新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

イタリア!小さなまちと田舎の旅

イタリア!小さなまちと田舎の旅>掲示板

公開 メンバー数:404人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ぐら姐さん

2025/05/29 08:43:27

icon

しゃべりあーも (イタリア)四方山話ParteⅡ

皆様、「しゃべりあーも」のトピックのコメントがほぼ100に達し、だらだら何百も続くのも何なので、同じ名前のパートⅡトピを立てることにしました。このトピ

皆様、「しゃべりあーも」のトピックのコメントがほぼ100に達し、だらだら何百も続くのも何なので、同じ名前のパートⅡトピを立てることにしました。

このトピックのタイトルのイタリアを( )の中に入れました。
イタリアに限らず、いろんな話をお話しましょう。

さてさて、来年2月に開催されるミラノ・コルティナ冬季オリンピックのマスコットキャラクターをご紹介します。

オリンピックのマスコットがティナ(白い子)
パラリンピックのマスコットがミロ(茶色の子)で、
ティナはコルティナからミロはミラノからの命名だそう。

彼らの周りにちょこちょこと花の精のようなスノウドロップも登場します。



ミロには右足がなくて、尻尾を右足代わりにして歩いたりはねたり滑ったりするのだそう。

まだまだ先のことと思っていましたがもうすぐ6月、あと8か月ちょっとで開会だし、私の出発までは7か月半です。
ちょっとずつ計画を進めて行くのが楽しくて。
旅行って、計画するのも楽しくて、旅行中も楽しくて、帰ってきてからも振り返って楽しいですよね。

皆様の旅行の思い出や計画などもイタリアにこだわらずに載せていただいて結構ですよー(イタリアのついでに寄った国とか都市とか空港とか)

このキャラクターは、オコジョだそうで、wikipediaによればイギリスを含むヨーロッパ中北部、北アメリカ、およびアジア中北部に自然分布していて、日本では北海道や本州の東北地方、中部地方などに分布しているのだそうです。
冬毛が白で夏毛が茶色。
雪原で白いオコジョを見かけたら可愛いのでしょうね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 102
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 14

from: ぐら姐さん

2025/07/31 20:58:49

icon

なたおさん、

>私早速[美しい夏]と[彼女を見守る]をネットで注文しました。早く来ないかなあ。

まあ!2冊買ったのですか。
「美しい夏」は読んでいないので分かりませんが、「彼女を見守る」の方は、面白いことに太鼓判を押します。

>ああ私ももう少し若くてお金があったら、もっと精力的にイタリア探訪が出来るのに

私ももうすっかりバアサンですし、働いていた時の給料はみんな旅行等で使い果たしているし、そのうち旅をする体力もなくなっていくでしょうし…
でもイタリアの楽しみ方は行かなくても他にもいろいろと見つけられると思っています。

若かったころ、好きに旅行をし、好きに食べて飲んで、友人たちと遊び、それがずうっと続いていくような気がしていたというか、自分を取り巻く状況も体の状態も変わっていくことなど考えもしませんでした。

流石にここへきて、身体は老化していくし、財布も痩せ細ってきましたが、でもまだ好奇心、探求心、イタリアへの思いは衰え知らずです。
今の自分にできることで楽しんでいきたいと思います。

これからもお互いに情報を交換していきましょう。
どうぞよろしくお願いいたします。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: なたおさん

20時間前

icon

ぐら姐さんへ

コメントありがとうございます。やっぱり素敵だ〜。魂が若い!パワフル! 何か肉料理食べた後みたいに力がみなぎってきました。そうですね、身近なものから楽しんで行けばいいんですよね。

先ほどのローマの地下鉄の話ですが、情報ありがとうございます。二十年程前にフィレンツェに行った時、駅の食堂で子どもを抱いたジプシーの女にまとわりつかれ、しまいにはデザートのケーキに指を突っ込まれました。多分日本人の多くがこれで料理を諦めて持っていけと言うとふんでいたのでしょう。しかし、戦いです。私は突っ込まれた人差指のくぼみの周り2センチ程を円柱状に切り取って捨て、何事もなかったかのように食べました。ジプシーの女は諦めて離れて行きました。
なので、去年の2月フィレンツェに行った時は相当厳重装備だったのですが、ジプシーは見かけなかった。ジプシーの格好をしてないだけだったのかもしれません。
12月にローマの地下鉄に乗る予定なので、気を引き締めて厳重装備で臨みます。ありがとうございました、貴重な情報を。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト