新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

イタリア!小さなまちと田舎の旅

イタリア!小さなまちと田舎の旅>掲示板

公開 メンバー数:404人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ぐら姐さん

2025/05/29 08:43:27

icon

しゃべりあーも (イタリア)四方山話ParteⅡ

皆様、「しゃべりあーも」のトピックのコメントがほぼ100に達し、だらだら何百も続くのも何なので、同じ名前のパートⅡトピを立てることにしました。このトピ

皆様、「しゃべりあーも」のトピックのコメントがほぼ100に達し、だらだら何百も続くのも何なので、同じ名前のパートⅡトピを立てることにしました。

このトピックのタイトルのイタリアを( )の中に入れました。
イタリアに限らず、いろんな話をお話しましょう。

さてさて、来年2月に開催されるミラノ・コルティナ冬季オリンピックのマスコットキャラクターをご紹介します。

オリンピックのマスコットがティナ(白い子)
パラリンピックのマスコットがミロ(茶色の子)で、
ティナはコルティナからミロはミラノからの命名だそう。

彼らの周りにちょこちょこと花の精のようなスノウドロップも登場します。



ミロには右足がなくて、尻尾を右足代わりにして歩いたりはねたり滑ったりするのだそう。

まだまだ先のことと思っていましたがもうすぐ6月、あと8か月ちょっとで開会だし、私の出発までは7か月半です。
ちょっとずつ計画を進めて行くのが楽しくて。
旅行って、計画するのも楽しくて、旅行中も楽しくて、帰ってきてからも振り返って楽しいですよね。

皆様の旅行の思い出や計画などもイタリアにこだわらずに載せていただいて結構ですよー(イタリアのついでに寄った国とか都市とか空港とか)

このキャラクターは、オコジョだそうで、wikipediaによればイギリスを含むヨーロッパ中北部、北アメリカ、およびアジア中北部に自然分布していて、日本では北海道や本州の東北地方、中部地方などに分布しているのだそうです。
冬毛が白で夏毛が茶色。
雪原で白いオコジョを見かけたら可愛いのでしょうね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 110
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 14

from: ぐら姐さん

2025/07/18 08:59:15

icon

ザヴィエルさん、

行ったところで全然予約がないというのはびっくりですね。こわい。

>お金は仲介者に振り込み済みでした

これがまた、エェェェーーーッ!!!ですね。
というか宿は予約がなくても他の宿を探すことはできるかも知れないけれど、お金が戻って来なかったらそれは悲しいなんてものではなく、絶対取り戻したいと思いますよね。

私も昔むかし、リオマッジョーレの宿の予約でトラブった時に、ちょっと時間はかかりましたが取り戻しました。

昔に比べれば予約サイトもしっかりしてきたのでしょうけれど、やはりできる限り確実に、失敗しないように宿を見つけたいと思います。

>イタリアではちょっとしたトラブルは時間をかけて粘ったり怒ったりすればなんとかなる

本当にそうですね。
言いたいことはしっかりと言う、最後まであきらめない、ということが大切なのだと思っています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

from: ザヴィエルさん

2025/07/18 16:31:14

icon

グラ姉さん
「予約なかった」事件で仲介者とホテルのどちらかというよりはグルじゃ無いかと思ったのですそれは一週間のホテル代取られなかったからなんです、あの頃まだ日本人旅行者が金持っていたので日本人専門で泣き寝入りを狙って宿泊代二重取りしていたのでは無いかとあまり騒がれて当局にバレるとまずいのでタダで(払ってるけど)泊まらせたのかも、、、まぁ想像ですけど。
他のことでもホテルの人が悪い事やろうと思えば何でも可能だから注意してとも言えないか、そういえば昔はパスポート預けてフロントの棚に置いてたとこ多かったなぁニセ警官とか

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

from: ぐら姐さん

2025/07/18 09:52:27

icon

先日のウィンブルドンテニスで、イタリア人プレーヤーのヤニック・シナー選手が優勝しましたね。
名前も見た目もイタリアっぽくないですが。

調べてみるとサン・カンディドというトレンティーノ・アルト・アディジェ州ボルツァーノ自治県にあるまちの出身だそうです。
あのフィギュアスケートのカロリーナ・コストナーさんもボルツァーノ自治県のオルティゼイ出身。
いわゆる南チロルエリアが、ウィンタースポーツが盛んなのは分かるけど、テニスなどの、雪や氷が無くてもできるスポーツも盛んなのでしょうか。

ボルツァーノでクリスマス・マーケットをやっている広場で飲んでいる人たちから1杯振る舞ってもらって、少しお話をしたことがあるのですが、彼らの会話はもちろんドイツ語。
私はイタリア語を話すのが躊躇われ、私たちと彼らは英語で会話しました。
チロルの民族としての強い誇りをもち、イタリアを嫌っている雰囲気があったのです。

南イタリアを毛嫌いしていて、
「ここには、山があり、この地は豊かだ。僕たちはしっかりと働いている。なのに南は全然働かない。」
と言っていました。

もう10年以上も前のことなので、今は少しは変わったかなあ、冬季五輪に対しての南の人たちの思いってどんなものなのかなあなんてちょこっと思い。

来年行ったらどんな雰囲気だったかお伝えしますね。

暑い日々が続いているので冬のボルツァーノの写真を載せます。





全然涼しげではないですけど・・・

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9