サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: toorakさん 2013/03/17 09:46:11 icon フィレンツェ 美味しかったもの今日はフィレンツェ滞在中の美味しかったものシリーズ。 
 一日だけ夜のごはんに行ったお店が残念ながらハズレでした。。。このお店のことは書きませんが、旅のあいだの限られた食事の回数、一回でもこういうことがあるととてもとても残念な気持ちになりますね。私のしあわせを返せー!!
 でもそれ以外は、とても美味しいお店に出会え、下調べをぞんぶんにしていった甲斐がありました。 
 そのうちの一つは、料理もサービスも店の雰囲気も何もかもとてもとても良くて大満足だったので、フィレンツェの最後の晩にもう一度行きました。
 お店の人達も覚えていてくれて、相変わらずの大繁盛ぶりでもサービスも行きとどいていて。途中にも「美味しい??」と気にかけてくれて。   1回目はこのお店名物のペンネや、前菜など。ティラミスも美味しかった! 1回目はこのお店名物のペンネや、前菜など。ティラミスも美味しかった! 
 2回目に行った時は、私達の旅の恒例の「最後の晩はキアナ牛」ということでフィオレンテイーナ・ビステッカを食べました。さすがに二人で1キロいただくとそれ以外には何も入りません。。。 でも、せっかくだからとコントルノにあったアーティチョークのサラダや白いんげんを前菜でもらったりしました。 でも、せっかくだからとコントルノにあったアーティチョークのサラダや白いんげんを前菜でもらったりしました。  今回何回か白いんげん食べたんですけど、ほんと美味しいですね。 今回何回か白いんげん食べたんですけど、ほんと美味しいですね。
 ゆでた白いんげんに塩、胡椒、オリーブオイルくらいのとってもシンプルな味付けなのに、もっともっとって感じでとまりません。 ドルチェは一つでいいよね、とトルタを注文。これが見た目のとおり美味しい~♪ ドルチェは一つでいいよね、とトルタを注文。これが見た目のとおり美味しい~♪ おまけでビスコッティも。 おまけでビスコッティも。
 エスプレッソもこんな感じで出してくれてかわいい。 この日もとてもにぎやかで、右隣に座っていた家族は、フィレンツェに住んでいるご家族(お父さんがアメリカ人)で、アメリカにいる親戚が遊びに来ている様子で、英語とイタリア語(子供たちはイタリア語の方が達者の様子)交じりの会話で久しぶりの再会の食事がとっても楽しそう。 この日もとてもにぎやかで、右隣に座っていた家族は、フィレンツェに住んでいるご家族(お父さんがアメリカ人)で、アメリカにいる親戚が遊びに来ている様子で、英語とイタリア語(子供たちはイタリア語の方が達者の様子)交じりの会話で久しぶりの再会の食事がとっても楽しそう。
 私達が食事してる間も、「ここ、美味しいでしょ!」って声をかけてくれて、「今回2回目なんですよ」って返したら、すごくうれしそうな笑顔で、お客さんとしてこのお店をすごく愛しているんだなぁという気持ちが伝わってきました。 
 今回の旅の最後の晩を、こんな素敵なお店で時間を過ごせたことで、とてもしあわせな気持ちでホテルに帰りました。
 このお店、アルノ川をはさんで町の反対側にあるので、のんびり歩いて帰ると30分くらい。
 途中でこんなかわいい手袋を見つけたり、夜にうかびあがるドゥオモを見上げたり、と歩いているだけでもとても楽しい。  
コメント: 全1件

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
      
 
         
               
        
from: toorakさん
2013/04/01 21:40:47
icon
フィレンツェで最後に絶対食べてみたかったのが、とあるジェラテリアのカッフェクレマだったかクレマカッフェだったか。

旅の調べ物をしてるときに出会ったこの一品のことがずっと忘れられず、フィレンツェを発つ日の朝、早々にめあてのジェラテリアまでひとっ走り。
ヴァニラにエスプレッソをかけたアフォガートが大好きなので、この逆バージョンともいえる、カップにたんまりのヴァニラのジェラートで壁を作って、そしてそこにカッフェを投入するこのカッフェクレマ(もしくはクレマカッフェ)とやらが気になって気になって。
出てきたのがコレです。
カップはコレ用に冷やしてあるものを出してきて作ってくれました。
ヴァニラもさすが老舗のジェラート屋さんのものなので濃厚~♪ 美味し~♪♪ 思わずニンマリです。
これでひとまず心おきなく、今回の旅は終了できそうです。
7年前の初めてのフィレンツェで少し嫌な思いをしてから疎遠になっていたけれど、
この年末年始のしっとりした時期がかえって良かったのか、今回大好きになったフィレンツェです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
coco、 ぐら姐、