サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: グラ姐さん 2011/07/28 14:52:12 icon ローマの空港で今、ナポリは朝です。 
 朝食のコルネット(クロワッサン系のパン)を温めるよい匂いがしています。
 さて朝食前に昨日の1枚を。
 昨日15時頃フィウミチーノ空港に着き、17時40分発のナポリ行きを待つ間のB14ゲート近く。
 こんな店が出ていました。
 水牛のモッツァレッラの直販店です。
 カンパーニアで朝作られたものを、運んできて売っているのです。
 1kgが18ユーロ、
 500gが9ユーロ、
 水牛のミルクのリコッタが250gで3ユーロ、
 売っているものはこれだけでした。
 暇だったので、待つ間に見ていると結構な人気で、
 客の注文があるとカウンターの中の冷蔵庫かクーラーボックスから出して
 袋にいれ、ヒーターの付いている機械で袋をシールしていました。
 大きなものを2つも買う人もいて、
 これにそそられて購入している比率は、男性5、女性3、家族連れ2と言ったところでしょうか。
 私もものすごくそそられたのですが、これからナポリに飛ぶ私が買うのもねえ・・・とか、
 1人で500gも食べていたら、帰国する頃にはおデブが更に膨らんじゃうとか、
 ちゃんと自分に言い聞かせてこらえました。
 なぜこんなところで、と思ったのですが、クリーミーなチーズや水入りのものは、
 セキュリティ・チェックでひっかかってしまうから、通り過ぎた場所でしか売れないのですね。
 日本に帰るゲートでも、ブランド品のバッグなどだけでなく、
 こういう店も出ているといいのに・・・と思いました。
 これから帰国する方で、Cゲートでも見かけたよと言う方がいらっしゃったら
 是非書き込んでくださいませ。
 もしあったら絶対に1kgを2つぐらいは買っちゃいます。
 
コメント: 全0件

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
      
 
         
              