サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: toorakさん 2013/03/16 12:08:03 icon 日帰りのルッカ つづきこじんまりとした雰囲気の良いバールや、  
 素敵なホテルもこの中にあるようです。 
 次回はぜひ泊まりでこのルッカに来てみたいので、ここに泊まってみるのもいいかも。 
 通りのあちこちに自転車が置いてあったり、乗ってる人も多く、イタリアだなぁ~と。
 といってもここ数年大阪の市内も地下鉄に乗る代わりに自転車移動してる人達も多くなってきたようです。
 私自身は、もう15年は自転車には乗ってないけれど。。。    
 ルッカは貸し自転車屋さんがあって、自転車でのんびりまわってもとても楽しそうな感じでした。 
 この写真にうつっている真ん中の塔に上ることができて、ルッカの町がぐるりと360度見わたせるようになってます。 上にのぼると、意外と多くの人が眺めを楽しんでいて、通路がとてもせまくて、違う方面を見たくても、1人やっと通れる幅の通路なのでとにかく移動しづらく。 上にのぼると、意外と多くの人が眺めを楽しんでいて、通路がとてもせまくて、違う方面を見たくても、1人やっと通れる幅の通路なのでとにかく移動しづらく。
 そんな中で愛を確かめ合ってるカップルがいたりで、全方面見るのに30分くらい塔の上に滞在してました。 駅に向かう途中の大きな広場ではマーケットやメリーゴーランドがあったり、スケートリンクで楽しそうにすべっていたり。 駅に向かう途中の大きな広場ではマーケットやメリーゴーランドがあったり、スケートリンクで楽しそうにすべっていたり。
 (スケートといえば、明日は世界選手権の女子フリー。真央ちゃん、がんばって!!!)
 フィレンツェに向かう帰りのローカル線では、高校生らしき男女のグループでとてもにぎやか。
 フィレンツェからの小旅行にぴったりのルッカ、とても素敵な町でした。  
コメント: 全2件
from: あれっつぉさん
2013/03/17 17:32:24
icon
ルッカ×自転車の思い出・・・
私もルッカの雰囲気好きです。
けれど、もしかしたら以前に書いたかもしれませんが、忘れられない出来事が一つ。
あれはかれこれ10年ほど前。2度目のルッカでの出来事だったと思います。
昼休みで人影もなく辺りの家からは昼食を作るいいにおいが漂って来ていた昼下がり、確かドゥオモの近く辺りを友人と二人で歩いていたとき。
後ろから自転車が近づいてきて、追い抜きざまにお尻を触られた!
あまりにも想定外の出来事で、えっっっ!てびっくりして
こらー、なにすんねん、おっさん!!
と怒鳴る間もなく自転車は走り去っていきました。
ひったくりに気を付けるとか、そういう気遣いはしていても、まさかそんな目に白昼散歩中にあうとは思ってもみませんでした。
若く可愛い、という年齢でもなく、そんな魅力的なお尻でもなかったと思うんですけどね。
(後姿でも日本人は若く見えるということでしょうか)
ルッカで自転車という話を読んで、このことを思い出さずにはいられませんでしたので、思わず投稿です。

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
      
 
         
               
        
from: シニョレッリさん
2013/03/17 17:43:47
icon
感服です、私にとっては非常に新鮮なルッカの旅行記ですね。
私にとってのルッカというと、フィレンツェとの抗争史、プッチーニ、マンスィ宮、グイニージ邸、ドゥオーモ、サン・ミケーレ、サン・フレディアーノなどですが・・・
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト