サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: toorakさん 2012/02/04 12:38:10 icon ベヴァーニャからモンテファルコへ
 ベヴァーニャ3泊目はモンテファルコに行きました。
 ベヴァーニャの宿が町から少しモンテファルコ方面に行ったところだったので、モンテファルコまでは10分足らず(ベヴァーニャの町からバスもありました)。
 サグランティーノ・モンテファルコの美しいぶどう畑を両側に見ながら、あっという間に到着。
 ここも美しい小さな村です。
 この町は中心の広場が一番高いところにあって、ここから道が四方に伸びてます。どの道も上がっていけば広場にたどりつくという歩いててとても分かりやすい町。
 10月の平日とあって、観光客もほとんどおらず静かな小さな町の雰囲気がとっても落ち着きました。
 モンテファルコから東に15分くらいのところにトレヴィという町があって、10月の1ヶ月間だけこの町では黒セロリが食されるということで、せっかくなのでそれも食べてみたいと思い、このあとトレヴィにも行く予定にしていました。
 すると、広場に面したお店のメニューには「黒セロリあります」の文字が。あ、じゃ、この町でゆっくりすればいいやってことでお昼ごはんまでぶらぶら散歩。
 といってもとても小さな町なので、広場からの道を順番に上がり下がりしながら。
 2回目に広場に戻ってきたころには、さっきのお店の外のテーブルがほとんど埋まってました。
 ということでさっそくお昼ごはん。
 まずは、おすすめのワインをいただきました。もちろんサグランティーノ・モンテファルコ。そして、黒セロリは何種類かの料理があって、どれが一番おすすめですか、と聞くと、これでした。
 黒セロリをそのままオリーブオイルにつけていただきます。見た目普通のセロリとなんら変わらずで、味はかなりセロリ味が濃い感じ。
 また、このオリーブオイルがホント美味しいのですよ!
 ちなみにトレヴィ産のオリーブオイルとのこと。
 そして、ラザーニャとニョッキ。
 あと、このフィノッキオのサラダがまたとても美味しく、おかわりしたいくらいでした。
 このお店はエノテカ併設で、友人へのお土産にパッシートと、自分用にトレヴィのオリーブオイル大缶を買いました。
 今、ちょうどこのオイルを使ってるんですが、不思議なことにその時は全く感じなかった辛みを感じるんですよね。
 オイルの美味しさには変わりはないんですが、寒いからこの辛みが出てくるんでしょうか???
 ウンブリアの谷を見渡せる見晴らし台もありました。
 遠くに見えるはアッシジ。
 もう少しぶらぶらしてから、ベヴァーニャの町に戻りました。
 明日は移動日なのでベヴァーニャの町もこれで最後。
コメント: 全0件

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
      
 
         
              