サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: グラ姐さん
2011/01/23 10:13:43
icon
ヴァレッジョ・スル・ミンチョ
ボルゲット1泊目の朝、この日はクリスマス。どこも観光どころは閉まっていますが、この辺りどうせ観光するところはない。隣町のヴァレッジョ・スル・ミンチョへ
ボルゲット1泊目の朝、この日はクリスマス。 
どこも観光どころは閉まっていますが、この辺りどうせ観光するところはない。 
隣町のヴァレッジョ・スル・ミンチョへ。 
歩いても30分かからない位でしょうけど、小雨なので、車で行きました。 
ここらがチェントロかと思われる辺りで駐車スペースを見つけて車を置きました。 
適当にチェントロのほうへ歩いて行きます。 
とっても普通のまち。
でもここの道は、とってもきれい。雨に濡れてピカピカ光っています。  
振り返れば、丘の上に城。
城がこのまちの誇りなのでしょうね。まちの紋章もこの城です。 
適当に歩いて行きます。
この兎は、リストランテのものだったような。 
兎料理が自慢なのでしょうか。
ムニチピオ(役場)の広場に着きました。
つづく。

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
      
 
         
               
        
from: グラ姐さん
2011/01/27 01:33:39
icon
「クリスマスミサ帰りは、酒を飲もう?」




さて、クリスマスランチの前に1つだけ書くことがありました。
ヴァレッジョ・スル・ミンチョのドゥオーモ広場を後にしてヴィッラ・フランカへ行くときに、
広場に面したバールの店先にたくさんのグラスが並べられ、何本ものスプマンテや白ワインが冷やされていました。
朝っぱらから、いいなぁ。
なんて思ってたまたま写真を撮っていたのですが、
ボルゲットに戻るとき、今夜の部屋飲み用に1本買って帰ろうこの店に立ち寄ったら、
クリスマスミサの帰りなのでしょうか、
おそらく上の写真を撮ってから1時間か1時間半後ぐらいのものなのに、お店は大盛況。
店の中もすし詰めの満員電車状態。
その中に突撃し、スプマンテの棚まで掻き分け掻き分けやっと辿り着いたのでした。
クリスマスって、観光地はガランとしていても、教会近くのバールはすごい賑わいなのですね。
(ずっと前のバッサーノ・デル・グラッパでもそうでしたっけ)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
エース大好き、 papalina、 覇王樹、