サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ぐら姐さん
2025/08/28 10:36:08
icon
イタリア 訪れたいまち、訪れたい場所
四方山話のトピックはこれからも継続していきますが、それとは別にこれは新しいトピックです。「訪れたいまち、訪れたい場所」あら、何だか素敵なまち、機会があ
四方山話のトピックはこれからも継続していきますが、それとは別にこれは新しいトピックです。
「訪れたいまち、訪れたい場所」
あら、何だか素敵なまち、機会があれば是非行ってみたい
おお、この店で飲み食いしてみたい
ああ、この美術館・教会は是非ともじっくり観てみたい
そんなふうに思えるところがあったら紹介し合って、いつか行くときがあったらコースを組むときの参考にできるように、と。
皆様、何でもいいです。
興味を持ったまちや訪れたいところがありましたら是非投稿してください。
※どのトピックにコメントを付けるかよくご覧になっていただけるとありがたいです。
スマートフォンで見る時でも。
(コメントの最後にブルーの文字で
…親トピックを見る とありますのでそちらを見てから)
from: ぐら姐さん
2時間前
icon
ここどーこだ、とFacebookの友人からクイズを出されました。
金魚みたいな形の島がエルバ島です。
まだ行ったことがありません。
もうちょっと右の下の方の出っ張りがオルベテッロ。
ここは潟でボラを養殖して採卵し、ボッタルガ(カラスミ)を作っています。
ここにはそのボッタルガを食べに行きました。
エルバ島には、ボローニャの友人のYちゃんが去年と今年の夏に2か月ずつ、お金持ちの別荘の料理人として出稼ぎに行きました。
彼女からもらったエルバ島の写真です。
夏はお金持ちのクルーザーなどがわんさかやって来るらしいし、宿も高いでしょうから、行くなら5月ごろかなあ。



from: ぐら姐さん
2025/10/21 14:38:58
icon
今日は肌寒い日で、長袖を着ています。

そんな時にこんな動画を載せるのもどうかと思いますが。
見つけちゃったので載せちゃいます。
カンパーニア州のキエーナChienaという小さなまちにこんな楽しいことをしちゃう祭りがあることを知ったので。
いい年した大人もみんなでキャアキャア水をかけあうなんて、気持ちがいいでしょうねえ。
場所はこの辺り。
そう言えば、以前コゼンツァからの車をチャーターしての見学に要する時間が読めなくて、その後にコゼンツァからメルフィまで一気に移動できるかどうか不安だったのでポテンツァに泊まったことがあり、そのコゼンツァ~ポテンツァも鉄道は山をよけての迂回路線で、一旦バッティパーリアまで北上し、それから東進して行くのでしたが、バッティパーリアから線路沿いに見え隠れする美しい細い川があり、水が美しく、季節の良いときにはずっと歩いて見たくなるような雰囲気だったのです。
あの時に見た川にこのYouTube映像の川が合流しているのでしょうね。
この水かけ祭り、通常の流れをせき止めてまちの中の石畳の道に水が流れるようにするのですね。
海大好き、川大好き、水遊び大好きバアサンとしては行かないわけにはいきません。
どうやら9月上旬に行われるようで、来年も再来年も無理そうだけど、いつか行きたくてたまらなくなりました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
シリウス、 teruteruwasi、 ザヴィエル、 ヒロママ、 Yuko、 コウチャン、