられた記念碑(モニュメント)の一種。近代および現代においては、欧米の主要都市の中央広場に建設され、その地域を象徴する記念碑である。」
    のだそうです。
    面白いのが、「オベリスクの呼称自体は後世のギリシャ人たちがオベリスコ(串)から名付けたもので」ということ。
    確かに串ですね。

    このオベリスクは、紀元前6世紀のファラオがエジプトで立てていたものが、
    いつしかローマに運ばれ、1665年に発見され、
    1667年、ベルニーニによって象の背中に乗せられる形でここに立てられたのだそうです。

    実際には、オベリスクを像に乗せるプランとこの象のデザインは、ベルニーニが考え、
    実際はエルコーレ・フェッラータが仕上げたのだとか。

    さて、カターニアの象のオベリスクはいつ立てられたのでしょう。


    このオベリスクは石材(赤色花崗岩)からみてエジプトのアスワン産と考えられるのだそうですが、
    もともとエジプトのどこに立てられていたものか、
    またいつカターニアに運ばれたものなのかも分かっていないそうです。

    18世紀にこの広場が整備されたときに、
    ジョヴァンニ・バチスタ・ヴァッカリーニ(Giovanni Battista Vaccarini)という建築家が、
    ローマのミネルバの象を真似てオベリスクと象の像を組合わせ、
    1736年にこの象の像の泉を作ったということです。
    私がローマのを見てカターニアのを思い出したのも当然だったのですね。


    この象の台座の南と北の両側から噴き出る水は、
    カターニアの二つの川(シメト川とアメン川)を再現しているとのことです。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

    from: ザヴィエルさん

    2011年07月18日 13時21分08秒

    icon

    「:象のオベリスク」先に象のオベリスクを見たのはダリの絵だったのでローマで見たときは実物が!とびっくりしました、さすがベルニーニ。でもダリの宝石の象の

  • from: グラ姐さん

    2011年07月15日 07時17分51秒

    icon

    ジェラート

    さて、終わりの始まりシリーズも、そろそろ終わりです。これは、トリノで昼食を終え、この旅を終えるために駅へ向かう途中で通りかかったジェラート屋さんGRO


    さて、終わりの始まりシリーズも、そろそろ終わりです。

    これは、トリノで昼食を終え、この旅を終えるために駅へ向かう途中で通りかかったジェラート屋さんGROM。
    ここトリノで2003年5月にオープンするや、すぐに大好評を博し、
    店の前には、15-20メートルの行列ができたそうで、イタリアのあちこちに店舗が増えました。
    イタリアだけでなく、今や日本にもありますね。
    随分前にジェノヴァの店で、今度東京とNYに支店を出すことが決まったから、
    Te` Verde(抹茶)の味の新製品を作ったので味見してくださいとのことで
    試食させていただいたことがありましたっけ。
    http://www.c-player.com/ac48590/thread/1100049941104

    最後だからちょっと食べようかなと思ったのですが、
    この日はラドゥーノ・デッリ・アルピーニでトリノのまちは大混雑で、ここもすごい行列。
    (行列が整然としていないところが日本とは違うところですが)
    ということで断念しました。

    今食べたいなぁって思うのは、スイカのジェラート。
    ピスタチオも大好き。レモンのも爽やかでいいですね〜
    (私の場合、ちょこっと食べればいいのですけど。)
    皆さんは、何味のジェラートがお好きですか?

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    from: セサミンさん

    2011年07月18日 02時47分17秒

    icon

    「Re:Re:ジェラート」GROM、私も4月にフィレンツェで行きました。有名なところとは知らなかったのですが、おいしそうな感じだったので1日目は外から

    from: toorakさん

    2011年07月17日 10時08分55秒

    icon

    「トラーニ」>トラーニ、ペスカーラには8月中旬に2人で行くことになりました。お陰様でお宿がツインで取れるので、ちょっと奮発してあの大聖堂の前の宿を予約

  • from: グラ姐さん

    2011年07月17日 09時43分14秒

    icon

    食用!

    この花は、ブリケッラ農園で見た花です。昨年5月に行ったときに撮ったものですが、数年前の3月に初めて訪れたときにも咲いていて、この花の絵を描いた記憶があ


    この花は、ブリケッラ農園で見た花です。
    昨年5月に行ったときに撮ったものですが、数年前の3月に初めて訪れたときにも咲いていて、
    この花の絵を描いた記憶があります。

    旅人しのちゃんさんのブログを拝見していたら、
    同じ花が食卓に乗っていてびっくり。
    http://blog.tabista.jp/italia/2010/07/post_179.html

    しのちゃんさん、これボリジでいいのですよね?
    こちらの方が色がちょっと薄いけれど。

    こんな感じであちこちに咲いていました。


    まさかサラダで食べるとは・・・
    おまけに健胃効果があるなんて・・・
    驚きと同時に食べてこなかったことが悔やまれる・・・
    (きっとそれを理由にまた出かけちゃったりするんですよ、私)

    味付けは、オーソドックスに、酢とオイルと塩でしょうか。
    慣れると後を引く味ってどんななのでしょう。
    興味津々です。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: グラ姐さん

    2011年07月16日 18時41分15秒

    icon

    デル・ピエロの「友」Tシャツ

    日本の震災を少しでも救うために、私の大大大好きな、アレッサンドロ・デル・ピエロ選手が、4月からチャリティTシャツを作って販売しているのをご存知でしょう

    日本の震災を少しでも救うために、
    私の大大大好きな、アレッサンドロ・デル・ピエロ選手が、
    4月からチャリティTシャツを作って販売しているのをご存知でしょうか。
    http://www.alessandrodelpiero.com/it
    (そろそろ終了するようです)

    彼のサイトや、イタリアのスポーツ紙のサイトをときどきチェックしているので、
    このことを知って買いたいと思いましたが、
    1枚15ユーロはよいのですが、それに対して日本までだと送料が掛かりすぎる…
    と思ったところで、あっ私は5月にイタリアに行くんじゃないの!!と気が付きました。
    というわけで、旅行の最後の方で行く、カネッリのアグリに連絡をして了解を得てから、
    そこをあて先にして申し込みをしました。
    私の友人にも声をかけて、欲しいという人の分も合わせ、合計13枚。

    アグリに着いたら、ほら、届いているわよと渡され、確認したら、
    あら?Lサイズが2枚少なくて、XLが2枚多く入っています。
    Lサイズが足りなくなって、「大は小を兼ねる」だから、ま、いいでしょという感覚で入れたのでしょうね。
    (この諺がイタリアにあるかどうかは知りませんが)

    アメリカンサイズとは違って、XLもとんでもなく大きくはなかったので、なんとかなりました。

    さて、それで終わりのはずだったのですが、
    日伊協会からのメールマガジンに、「ザック監督を励ます会」の案内があり、
    場所がイタリア大使館だったので、是非行ってみたいと思って、入会しました。
    (会員か会員の紹介がある人しか行けない会で、入会金+参加費よりも、紹介で行く非会員の会費の方が高かったのです)
    そして5月25日、行きましたよ〜。

    イタリア大使館って、江戸時代に作られた武家屋敷の庭がそのままの面影を残してあるのだそうで、
    是非見たいと思っていたのです。




    少し早めに行ったら、アペリティーヴォの準備中


    じきにアペリティーヴォが供され、パーティーという雰囲気になってきました。


    実は、ザックさんと話す機会があったら、サインをもらおうと、
    デル・ピエロのTシャツを持っていったのですが、
    会の開始前にパンフレットにサインをしてあるので、サインを求めないよう、
    それからザック監督と一緒に写真を撮ってくれるようお願いするのも遠慮するように、
    というお達しがありました。
    でも写真を撮るのはフラッシュをつかなければOKでした。


    (これ、実はうっかり別なものを撮るときに常時発光に設定し、
    それを発光禁止に戻すのを忘れていてうっかりそのまま撮ってしまったものです。
    お咎めなく許してもらえたので、載せちゃいます)

    この写真を撮った後のパーティー会場で、私が最初にイタリア語を習い、
    数年間お世話になった一番好きな先生とバッタリお会いしました。
    もちろん彼女も覚えてくれていて、しばらく話をしていたら、
    なんと彼女はザックさんとお友だちで、ときどき食事を共にする間柄なのだそう。
    チャンス!と思ってお願いしてみたら、気軽に引き受けてくれて、
    Tシャツを持ち帰ってくれ、この晩、会が終わった後に一緒に食事に行って、
    早速サインをもらってくれたのでした。
    これがそのTシャツです。


    この夏の旅行で着ようかな、と思ってまだ袖を通していません。うふっ。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

もっと見る icon