文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
< 前のページ | 次のページ >
from: ぐら姐さん
2025/03/09 08:11:56
icon
州都シリーズの6.Veneto(ヴェネト州)の州都は、Venezia(ヴェネツィア)です。初ヴェネツィアは'94年夏。この年に初めてイタリアをまともに
> 全文を見る
2025/03/08 22:48:43
ザヴィエルさん、ゲラゲラ🤣だから、この地域はイタリアであってイタリアでないんですってば。
2025/03/08 09:55:56
イタリア州都シリーズ、4.TrentinoAltoAdige(トレンティーノ=アルトアディジェ州)の州都:Trento(トレント)には、行ったことがあ
2025/03/08 09:38:59
teruteruwasiさん、はい。よいところです。というか、私って旅行で訪れるところほとんどを好きになり住んでみたくなってしまうのです。実際に住んだ
2025/03/07 19:48:48
ミラノの続きです。4世紀末ー5世紀の創建で、ミラノで最古ともいわれ、11世紀改築、16世紀にバロックに大きく改修されたサン・ロレンツォ・マッジョーレ聖
2025/03/06 22:02:04
あら、まあ!というか、やっぱり!というか。「独ルフトハンザ・グループ、イタリアITA航空の統合を本格化、夏には欧州域内のフライト接続を最適化、スターア
2025/03/06 08:11:54
州都シリーズの3は、Lombardia(ロンバルディア州)/州都:Milano(ミラノ)です。何度訪れたことでしょう。分かるところだけで書いてみると'
2025/03/05 09:12:21
トリノの街角写真を載せます。早春(3月)初夏(5月)モーレアントネッリアーナの近くで見かけた、小学生の遠足グループ。スーペルガ聖堂へ向かうCremag
2025/03/04 23:39:29
teruteruwasiさんそれぞれにいろいろな事情がありますから、行きたくても行かれない方がいらっしゃること分かります。私も、昔のようにほいほいと年
2025/03/04 13:10:43
トリノの続きです。トリノの有名どころのカフェ☆PALAZZOREALE☆CaffeTorino☆Platti☆CaffèAlBicerin☆Farma
2025/03/03 13:17:00
Valled'Aosta(ヴァッレダオスタ州)/州都:Aosta(アオスタ)州都シリーズの1です。ここは...実はもう書きました。「ヴァッレダオスタ州
2025/03/02 21:43:42
コウチャンさん、返信遅くなってごめんなさい。ちょっと遊びに行っていました。>全州網羅されたのですね?そうなんです。そうしようと思ってしたわけではなく、
2025/02/27 13:17:10
お間抜けな話で恥ずかしいのですが、シチリアの(小さな)まちトピックを立ち上げ、訪れたまちを羅列したときにラスカリを抜かしていました。ランダッツォとラグ
2025/02/26 11:28:33
リングアグロッサの続きです。あちこちの壁に絵が描かれていました。駅付近エトナがよく見えました。駅バールこのまちには、肉屋が多いと書きましたが、美味しい
2025/02/25 19:18:16
コウチャンさん、本当に中国のまな板もすごいですけど、足元から手元までの丸太ですものね〜ジェラティーナは、とっても美味しかったのですが、昨年夏にあの辺り
2025/02/24 22:14:36
シチリアの38は、リングアグロッサ。'19年11月にnasakuraさんと2人で3泊しました。もう5年以上も経っているなんて信じられない気持ちです。コ
2025/02/23 14:41:51
シチリアの37は、ラグーサです。とんぼの本「シチリアへ行きたい」でラグーサの写真を見てあの景色を見たい!と思ったのですが、’03年4人でシチリアを西か
2025/02/20 23:52:07
これは情報交換のトピックにコメントを書いています。2月9日にミラノコルティナ五輪の開会式と翌日のアイスホッケーのチケット買っちゃいましたとご報告しまし
2025/02/20 09:21:52
シチリアの36は、ランダッツォです。'19年11月にリングアグロッサに滞在中に日帰りで訪れ、気に入って昨年7月に3泊しました。ランダッツォには、カター
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: ぐら姐さん
2025/03/09 08:11:56
icon
州都シリーズの6.Veneto(ヴェネト州)の州都は、Venezia(ヴェネツィア)です。初ヴェネツィアは'94年夏。この年に初めてイタリアをまともに
> 全文を見る