文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
< 前のページ | 次のページ >
from: ぐら姐さん
2025/05/30 11:09:27
icon
今、我が夫が気に入っているのが、近所のスーパーで売っているチーズのピッツァに釜揚げシラスと国産のモッツァレッラを刻んだものを乗せて焼いた、「シラスとモ
> 全文を見る
2025/05/28 08:54:26
シリウスさん、N-boxをカスタマイズ、素敵ですね。本当に赤が効いています。車内もそれに合わせて敷くもの、置くものを換えたらさらに気分がアップですね。
2025/05/28 08:52:39
ザヴィエルさん、カターニアが暗いイメージの街なのは、建築に使われている溶岩や海岸の石の黒さのせい!本当にそうですね。エオリエ諸島の砂も黒曜石の砂や砂利
2025/05/28 08:49:50
teruteruwasiさん、そうですね。観戦する周囲の人々がイタリア人だと、日本で観るのとはだいぶ違うかと。でもサポーター席でぴょんぴょんはね続ける
2025/05/23 21:21:41
シリウスさん、ありがとうございます。多分、アレは誠実な人だと思います。20歳頃は息を吞むような美しさでしたけど。夢の中では、スタジアムに招待されて、お
2025/05/22 21:07:23
昨日はパッラヴォーロでしたが、今日はカルチョの話題です。私のアレ(アレッサンドロ・デル・ピエロ)が、正式に「UEFAプロライセンス保持者」の監督資格を
2025/05/21 14:34:05
バーレーボールのペルージャが欧州チャンピオンズリーグの決勝でポーランドのザビエルチェというチームを破り、優勝したニュースをご覧になりましたか?ペルージ
2025/05/20 21:11:56
コウチャンさん、多分まだ間に合うかも。楽しんでくださいね~
2025/05/19 22:43:00
このコメントは、「シチリアの(小さな)まち」のトピックに書いています。なんとこのトピックの最初に「パレルモ、カターニア以外の訪れたまちを書き出してみま
2025/05/19 20:13:18
コウチャンさん、ズッキーニは難しくないですが、葉を広げ始めると7~80㎝ぐらい場所を取ります。ポットでも、周囲に余裕があればなんとかなるかも知れません
2025/05/19 17:42:16
数日前にパレルモ周辺に大雨が降ったそうです。ポリテアーマ劇場前にこんなに水が溜まり、ある意味貴重な写真が撮れたようで。濡れるのは嫌ですが、見てみたかっ
2025/05/19 17:40:51
コウチャンさん、菜園に行って鮮やかな黄色が見えると、おっ!と嬉しくなります。トマトやナスは店で買えますが、こればかりはなかなか手に入らないので。揚げた
2025/05/19 17:39:06
teruteruwasiさん、はい、採りたて、揚げたてなのでとても美味しかったです。なかなかお店で売っていないですからね。レストランだとある時もあるで
2025/05/18 19:36:19
我が家の菜園のズッキーニに花が付きました。なんと雌花ばかり!雄花も咲いてくれないことには受粉ができません。仕方がないので、採ってきて、リコッタを詰めて
2025/05/18 08:31:49
ザヴィエルさん、>行ったことのある場所、有名観光地だけでなく旅行では全く見れないイタリアの地域がチラチラ見られそう言う見方もできるのですね。順位や駆け
2025/05/18 08:29:05
toorakさん、お帰りなさい!この時期に行かれたなんて羨ましい限りです。>春のオルチャは緑の絨毯のグラデーションがほんと美しくて、PCで酷使している
2025/05/17 12:23:39
Girod’Italiaが5月13日から始まっているのですね。なんとスタートはアルバニアのドゥラスというところから。そこから海を渡って、プーリアに入り
2025/05/17 10:17:28
シリウスさん、たゆたう海の画像とは違った旅先での苛立ち、腹立ち、お察しします。>私は「大勢人の居る場所で騒いではいけないし、怪我をさせたらどうするの」
2025/05/16 17:04:28
ちゃぽさん、やっと、映画「教皇選挙」を今日観てきました。途中ちょっと退屈で眠気に襲われましたが、最後のどんでん返しが面白かったです。ネタバレになるので
2025/05/16 16:32:13
ちゃぽさん、>たけのこと実山椒入り!そんな豚味噌↑めちゃ美味しそうです〜!反応していただいて嬉しいです。豚味噌美味しいですよね。豚肉はちょっと…という
2025/05/16 09:14:58
数日前に、ウェブ記事で50代から英語を改めて学習してTOEIC800点越えを達成し、今は通訳の仕事もできているというような記事を読みました。通訳をやろ
2025/05/16 09:03:27
シリウスさん、鴨川ですか。一度行ってみたいと思いつつ未踏の地です。義兄のかつての勤務先の厚生施設が鴨川にあり、長姉が家族でよく言っていて、子どもたちが
2025/05/16 08:58:04
コウチャンさん、ありがとうございます。持ち寄りだとそれぞれの手間は一品分でも7人いると7種類になりますし、なかなか楽しめます。かつての私の職場には何年
2025/05/14 20:08:55
イタリアとは関係がないのですが、ブルスケッタはイタリアのものなのでご容赦を。先日横浜の友人宅でワイン会を開きました。その友人のお連れ合いの近所のお友達
2025/05/13 20:22:47
ザヴィエルさん、>CL決勝ドンナルンマ対チャルハノールなどはミラニスタに関心は無いなるほど。でもちょっと見たい気がしませんか?インテル、なんだか強くな
2025/05/12 21:35:55
今日は久々にカルチョの話題を。イタリア代表GKのドンナルンマが現在所属しているパリ・サンジェルマンがチャンピオンズ・リーグの決勝に進出し、インテルと戦
2025/05/11 11:11:36
Yukoさん、イタリアで日本映画を観るのだから、日本語が分かれば問題なしですよ😅あとは、ファーイーストと言うぐらいなので、韓国語とかタイ語とかベトナム
2025/05/10 23:07:46
イタリア行きの航空券が安く買えるなら6月にちょこっと(1週間~10日程度)行こうかと考えて調べてみましたが、撃沈しました。ちょこっと行くには高過ぎます
2025/05/10 15:32:29
フラさん、>イタリア館のニュースは知りませんでしたが、どの番組でしたか?テレビの番組ではなく、ネットニュースで見ました。フラさんはお近くだからいいです
2025/05/10 15:29:49
マッチンさん、お久しぶりです。お知らせありがとうございます。>ローマ・バルベリーニ宮の「カラヴァッジョ2025」が凄かったです。>5,6年前に開催され
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: ぐら姐さん
2025/05/30 11:09:27
icon
今、我が夫が気に入っているのが、近所のスーパーで売っているチーズのピッツァに釜揚げシラスと国産のモッツァレッラを刻んだものを乗せて焼いた、「シラスとモ
> 全文を見る