新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

イタリア!小さなまちと田舎の旅

イタリア!小さなまちと田舎の旅>掲示板

公開 メンバー数:397人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: みゆき教徒さん

    2006年11月14日 20時02分17秒

    icon

    クレモナ


     ぐら姐さん、ホントおいしそうですね・・・。ローマの宿内にカフェがあって、最後の二晩はそこで食べたのですが、レストランを避けてパニーニとかばかりしか食べなかったのをちょっと後悔しました。ローマの街なかのバールで食べたサラダもおいしかったし。

     で、旅レポの続きです。
     ピサからフィレンツェに戻ってきたら、晴れてました。早速ミケランジェロ広場の更に上にあるサン・ミニアート・アル・モンテ教会に行き、夕陽に朱に染まる、あのよくパンフレット等で見る美しいフィレンツェの街並みを拝むことができました。2時間位「んぼぉ〜」っと眺めてました。
     4日目もいい天気だったのですが、風邪をひいてしまい、熱まで出てしまったので、午後からは大人しく宿で寝てました。(T_T)

     翌日はミラノへの移動日。熱はなんとか治まったもののまだ鼻が出て、電車の中で困りました。
     途中でクレモナに寄りました。予想以上に大きな街。とりあえずストラディヴァリアーノ博物館に直行。試奏やミニコンサートもなく、ちょっと物足りなかったです・・・。博物館の中にヴァイオリン工房があってもよさそうなもんですが。
     街としても、ヴァイオリンの音色があちこちから聞こえてくるのかな、と期待したのですが、一度も聞けませんでした。確かにヴァイオリン工房は沢山ありましたが。広場の鐘楼も修復中だったし・・・。
     ちょっと寂しかったので、「トッローネ」というクレモナ名物(?)のお菓子を購入。因みにまだ食べてないので味は判りません。(^^ 間違いなく甘いと思いますが。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: ぐら姐さん

2006年11月15日 07時01分48秒

icon

「Re:クレモナ」
>  ローマの宿内にカフェがあって、最後の二晩はそこで食べたのですが、レストランを避けてパニーニとかばかりしか食べなかったのをちょっと後悔しました。ローマの街なかのバールで食べたサラダもおいしかったし。

 大都市、大観光地では、食事が高いですからね。クレモナ辺りだとリーズナブルなよい店がありますけどね。

>  ピサからフィレンツェに戻ってきたら、晴れてました。早速ミケランジェロ広場の更に上にあるサン・ミニアート・アル・モンテ教会に行き、夕陽に朱に染まる、あのよくパンフレット等で見る美しいフィレンツェの街並みを拝むことができました。2時間位「んぼぉ〜」っと眺めてました。

 やっとお天気に恵まれて、よかったですね。あの教会は、中もなかなか素敵です。

>  4日目もいい天気だったのですが、風邪をひいてしまい、熱まで出てしまったので、午後からは大人しく宿で寝てました。(T_T)

 大変でしたね。具合の悪いときは、寝るに限りますが、旅先だと不安になりますね。1日で熱が下がってよかったです。

>  途中でクレモナに寄りました。予想以上に大きな街。とりあえずストラディヴァリアーノ博物館に直行。試奏やミニコンサートもなく、ちょっと物足りなかったです・・・。博物館の中にヴァイオリン工房があってもよさそうなもんですが。

 クレモナは、かわいらしい街、という印象があります。歩いて楽しいエリアが限られているからでしょうか。1日1回は、ヴァイオリンの試奏をするそうですが、残念ながら、私も聞けませんでした。聞いてみればよかったのでしょうが、何しろ滞在時間が限られていましたから。

>  広場の鐘楼も修復中だったし・・・。

 それは残念!あの鐘楼の時計がとても素敵なのに。あの街は、ドゥオーモ広場が一番素敵だと思いました。

>  ちょっと寂しかったので、「トッローネ」というクレモナ名物(?)のお菓子を購入。因みにまだ食べてないので味は判りません。(^^ 間違いなく甘いと思いますが。

 多分美味しいと思いますよ。ナッツが入っていて。写真を見ながら食べて、旅の思い出を味わってください。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト